【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

私の女友達(52歳ぐらい)が、物事をする時に、順番や計画性がなく考えや心がころころ変わったりします。昔からあったのですが。その女性が質問してきて、こっちが答えているのに、もうその女性は頭の中では違う事を考えていたりします。ちょっとした問題でが起きると、慌ててみんなに電話をしたりもします。
 自分で決めるしかない事を「これどうしたらいいかなぁ?」なんて、何回も聞いてきます。
やると言ったり。やらないと言ったり。一人旅行くと言ったり。やっぱり行かないと言ったりとか繰り返します。一人旅なんだから自分で決めればいいものを1週間でも、2週間でもどうしたらいいと聞いてきたりします。
周りの人も振り回される事もあります。悪い人ではないので、周りはこういう人なんだと受け入れてお付き合いをしています。

 この前、領収書の整理を3人でやったのですが、その女性は領収書の整理の途中で、思いついたように友達に電話をしたり、犬の世話をしたり、違う事を考えたりで、ぜんぜん領収書の整理や計算が手につかなかったのです。
落ち着きがないな。ぜんぜん整理や計算に集中できないなと思いながら自分はやっていたのですが。
私から見たら、発想も突発的で、話題もコロコロ変わります。落ち着きがなく、物事に対して計画性を持てなく、集中力が続かない。もしかして、ADHDなのではないかと思い始めました。
 その女性はお酒の方や、過去のトラウマで精神科に通っています。ADHDの方の疑いも持ってもいいと思っているのですが。
 もしADHDであったら薬やカウンセリングで治る確率はどれくらいあるのでしょうか。

A 回答 (2件)

ADHDは生まれもっての障害ですから治りませんよ。


精神疾患は治るというか寛解することはありますが。
当人や周囲の人が障害を理解してそれに対応するしかありません。
集中力の欠如は精神疾患からくる場合もあります。

私の友人にもいましたが、どんなに簡単な仕事をさせても満足に出来ることはありませんでした。
いました、と過去形なのは、自分から連絡を絶ってしまって今はどうしてるかわからないのです。
彼女は病院へ行って診断してもらったことはありませんでしたが、障害は明らかでした。
できるだけの協力はしていたので音信不通になってしまって残念だし、今頃どうしているやらと心配しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えはコロコロ変わるし、慌てれば電話するしと。そういう人だと、周囲の人達と家族は思っています。ただ僕は、後からその家族とお付き合いするようになって、落ち着きがない、一つの事に集中しても、思い立ったらそっちの方に気が行って動いてしまう。計画性や順序立てて物事をすることができない。もしかしたらADHDの気があるのではないかと思ったのです。

お礼日時:2017/05/27 09:44

ADHDであれ、なかれ、人生で失敗やミスを多発する、能力の低さを実感することが多ければ、その対策として何かに依存するとか、自尊感情を持てずにうつうつした気分になることがあっても不思議ではないです。

(依存にならない、うつうつしない、自尊感情だけは強いということもあるかもしれませんが)
背が高い低い、運動神経や音感がイイワルイ、小顔大顔、肌のきめの細やか荒いでも、手術、薬、牽引、マッサージやカウンセリングで矯正できるとは限らないし、見込みが全くないとも言い切れないです。思考力、感情傾向に関しても、行動特性に関しても、変化安定、向上低下、矯正や順化もあり得ます。 脳機能や内分泌に関しても不変であるとは言えません。
当たり前に思えるかもしれませんが、《美容整形でスタイルや顔に関する不安をぬぐえる確率》を調べることはまずないと思われます。そもそも美容整形前に持っていた不安の度合いとかは固定的でないし、美容整形施術後でも不安の度合いは揺れ動くでしょう。不安がぬぐえたという測定もなかなかやっかいです。
ADHDについてだって、多動の程度を固定的に表現するのはやっかいです。悪化、緩和、さほど変わらずのようなものを、数人について調べるのもちょっと大変です。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc= …
ADHDの症状緩和、重症度緩和の効果が結構あるという方法も多数研究や改良が進んでいます。実社会で職業生活、家庭生活、交友・社交などの交際、共同作業などを行う上での改善を図ることは、確実に可能と言ってもイイのだと思います。
(ガンやインフルエンザの治療が可能だ、虫歯の治療が可能だというのと同じです)

wnorawさんが、52歳のお友達をどう扱おうとしているのか、基本のところがよくわかりません。
友人とか同じ仕事をする仲間とか、上司部下、先輩後輩でも、その人の発揮する能力は様々であるのが普通です。言動にも何らかの個性があるものです。
狭い枠で囲んで、その枠に収まらないのは切り捨てるというのは、感心できないです。
いろいろあるからそれでいいと考えるようにした方がいいと私は思ってます。
ある他人からみたら、私もとんでもなく言動に問題があるだけでなく、知識も論理構成力も、不器用さも、記憶力も、語彙も不足ということかも知れないけれど、それなりにあつかってくれて排除されないでいます。
アル中、依存症、多動、衝動性が高く、忘れっぽい、品もよくない、センスも悪い、貧乏で、育ちもよくない、味覚も変なところがあるというヒトがいても、《お互い様ねと思った過ごすようにした方がいい》と思います。
http://kotowaza-allguide.com/ka/karekimoyama.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。僕はADHDという病名がついてもつかなくても、お付き合いを止めるつもりもないです。良い所もたくさんありますし。昔から、周りも私も振り回される事もありますが、大きな問題にもしていないです。ただ一緒に領収書の仕分けと計算をしている時に、落ち着かず、集中力が続かなかったので、これはもしかしたら、多動性に近いものがあるかと思ったのです。今までのお付き合いしていた時の突発的な行動と計画性のなさも含めてです。
 器の大きいし女性ですし、周りの面倒見が良いのもわかっていますので、切り捨てたり、友達を止めるという事は考えていません。

お礼日時:2017/05/27 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報