dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代前半です。
特定の人の顔を思い出せません。
何回も会ってるのに家に帰ると顔が思い出せない人が今まで3人程います。
今習い事をしてるのですが、先生の顔を思い出そうとしても思い出せないのです。
あまり顔をじろじろ見れないので帰りに話した時に今日こそ覚えておこう、としっかり目を見て話しても帰ればもう思い出せません。
他二人も興味がなかったり特徴がない人というわけでもないです。
どうにかしたいので何でもいいのでアドバイス下さい。

A 回答 (6件)

以前からでしょうか、最近のことでしょうか。



右脳と左脳をつなぎ情報交換できるようにしているのが太い神経束の脳梁で、この脳梁に(生まれつき)欠損があったり貧弱だったりすると、顔は分かるが名前を思い出せないとか、名前は分かっても顔を思い出せない....などということがあります。もしそうなら治せません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

参考になりました、ありがとうございました‼

お礼日時:2017/06/06 12:33

急にですか


徐々にですか?

脳に損傷があると
記憶の海馬が機能せず
顔が認識できない場合があります

極端な例で
自分の写真を見せても
それが誰だかわからないということもあります

会えばわかるのでしたら
単に印象がうすい人なんでしょう

みなさん、そういうものではないですか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

安心しました。
ありがとうございました‼

お礼日時:2017/06/06 12:44

何回も会っていてもそうだとなると、単なる物覚えの悪さ


記憶力の乏しさだけでは簡単にかたずけられないような気がします。
その若さではちょっと考えにくいですし心配ですよね。

いずれこんなところで素人考え集めて悩んでいてもしょうがありません

とにかく3人もとなると、やはり尋常ではなさそうな気がします
一度脳の精密検査されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

検査も視野に入れたいと思います。

アドバイスありがとうございました‼

お礼日時:2017/06/06 12:45

一緒に写メを撮ってはいかがですか。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

機会があればやってみます!
ありがとうございました♪

お礼日時:2017/06/06 12:36

会ってる間にその人の顔をこっそり見ながら、容姿をもとにしたあだ名をつけてみればどうでしょう。


あだ名をつけるとなると、細かく見るでしょうから覚える可能性が高まりますし、あだ名から顔を思い出せるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました‼
やはりあだ名いいですね。
やってみたいと思います♪

お礼日時:2017/06/06 12:36

なんかしら、特徴を掴む


メガネをかけてたら
メガネとか
これじゃ大勢いるか(笑)

顔が無理なら
体型や服装とか仕草から
ちょとしたアダ名を
自分の中で決める

なんて、どうかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました‼
あだ名頭の中でつけてみたいと思います笑

お礼日時:2017/06/06 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!