
夫に呆れました。
現在妊娠8ヶ月になります。
午前中頼みたい家事とかあったのに、なかなか起きないので
朝起きてほしいと頼むと仕事で疲れてるから寝たいと言われました。
いつも、休みの日は放っていると昼まで寝てるのですが
予定日が近づいてきたし里帰りなしでの出産なので準備もしたくて
さすがに起きてほしいのですか
仕事で疲れてるからって言われてイラっとしました。
なので、起きれないならなんで子供作ったの?協力する気がない、
仕事してるって言えば俺は偉いからいいと思ってるんでしょ?と、言ってしまいました。
そしたら、疲れるわ、じゃああなたが仕事してみてと言われました。
あなたが仕事してみてって発言はあまりにひどいと考え
家出を考えてます。
妊娠中期まで仲よかったのに、後期に入って喧嘩が増えこのままだと産後も不仲になると思います。
夫はゴミ出しや週に1回の掃除機など
手伝いしてると思ってるようですが、私はそれは手伝いしてるうちに入らなくて
理想と違うと思ってしまいます。
それに子供が産まれるから、合わせてほしいのに
仕事で疲れてるからって仕事を理由にして
じゃああんたも仕事をしてみたら?気持ちわかるよって偉そうに言うのがとても嫌です。
私からしたら、じゃああなたも妊婦になってみたら?私だってえらいから、朝起きてほしいって言いたいです。
でもお互い立場が違うから完全にわかりあうことなんて無理なので、
私はお互いの妥協点探したいのに
夫はただ仕事で疲れてるから、あなたも仕事をしてみたら?って腹が立ちます。
どうしたら産後も仲良くなれるのでしょうか?
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
あー、ありますね〜。
旦那さん、ゲーム好きじゃありませんか?
趣味は家族、趣味は嫁、と言う男は沢山いるのに…。
性格だから治りませんよ。
自分優先のネットゲーム好きな男の発想ですね。じゃ、あなたが働けば?
似てる似てる。
ん〜、治らない。
本当に治らないんです。
今の時代、離婚しても平気でゲームし続ける三十路過ぎの男もいるくらいだし…。
ただ、あなたを失いそうになれば、大切さを思い知るかもしれません。

No.18
- 回答日時:
旦那と対等になるために対等な給料を稼げ、旦那と同じ多忙さを味わえ的な発言には、賛成しません(^_^;
それを言ったら逆も経験してもらわなきゃ!
産むのは無理でも、子育て。
夜泣きも面倒見て、買い物や家事も。ありとあらゆる家事、育児。
家事労働を業者に頼むと、かなり、高いんですよね
貴女も、不安定な時期ですし、カリカリしますよね。
いつも、だらだら寝てムカつくってなりますよね。
旦那さんが疲れているなら寝かせましょう。午後に用事をたのみましょう。
ちょっとだらしない旦那さんですが、体調悪くされても困るのは奥さまですからね。
少しづつ、変えていきましょう、焦らずに
No.17
- 回答日時:
こんな事言っても無理かもしれませんが、怒るだけ無駄ですよ。
しかも今は8ヶ月でしたらお腹にも悪いですし、お腹の赤ちゃんの為にも右から左へ流せませんか❓ちなみに私は今年2月に出産したのですが、最初は旦那に色々と言って分かって貰おうと思いましたが無駄だと分かり、今は諦めています。
それに子供が産まれたら、旦那の言葉になんか傷ついてる暇なんかないですよ。
どうしたら産後も仲良くなれるかと言うのは、参考になればなんですが、嘘でも良いので、あまり贅沢は言わず少しでも助かる事をしてくれたら、有難うと声をかけると旦那様もきっと嬉しい気持ちになられると思いますよ。(その人その人の性格にもよりますが)
No.15
- 回答日時:
現実なんてそんなもんだよ
うち一回り年上なのに
なんもできない年下状態…
なのにパチンコには行けるんだもんな…
最近はどんな歳が離れてても年下の心があるのかなって思うようになりました
手伝ってくれないだけで家出してたら後で後悔することになるかも…
知り合いはそれで離婚までいっちゃったから…
No.14
- 回答日時:
まず相手の立場にたってみましょう。
お互いに、です。あと、旦那様だけじゃなく、親御さんとか、親しければ友人、近所のなかよしさん、いろんなかたに親しく話しかけ、いざというとき、旦那様だけを頼らなくてすむように。
大昔の人々は、女性は女性どうし、出産、育児をたすけあったそうです。
男性は、いざとなると頼りないものです。
No.13
- 回答日時:
ほんっっっと!あなたって最低ですね。
同じ質問を何度も何度も繰り返して!そしてお礼はナシですか。どんだけ失礼なやつなんだろぅか。仮にも親となる人が。そんなだから旦那だって気持ちが離れるんですよ!あなたみたいな人は相手がどんな人であろうが逃げます!到底仲良くはなれません!!No.11
- 回答日時:
自分が何を言っているのか理解出来ていますか?
