アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5月27日の日経プラスワンを読んでいたら、
エコ運転のコラム記事で、ガソリン車も、ハイブリッド車も
エコ発進が燃費に良いとされ、その方法として、
5秒で20km/hになるくらいのふんわり発進が推奨されてました。

そこで、2つ質問です。

①自分でやると、20km/hまで3秒以内になってしまいます。
うまい方法はありますか。

②20km/hまで5秒もかけてたら、信号交差点なんかで、
他車に迷惑でないかと思うのです。
1信号で通過できる車も少なくなるし、右折待ちで、信号赤になり
ようやく右折開始で、両方向赤の時間3秒あっても、交差点から抜けられないのでは?
また、皆がふんわり発進してたら交通マヒにならないか?
つまり、5秒で20km/hのふんわり発進は、現実味ある話なのでしょうか。

ps.うまいカテゴリー選択でないかもしれないですが、ご容赦ください。

質問者からの補足コメント

  • お役所中心で制定されてるエコ運転10のすすめで、決まったようです。
    http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/environment/so …
    最初の5秒で時速20km程度が目安です。とのこと

      補足日時:2017/05/30 18:16
  • たくさんの有益な回答ありがとうございました。
    ベストアンサーを1つしか選べないのが残念です。

      補足日時:2017/06/02 18:26

A 回答 (10件)

>5月27日の日経プラスワンを読んでいたら、


>エコ運転のコラム記事で
 マスコミが言いたいことを言っているだけ。
 そのような運転が推奨されている訳ではない。

 交通課は「円滑なる走行をすること」を指導しているので
 5秒で20km/Lは相反する運転になる。

>①
 後続車が1台もいない場合を除き、そのような加速はNGだが
「アクセルをチョイ踏み、チョイ戻す」を繰り返しながら加速すれば良い。

>②
 はい、迷惑なのでやめましょう。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。他車おおいとき、やってられないですよね。

お礼日時:2017/05/30 18:17

>5秒で20km/hになるくらいのふんわり発進が推奨されてました。



車種(排気量など)によっても変わります。
自動車の事を全く理解できない(しない)お役所の言う事を真に受けてはいけません。

>自分でやると、20km/hまで3秒以内になってしまいます。

この運転方法のままで良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

このままでよいとのこと、了解です。
お役所がなにかオススメなんて、誰向けのアピールかわかんないですしね。

お礼日時:2017/05/31 22:29

>タコメーターない車増えてるから、速度でいうようになったんですかね。



そうですねぇ~、それはあり得ますね。
それと、今朝出勤時に試してみたら、3秒で20km/hならごく普通の加速でした。
なので、それで十分だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

了解です。普通にすること、普通にします。
ただでさえ交通法規なんか細かくうるさいですしね。

お礼日時:2017/05/31 22:32

「燃費だけではなく、環境も考えて」という気持ちから「20km/hまで5秒」はわかるのですが…



朝の5時ごろの、横須賀近辺の国道&県道でそれをやる勇気はありません…
「制限速度までできるだけ早く加速」が、暗黙のルールです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
円滑な通行ができて、はじめてのものだねですよね。

お礼日時:2017/05/31 17:31

チョイ乗りロードを走れば良いのだと思います。



30プリウスとかでも、走行距離数が自宅から3㎞先のホームセンターとかの近いところに買い物に
行きますと、燃費が悪いです。

主婦の人とかですと、「今日は買い物にスーパーに行く日」という場合、自宅から3㎞とか、4㎞とか
だったりして、片道8㎞未満ですので、シビアコンディションと呼ばれ、燃費も悪化します。

自動車のカタログ燃費などは、0㎞から、時速20㎞まで到達するのに7秒とかと時間をかけて、燃費が
良くなるように細工してあります。

プリウスの場合、JC08モード燃費は、30.4km/Lです。これがカタログ燃費になっていますが、
アメリカのEPA燃費では、シティ走行で、シティモード / 21,68km/L   
ハイウェイモード / 20,4km/Lです。

そうすると、30プリウスを買った人の場合、「買い物で近場に行く場合にどうやれば燃費が悪化しないの?」
という感じになります。

その問題は、チョイ乗りロードを選んで走っているだけだったりすると思うのです。

幹線道路とかに、車がコールドスタートした直後に出ますと、ガソリンをリッチ状態で吹きまくりますので、
流れについていくだけ、燃費が悪化します。

そんな場合、チョイ乗りロードを選んで意図的にその道路を走ると、アクセル開度が少なめなので、燃費が
良かったりする。

そんな感じなので、燃費計とかを標準装備させようと役所が検討しているらしいです。

例えば、会社にただ通勤で行くだけという場合、カーナビでその住所を入れると幹線道路などを中心に
道案内しますので、そこに出ないようなチョイ乗りに適した道路を探して走る感じになります。

