dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リストアディスクを作る前に、ハードディスクを破損させてしまいました。
実は、作業中にハングアップし、あわててハードディスクのランプがついたまま、電源を切ってしまったので、
ハードディスクが壊れてしまったようです。
その後、起動したらリストア画面が出てきて、
セットアップに進みますが、システムエラーがでて、
進めることができないので、ディスクを買い換えようと
思いましたが、ドライバ類がないので、
WINDOWSXPが立ち上がったとしても、もとの機能に戻れないと思いました。
もともとリストアディスクをつくっていなかった私が悪いですが、
ハードディスク内にリストア情報があり、吸い出す前に破損してしまった場合は、どうすればよろしいでしょうか?
お教えください!!今はただの箱になってしまってます。

A 回答 (2件)

追記:セーフモードで「前回正常起動時の構成」を選んで起動して見てください。

(メーカのマニュアルが有れば参考に・通常キーボードキー「F8」です。下記URL参考に。

>起動したらリストア画面が出てきて、
>セットアップに進みますが、システムエラーがでて、

何のリストア画面で、システムエラーなのか詳しく教えてください。もしかすると、メーカに修正バッチが有るかも知れません。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0

メーカにお問い合わせして下さい。



参考URL:http://search.vaio.sony.co.jp/google/solution/S0 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!