例えば家事を完璧にこなしている妻がいるとして、旦那が「仕事をしてくれ、しかし俺は家事は手伝わない」と言われたらどう思いますか?
それが男性から見た貴女の姿です。
妊娠中なので一切頼むなとは思いませんが、貴女の他人の都合や気持ちを無視した頼みかた自体は少しオカシイです。
頼むなら「お願い」をするべきですよ?
仲良くなりますか?との質問ですが貴女のそのクレクレ女の態度が仲を悪くしている原因です。
No.10
- 回答日時:
「仕事で疲れてるから寝たい」って、私にはありえません。
仕事が重なり、土日の休みも無く睡眠時間が数時間の日が続いていたって、「仕事で疲れてるから寝たい」なんて、そんな情けないこと、今まで言ったことありませんし、これからも言わないでしょう。
午前4時に帰ってきて、ようやく眠れた午前6時に、妻から家事のために起こされたら、職場からトラブル対応ですぐ現場に向かうよう指示があった時と全く同様に、最高の笑顔で機嫌よく元気いっぱいに全力で対応します。
とは言うもののあなたが選んだあなたの夫です。
あなたが腹を立てても何の解決にもなりません。
夫婦の不平等がお互いの無理解を広げます。
現状ではあなたが、どれだけ言葉を尽くしても、家事・育児の大変さを彼が理解することは無いでしょう。
まずは、夫婦の平等性を目標にしましょう。
そのためにはあなたの収入が第一歩です。
夫婦で稼げば、収入が上がりますので、ダスキンなどのお手伝いサービス・食材宅配・ルンバ・全自動乾燥洗濯機・クリーニングなども駆使して家事負担を減らしましょう。
もちろん夫にも、家事の半分はやってもらいましょう。
あなたが、あなたの夫の扶養でいるうちは、あなたの夫はあなたの主人です。
対等な関係になるためには、夫と同程度の収入・夫と同程度の多忙さの仕事があなたに必要です。
出産・赤ちゃん対応が必要なあなたが、すぐに稼ぐことは無理でしょうから、10年後ぐらいを目標にしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
子供を旦那に預けて外出したら...
-
予定日前の旦那の飲み会について
-
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
-
お仕置きとお説教
-
旦那が中でイケない
-
産後の入院中に旦那が飲みに行...
-
妊娠中、旦那に冷めました。 質...
-
5歳の子供が熱出したけど飲み会...
-
妻が妊娠中は旦那は性欲などど...
-
娘と旦那のことが心配です。私...
-
喧嘩をして家出した妻に連絡を...
-
消防士の旦那さんをもつ女性は...
-
旦那様が夜遅くまでお仕事され...
-
旦那の仕事が不規則なため育児...
-
私がおかしいでしょうか?
-
孫会いたさに旦那不在時に訪問...
-
妻の実家の近くに住むこと 結婚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
お仕置きとお説教
-
旦那が中でイケない
-
喧嘩をして家出した妻に連絡を...
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
-
妻が妊娠中は旦那は性欲などど...
-
妊娠中、旦那に冷めました。 質...
-
里帰り中の旦那の飲み会、遊び...
-
産後の入院中に旦那が飲みに行...
-
予定日前の旦那の飲み会について
-
子供を旦那に預けて外出したら...
-
娘と旦那のことが心配です。私...
-
連れ子なんか養育しなければ良...
-
旦那 40前半 手取り27万 ボーナ...
-
里帰り中、旦那が連絡してこない
-
夫の子供じゃないが 産んでもバ...
-
夫婦仲がいいから3人目の子供が...
-
同時期に関係をもってしまい、...
おすすめ情報