燃費計があればベストで、ない場合には、ELM327スキャンツールで、スマホとECUを連結して燃費データーを
見れるようにします。

後は燃費の結果を比較していくと、通勤とかでも燃費の良い道路がわかります。

>20km/hまで5秒もかけてたら、信号交差点なんかで、
>他車に迷惑でないかと思うのです。

迷惑なので、あまり大きな幹線道路とかでは誰もやらない感じです。

自動車の運転は、周りの流れのラインに乗っかることができれば、それが安全であり、できない人が
事故に遭ったりしています。

■参考資料:カタログ燃費に実燃費を近づけるには、道路の選び方の影響が大きい
https://matome.naver.jp/odai/2149491010946263201
    • good
    • 2
この回答へのお礼

20kmまで7秒!ですか。

何が何でもこの方法ではなく、自分の乗り方使い方で、
あった方法を、見つけていくのがいいんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/31 08:40

ゆっくりの加速も燃費対策としては確かに有効です。


でも、普通の加速でも燃費を良くする方法があります。それは、定速走行です。ほとんどの人は、加速の後で一定速度で走るときアクセルを踏みすぎているのです。これを最低限のアクセルにできれば燃費はかなり上がります。更に、可能であればそれよりほんのわずかアクセルを緩め、わずかに減速するように走れば更に燃費が良くなります。これは、信号が多い場所での走行も

定速でのアクセル踏み具合の改善、道路にもよるのですが、多分お役所以上でしょう。通勤時でもカタログ燃費以上で走ることは良くありますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

定速走行は、できるだけ心がけてます。確かに高速道で安定して
長距離移動するときの燃費すごくいいですね。
ふんわり発進なんて、気にせずに行こうと思います。

お礼日時:2017/05/31 00:23

5秒で20km/hだったら、ふんわり加速では無く単純に『加速不良』です。


優良なタクシーなんかだと、速度の割に加速度を感じないでしょ、あれですよ。
具体的に表現すると、エンジン回転計が付いている車両では、スタート時にゆっくりエンジンを吹かし、2000ccクラスで2000rpmを維持する加速。
流れに乗るなら、2300rpmか2500rpmまで回転をあげれば良い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

以前は、ご回答のように、回転数でいわれてましたよね。
2000回転内で発信がいいとか聞いたことある気がします。
タコメーターない車増えてるから、
速度でいうようになったんですかね。

お礼日時:2017/05/31 00:20

私も実践した事があります。


だけど、これ神経使うだけで燃費変わる言うてもリッター1キロよくなればいいほうだけどね
神経質になってエコ運転する割りに、対して燃費変わらないんじゃ得した気分にはなれないので
私は普通に走ってます。
手荒い運転さえしなければ燃費が極端に悪くなる事もないので
普通が一番です。
たかが、何円ケチってどうする
    • good
    • 5
この回答へのお礼

同感です。数を数えながらアクセル加減するのを、
2、3回でもう、いいや、になりました。
(で、①質問したわけです)

お礼日時:2017/05/30 20:27

20km/hは、多くのクルマでATのトルコンがロックアップする速度です。

注意してると変わったことに気が付く程度の違いがあります。

最初の1~2秒は、アクセルを踏まずにクリープで進む、停止線を越えなければ信号がまだ赤の内にスタートしても法律的にも問題ないので、残り3秒をもう少しゆっくり加速すれば5秒くらいになります。

間違えてはいけないのは、ロックアップした後は、ある程度の加速をすること。のろのろ加速では燃費が逆に悪くなります。ふんわりアクセルというのは、最初の踏み込みは少なく徐々に多くしていくものです。最初から大きく踏み込んだり、最後まで踏み込まなかったり、では無いところが注意点です。


ただ私は、大型トラック程度のゆっくりさで良いと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、信号停止時にも、車間ある程度開けてたら、
二台目以降も一応流れるんですね。
20km以降はちゃんと加速のことも書かれてました。
ただ、停止するたび、毎回実践はむつかしいですね。

お礼日時:2017/05/30 20:25

究極のエコ運転というのは自分勝手な周りの迷惑を省みない運転です。


ママチャリよりゆっくり加速、カーブや停車は極力ブレーキは踏まない(かなり前からアクセルオフ)
そんな運転です。
ちなみにアクセルオンオフでは時間のみ合わせるだけでスムーズな加速とは言えないかと。
加速のために燃料使ってオフの時にはせっかく加速したものに対して減速しちゃいますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そりゃそうですね。
自動車メーカーの燃費算定方法で走行すれば、燃費最高なんですからね。

お礼日時:2017/05/30 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!