![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
発達障害でしょうか?それとも性格上の問題でしょうか??
私は今、事務職をしている24歳独身女です。
今まで、自分の性格とその影響でうまくいかない人間関係と仕事にずっと悩んできました。
ADHDのことを知ったのはつい最近なんですけど、読めば読むほど自分に当てはまるような気がするんです。ただ、自分の人生が上手くいかない言い訳にしようとしているただの甘えのような気もしているので、客観的な意見を聞かせてください!お願いします。
自分の特徴をあげるとこんな感じです。
1 毎食、必ず食事中に食べているものをこぼしてしまう
2 よく物にぶつかる
3 よく物を落とす(不意にペンを落としたり、携帯・クレジットカードなどを落とす)
4 単純作業をするのに人の数倍時間がかかる
5 時間がかかる割にミスが多い
6 片づけが出来ない
7 口数が少ない、その割に口を開けば相手を不快にさせることを言う
8 人とずっと一緒にいるのが苦手
9 自己中心的(他人の感情を考えられない、都合が悪いことからは逃げる)
10 物事に無頓着で世間知らず、常識がない
11 情報の処理能力がない(1日に数十件くる仕事のメールの内容を把握しきれない)
12 物事の優先順位がつけられない
13 よく遅刻する
14 物事を忘れる(期限を忘れる)
15 無気力(何もせず、ぼーっとして過ごすのが好き)、感情が表に出ない
特に7は深刻で、10もあり、適当な相槌をうつことしかできず、人と深い話ができません。
自分のことについて話せと言われても、1、2分で話が尽きてしまいます。(家族とですらそんな感じで、妹が自分の学校で起きたことを母に話しているのを聞いて、よく喋るなーと感心していた位です。)
仕事でも説明しているつもりが、全く相手に伝わりません。(この文章で自分のことが伝わってるのかどうかも不安です・・・)
努力して、なんとか公立大を出て就職も出来たんですけど、友達もおらず、人から「幼稚園からもう一度やり直したら?」と言われたこともあります。確かに自分でも年齢の割に幼稚すぎると感じていましたが、性格的なもの(努力でどうにかなるもの)なのか発達障害か何か抱えているのかさっぱりわかりません…
生きる楽しみもなく、死ぬ度胸もなく、ただ毎日過ごしています……
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いきなり医者にいくと適当な病名を考えて薬を飲ませて解決しようとする医者もいますのでお勧めできません。
そこでカウンセリングに行ってはどうでしょうか?あなたの場合病気でもなくただ単に世間知らずで成長してないだけという雰囲気も感じますので。
日本の教育は人間を成長させるところを全くしないのでいくら大学を出ても人間的には全くできててない人は多いのです。あなたはその自覚があるだけましです。
であるならば、人間性を成長させる心理セミナーに行ってみるのも考慮してはどうでしょうか。
>病気でもなくただ単に世間知らずで成長してないだけ
本当にその通りだと思います。
無口で、世間知らずで、何も出来ないのに自己中心的な人間を誰も受け入れる訳がないですよね…
アドバイスいただいたとおり、24歳からでは遅いかもしれませんが、心理セミナーに通って人間性を成長できるよう努力したいと思います!
丁寧な回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ADHDというより、アスペルガー症候群に症状が近いものがあるかな、
と思いました。
2,3,7,8,10,12がそうです。
不器用・コミュニケーションがうまくいかない、優先順位がつけられない、
ということなどからそう感じます。
貴方が気にしている7も、アスペルガー症候群の、想像力の障害
が影響しているのかもしれません。
暗黙の了解がわからず、自分の知らないうちに周りで物事が進んでいた、
ということはありませんか。
また興味の限定(これにしか興味がない、この知識だけは膨大に集めているなどということ)
はないでしょうか。結果常識知らず、となるわけですが・・・。
また、9ですが、人間だれしも自己中心的です。
相手を想う努力をし続ける必要があるなと思います。
私もB型なせいか、自己中だなあーと自分で自覚しています。
ですがなるべく自分より相手が先!と思う事で、あまりB型だとは
思われなくなりました。笑
何か心が苦しい状態であれば、カウンセリングを受けるのも良いと思います。
発達障害かどうかはっきりさせたいのであれば、
お住まいの県の発達障害者支援センターに電話をして
専門医の紹介を受けることをおすすめします。
回答ありがとうございます。
アスペルガー症候群も疑ったんですが、興味の限定がなく、そもそも物事に対する興味自体が薄いので、違うのかな、と思っていました…
確かに「相手を想う努力」、必要ですね…
頑張って努力したいと思います!
