
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NO.3の方が書かれていますが、炊飯器で炊くピラフをお勧めします。
私のレシピは、米、鶏肉またはツナ缶または鮭、玉ねぎ、人参をサラダオイルで軽くいためます。炊飯器の釜にそれを移して、トマトジュースを1本とコンソメ1個、あとは水を足して炊き上げます。出来たら、刻みパセリを混ぜます。
これを大皿に持ってシチューを横に添えて食べます。(カレーのように)
彩りもきれいですし、子供が大好きなのでよく作りますよ。
トマト風味のピラフですか、見た目・味ともに、確かに子供が喜びそうですね!
カレーのように大皿で食べるのなら、お皿の数も増えなくて、いいですね~。
今度、材料を揃えて作ってみます。
ご回答、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私なら十分ご飯でいただけます
なんせシチュー丼と呼ばれる食べ物があるくらいですから
全然違和感有りません 一度ご飯にシチューをかけてたべてみてはどうでしょう 絶体おいしいはずです
そもそもその延長線にドリアがあったりしますから合わないわけ無いと思います これって私だけしか思わないことではないと思いますが・・でも心配です (^_^;)
シチュー丼ですか、私は初めて聞きました。
昨日の残りのシチューで、試してみます。
そういえば、ドリアはご飯と一緒に食べますね!
ご回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
お米を使った簡単なお料理という事で、
炊飯器で炊く「簡単ピラフ」はいかがでしょうか?
【材料】
・コンソメスープの素
・たまねぎ
・しめじ
・ベーコン
・パセリ(あれば)
【作り方】
(1)普通にお米を炊く要領でお米を洗い水切り。
(2)フライパンにバターとオリーブオイルを引く
(3)たまねぎのみじん切りとしめじ、ベーコンを軽く炒める。(塩コショウを適量ふる)
(4)お米を加えて、材料と馴染ませる。
(5)炊飯器に移し入れ、水+コンソメ(1合につきコンソメ1個位)を加える。
(6)炊き上がったら、パセリのみじん切りを散らす。
少し固めに炊けるのであれば、その方が美味しく仕上がります。
よろしかったらお試し下さいネ。
丁寧に書いて頂いて、ありがとうございます。
洋風には洋風で、ということで、よく合いそうですね。
この材料なら、今、冷蔵庫にあるもので出来そうです。
試してみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 大大大大大至急‼︎‼︎ パンって消化に悪いですか本当に クリームシチュー連続消費習慣でご飯に飽きたの 1 2022/10/22 11:05
- ストレス 高校生です。 ストレスが溜まると過食してすっきりしています。 このまま続けてもいいですよね? 担任に 3 2022/11/17 16:02
- ダイエット・食事制限 炭水化物不足を補うためにお菓子を食べるのは健康に悪いですか? 11 2022/06/23 18:58
- 食べ物・食材 白米が苦手です。同じような方いませんか? 現在高校生ですが、小さい頃からご飯に苦手意識があり給食が終 6 2023/01/31 15:47
- 食費 家族4人 大人2人4歳児1歳児です。 とある地方にすんでいますが 食費6万円は多いのでしょうか? 調 2 2022/05/24 16:59
- 食べ物・食材 豆乳で作られた『湯葉』ってのは、 一体、こいつは何物なんでしょうか? ①ご飯のおかずなのか、 ②酒の 12 2023/06/06 13:33
- 食べ物・食材 貧乏人は米を食え 2 2022/04/16 10:35
- その他(悩み相談・人生相談) ご飯が苦手で全く食べられないんですけど、修学旅行の食事はどうすればいいのでしょうか?(;;) 他の主 4 2023/02/25 01:47
- 食生活・栄養管理 休職中は時間が有り余っていたから、朝、 1 2022/07/08 19:47
- 日本語 米を食べる 夜ご飯 白いご飯 10 2022/10/22 19:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今日の金曜ロードショーなんですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
-
4
体重計で重さをはかる?
物理学
-
5
なんで最近雨ばかり降るのですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
今週の日曜日
【※閲覧専用】アンケート
-
7
スマホのホーム画面が変わってしまった
Android(アンドロイド)
-
8
アニメで呪いにかかっている主人公教えて下さい。
アニメ
-
9
iPhone表示画面上で別アイコン表示仕方
iPhone(アイフォーン)
-
10
平成36年は、令和何年ですか?
その他(インターネット接続・インフラ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊くのを失敗したご飯は…
-
カレーのように2日いける料理を...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
芯が残ったまま炊けてしまった...
-
50人分のお米は・・・
-
アンチョビペーストの分量
-
作ったお弁当を忘れました…
-
スーパーに売られている 醤油漬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
アンチョビペーストの分量
-
お好み焼きの一種の「ねり焼き...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
おすすめ情報