重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どじょうってどんな味ですか?(鍋、定食……etc)
美味しいですか?

具体的に感想を教えてください!
回答よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • どじょう料理の良い店知ってたら教えてくれるとありがたいです。

      補足日時:2017/05/30 20:28

A 回答 (3件)

少しイワシに似ているかな。


味付けやいっしょに料理したゴボウやネギの印象が強いですね。
鍋の場合、丸のまま煮たやつだと頭や内臓のわずかな苦味があります。

お店は
たぶん、一番有名なのは駒形どぜう
わたしは浅草国際通りからかっぱ橋に向かう道にあるところにある飯田屋、両国橋の両国側すぐのところにある桔梗屋が好きです。
    • good
    • 0

昔飲み屋で柳川安くておいしかった


手鍋に熱湯と牛蒡と卵に生きたドジョウを入れるとキュウキュウ泣きながら卵の中に潜り込み可哀そうにも一貫の終わりで人間に食される
    • good
    • 0

どじょうは、近くの魚屋さんで生きているまま販売していますので、よく食べます。



意外に柔らかくて、まあ、とろりとした感じです。
川魚らしい泥臭さもあるのですが、ゴボウとよく合います。

生きたまま触るのは怖いので、きれいな水にざるごと入れてゆすぎ、そのまま鍋に入れます。
フタの隙間からお酒や調味料を流し入れて、蒸しににして、ごぼうのささがきと一緒に卵でとじます。

お店って、お住まいはどちらでしょうか。

浅草の駒形どぜうは、有名です。
刻み葱を入れ放題なので、しっかりと入れてドジョウ鍋をいただけます。

埼玉県の大宮の「力」という居酒屋は、カウンターの水槽にどじょうがいて、注文するとすくって柳川にしてくれます。
大変お手軽です。大宮西口店に行きました。
http://www.ri-ki.co.jp/store/store03.html

東京赤羽のまるます家。
これは、昔ながらの有名な飲み屋なのですが、川魚が多くあります。
このように、どじょうもありますよ。
http://ameblo.jp/onose-masao/entry-11543085870.h …
吉田類の酒場放浪記でも登場しています。
http://www.bs-tbs.co.jp/sakaba/shop/007.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!