dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後約2ヵ月の子犬2匹います。
おしっこをあちこちしちゃうのでケージを買いました。
ケージの中に入れると1匹は大人しくて泣かないんですが
もう1匹はひどいぐらい泣きだします。
ほっとくべきなんでしょうか ... ?
出してあげるべきなんでしょうか...?

A 回答 (4件)

まだ、小さいのでお散歩たくさんしてあげたら、おしっこの、失敗なくなりますよ。

なんかいも、いくと、おぼえます。根気が、いりますが、がんばってね。
    • good
    • 0

まずは、トイレの躾を根気よくやって下さい。

子犬を向かい入れたら、まずトイレ、無駄ぼえに噛みつき、そして何より子犬時は食べ混みが大事だと思いますよ(^^)
    • good
    • 0

あちこちオシッコをするワンコは寂しがりさんだからケージになんか入れたら逆効果です。


その子はそういう性格の子だから、大人しい子と比べて怒ってはダメ。
人間の子供と同じで、その子の個性と向きあってあげて。
いいところを見つけてあげたらきっとご主人の喜んでもらう子になっていきますから、気長に辛抱してあげて下さい。
    • good
    • 0

ゲージに入れるだけでは何も解決しない。


根気よくトイレを覚えさせよう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!