
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NO.3の方が書かれていますが、炊飯器で炊くピラフをお勧めします。
私のレシピは、米、鶏肉またはツナ缶または鮭、玉ねぎ、人参をサラダオイルで軽くいためます。炊飯器の釜にそれを移して、トマトジュースを1本とコンソメ1個、あとは水を足して炊き上げます。出来たら、刻みパセリを混ぜます。
これを大皿に持ってシチューを横に添えて食べます。(カレーのように)
彩りもきれいですし、子供が大好きなのでよく作りますよ。
トマト風味のピラフですか、見た目・味ともに、確かに子供が喜びそうですね!
カレーのように大皿で食べるのなら、お皿の数も増えなくて、いいですね~。
今度、材料を揃えて作ってみます。
ご回答、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私なら十分ご飯でいただけます
なんせシチュー丼と呼ばれる食べ物があるくらいですから
全然違和感有りません 一度ご飯にシチューをかけてたべてみてはどうでしょう 絶体おいしいはずです
そもそもその延長線にドリアがあったりしますから合わないわけ無いと思います これって私だけしか思わないことではないと思いますが・・でも心配です (^_^;)
シチュー丼ですか、私は初めて聞きました。
昨日の残りのシチューで、試してみます。
そういえば、ドリアはご飯と一緒に食べますね!
ご回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
お米を使った簡単なお料理という事で、
炊飯器で炊く「簡単ピラフ」はいかがでしょうか?
【材料】
・コンソメスープの素
・たまねぎ
・しめじ
・ベーコン
・パセリ(あれば)
【作り方】
(1)普通にお米を炊く要領でお米を洗い水切り。
(2)フライパンにバターとオリーブオイルを引く
(3)たまねぎのみじん切りとしめじ、ベーコンを軽く炒める。(塩コショウを適量ふる)
(4)お米を加えて、材料と馴染ませる。
(5)炊飯器に移し入れ、水+コンソメ(1合につきコンソメ1個位)を加える。
(6)炊き上がったら、パセリのみじん切りを散らす。
少し固めに炊けるのであれば、その方が美味しく仕上がります。
よろしかったらお試し下さいネ。
丁寧に書いて頂いて、ありがとうございます。
洋風には洋風で、ということで、よく合いそうですね。
この材料なら、今、冷蔵庫にあるもので出来そうです。
試してみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
腐った白米を食べてしまった
-
50人分のお米は・・・
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
スーパーの弁当のご飯がパサパ...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
アンチョビペーストの分量
-
炊飯器保温したまま蓋を開けて...
-
夫にご飯への文句を言われ続け...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報