No.4
- 回答日時:
No.2ですが、危機感を感じましたので再度書き込みます。
あなたは「何を質問」されているのでしょうか?
1.15の困った点がある
↓
2.それが発達障害か、ただの甘えかわからない
↓
3.だから客観的な意見を聞かせて欲しい
以上と思います(違っていたら補足願います)。
では「どうすれば質問に回答」できるでしょう?
・発達障害か甘えかを「客観的に」答える
しかないのではないですか?
しかし、私も含めてここで回答している全員が「客観的に」答えることができません。
なぜなら、「直接診察した医師」にしか発達障害か甘えかは診断できないからです。
たとえカウンセリングや心理セミナー(何を指しているのかわかりませんが)に行っても客観的な答えは出ません。
カウンセラーが「発達障害かな」と思っても、それは「発達障害の疑いあり」でしかありません。診断はできないからです(まともな所であればそうなります)。
ですから、病院に行くしかないと行っている訳です。
答えられない所に行ってどうするのでしょう?
病院が危険というなら、いきなり行くカウンセリングや心理セミナー?は危険でないというのでしょうか?
薬が危険というなら、「私が発達障害か否かだけ診断して下さい」と言えばいいのではないでしょうか?
もし、あなたが発達障害でしたら、それは脳の使い方にすぎませんから薬では治りませんので。
その代わり、あなたが困っていることにどう対応すればいいのかヒントをもらったり、相談するためにカウンセラーを紹介してくれたりするでしょう。
そうです。ここでカウンセリングが出てくるのですよ。
○ 病院 → カウンセリング
であって
× カウンセリング → 病院
ではありません。
さて病院に行った結果、ただの甘えであるとなった場合はどうすればいいのでしょうか?
私はそれも医師に相談すればよいと思いますが、カウンセリングも1つの手段だと思います。
結局、私は「客観的な回答を得られる最良の手段」として病院に行くことをお勧めすることしかできません。
現在出ている他の回答者さんの回答は主観的なものと私は思いますが、その私の考えも主観ですので最終的にあなたが選ぶしかありません。
以上です。
丁寧に回答いただきまして有難うございます。
No.3さんがおっしゃるように、やはり私は世間知らずで成長していない人間なのだと思います。
言われるように、自分自身に関する質問の意味さえ人に理解してもらえない程、コミュニケーション能力にも問題があるのです。
カウンセリングに行って、1から出直すつもりで頑張ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
端的に言いますと、病院に行き診断を受けなければあなたが発達障害かどうかは誰にもわかりません。
精神科(もしくはもっとソフトな言い方の科でもいいですが、内科はだめです)の病院に行って下さい。
行きたくないから相談していると思うかもしれませんが、本職の医者でも会わずに診断することは不可能です(もしできるという人物がいたら、その人の言うことは信用できません)。
繰り返しますが、あなたがすべきことは病院に行くことであって、ネットで情報を探したり相談したりすることではありません。
今日は土曜ですが、開いている病院があれば行きましょう。なければ月曜に休暇を取って行きましょう。
そこで、この15の困っていることを話すのです。
行ってもすぐに診断は出ないかもしれませんが、医師の指示に従って下さい。
もし診断が発達障害だった場合、治りません(というより病気ではありません)。
しかし、自分の努力不足ではないことがわかる訳ですし、困っていることへのアドバイス等がもらえると思います。
身体的につらいことがあるのなら、対症療法でお薬が出て楽になれるかもしれません。
これを見終わったら病院に行きましょう。
すべてはそこからです。
No.1
- 回答日時:
医者じゃないので無責任に医学的な発言は致しませんが、まず自分の状態が客観的に見られているのは良い事だと思いますけどね。
自分の行動に対して「これではいけない」と思われることが有るのであれば、7の事にしても不快な事を言う前に、一度冷静に考えてから発言すれば良い訳ですしね。
無意識の行動では無いのですから。
口数が少ないと言うのは、根本的な他人を受け付けない、と言った物が心のどこかに有るのかと思いますけど、無口な人、おしゃべりな人、と色々居る訳ですから、変なところは全然有りませんよ。
人とのコミュニケーションを避ける様な生活をされて来たのなら、10の世間知らずで常識が無いと言うのは仕方のない事でしょう。
人との接点を経て学ぶことも色々有りますから。
1~6なんていわゆるドジっ子(-ω-;) ですから、駄目な所は一切無く、それはそれで個性だと思います。
意外とドジっ子って人気有ると思いますけどね(笑)
人と直接会話するのが苦手なら、まずはブログ等でコミュニケーションを取られては如何かと思います。
発言した言葉が文字になって目で確認出来ますし、不快にさせる事も自覚して言わなくなるのではないでしょうか。
また、人と向かい合って話す様な圧迫感も無いでしょうし、「あ~この場から逃げたい」と言った感情も少ないと思います。
自分の行動に対して「ここが駄目。上手く出来ない。これからが不安」等と考えすぎるのは良くないですよ~
マイナス思考が増えていくと、無意識に自己暗示にかける場合が有りますから。
心配に思うのであれば、医者に相談するのも一つの手。
不安解決の第一歩に成り得る事でしょう。
貴女が笑顔になる日を祈ります。
丁寧で親切な回答有難うございます!!
