
突っ張り棚を取り付けたいと思っています。
賃貸なので壁紙等に傷をつけたくないので、突っ張り棒の端と壁の間に何かを挟もうと思っています。
今の所候補は、朴はがき板・スタイロフォーム・コルクブロック(1cm位の厚み)です。
柔らかめの素材の方が壁紙を傷つけなくていいかなと思ったのですが。
軽い方が突っ張り棒を突っ張る作業もしやすいかなと。
こちらが使いたい突っ張り棚で、壁に当たるキャップ部分の大きさは5.5×4cmです。
https://www.amazon.co.jp/%E5%B9%B3%E5%AE%89%E4%B …
どれがおすすめでしょうか?
No.4
- 回答日時:
百円ショップで「滑り止め」のシートを買って挟んでください。
No.1
- 回答日時:
不要です。
突っ張り棒の両端に滑り止めのゴムが付いているので、壁紙を傷つける事はありません。
もしかしたら、跡が残ることがあるかも知れません。取り付けた場所だけ真新しいままで、周囲は汚れや日焼けで、目立つかも知れません。
注意が必要なのは取り付ける場所です。力が加わっても破損しない事です。石膏ボードだったら突き破るかも知れません。
どうしても何かを挟みたいなら、素材はシリコンかゴムがよいと思います。滑り止めに適した素材がよいです。
回答ありがとうございます。
説明不足でしたが、石膏ボードなので突き破り防止のためにも挟みたいのです。
ゴム素材は、壁紙に溶けてくっついてしまったという書き込みを前に見たので避けた方がいいのかなと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 電動のネッククーラーは空港の検査に通せますか? 3 2023/06/25 19:31
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ 仮装用のシリコーンマスクのツヤを消したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか? 1 2022/07/05 16:49
- ドライブ・ストレージ 内蔵HDD選びで 6 2023/06/01 21:52
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- サバイバルゲーム このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 3 2022/07/29 15:32
- ZOZOTOWN このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 2 2022/07/29 15:31
- モニター・ディスプレイ 突っ張り棒につけれるマイクアームを探しています。下記リンクはモニターアームですがそのようにポールにつ 3 2022/09/07 01:18
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 屋外用のIPカメラ(ライブカメラ)の位置情報について 1 2022/06/23 18:32
- 電気・ガス・水道 ソーラーパネル初心者です 1 2023/01/01 13:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) 指紋認証は危険ですよね?このサイトの通り指紋認証は簡単に突破出来ます https://gigazin 1 2023/06/29 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸マンションの壁紙を突っ張り棒で傷つけてしまいました。来月引っ越しするので、自分で壁紙を直そうと考
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ざらざら凸凹面のある壁につっぱり棒を
その他(住宅・住まい)
-
突っ張り棒の棚を置いたら天井とクラスの境目を傷つけてしまったのですが、、、
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
ざらざらした天井に突っ張り棒は?
その他(住宅・住まい)
-
5
ゴムの板が壁にくっついた
家具・インテリア
-
6
賃貸住宅の住んで3年ですが 自然に壁紙が剥がれてきました。 退去後負担になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
砂壁に突っ張り棒はできますか?
DIY・エクステリア
-
8
住んで3年ほどですが、天井ちかくの壁紙と 窓上の壁紙が自然と剥がれています。 貼り直すなら、自己負担
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
マンションでジェーコムと契約しないとテレビが見られません。地上波とBSだけの契約って出来ますか?毎月
CS・BS
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報