>口数が少ないと言うのは、根本的な他人を受け付けない、と言った物が心のどこかに有るのかと思いますけど、
自分の中に根本的な他人を受け付けない部分があるのかもしれません…
人に質問をしておいて、聞いたことを忘れてしまってまた聞いてしまったりとか、
本当にすぐ忘れてしまうんです。
これも物事に対して無頓着なことが影響していると思うんですけど、社会人としては本当に致命的ですね。
>ブログ等でコミュニケーションを取られては如何かと思います
たしかに顔の見えない相手になら、考えすぎずに話すことができるかもしれませんね。挑戦してみます!ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- その他(悩み相談・人生相談) こんな人生でいいのかと思う不安、自分の人生こんなものだよな、と思う諦め、苦しい 3 2022/06/05 20:29
- その他(結婚) 発達障害グレーゾーンの夫について 3年前、夫と出会い 話の流れから夫がお人好しの被害者と思い、 あら 2 2022/08/01 19:55
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
- その他(メンタルヘルス) 他人を模倣する癖?について。 1 2022/04/15 19:40
- その他(恋愛相談) 既婚者 子持ち 女子高生に恋愛感情 つらい 8 2023/07/06 02:53
- その他(悩み相談・人生相談) みなさんに頼るのをこれで最後にしたいです 6 2022/07/18 13:14
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳女です。生きる意味が見えなくなりました。 私は広告の仕事をして今年で7年目になります。 仕事は 5 2022/04/23 16:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
アイプチってばれないようにできるんですか?
コスメ・化粧品
-
クリームシチューに合うご飯
レシピ・食事
-
地球は今まで何回回ったの?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
私は今ベースを専門学校で勉強しています。まだやり始めて1年もたっていません。私の友達はベースも4年以
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しにたいしにたい。いつからこ...
-
重度の潔癖症で悩んでいます
-
相手によって遅漏から早漏にな...
-
最低な嘘をつかれました
-
ネット恋愛 嘘について。 ネッ...
-
僕は女性を性処理の道具としか...
-
彼女が他の男に抱かれることに...
-
20代後半何だか疲れました 最近...
-
ディーラーマンにコロっといき...
-
彼氏に土下座をさせられました...
-
僕は今付き合ってる彼女さんが...
-
電車の中で知らない他人と口論...
-
男性はおっぱいが大きい巨乳の...
-
年齢を嘘ついてる彼氏について ...
-
本当のことを話しているのに嘘...
-
解離性健忘?自分の彼氏のこと...
-
彼氏に嘘をつきました。 それが...
-
彼は、アスペルガー?
-
彼氏に経験人数を嘘つかれてい...
-
職場の人間関係失敗しました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神疾患の友人からの電話
-
しにたいしにたい。いつからこ...
-
元彼がひきこもりに・・(長い...
-
精神疾患発病中の彼女に疲れま...
-
重度の潔癖症で悩んでいます
-
悩み…相談できない…
-
自傷行為をしてしまったけれど...
-
被害妄想が酷い、人間不信、こ...
-
発達障害でしょうか?それとも...
-
対人恐怖症を打ち明けるか悩ん...
-
腕を切っちゃうんです。
-
アダルトチルドレンだというこ...
-
退行と離人感の治療法
-
いつのまにか口下手に・・・
-
大阪の精神科系統の病院について
-
重度のPTSD+失声症…どうす...
-
外に出ることが怖いです
-
大人の場面緘黙症
-
相手によって遅漏から早漏にな...
-
僕は女性を性処理の道具としか...
おすすめ情報