
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
松屋の牛丼にとろろをかけて、その上から、カルビソースと七味をかけて食べる。
松屋ではいつもこれです。
はやばやの回答ありがとうございます。牛丼にとろろ?最初からすごい確かに考えていなかったけど元来とろろ自体にあまり味がないから、合うのかな?聞いて想像して嫌にはならないですね。で、カルビソースってお店に置いて有るんですか?持ち歩いて居たりして?昔マヨネーズ大好きで小さいものを持ち歩いているって人がいたので。七味はお店に有るの知ってます 。全体的に想像するとなんとなくいけるかもという感想を持ちました。これからも美味しいものいっぱい食べてお元気で。
No.7
- 回答日時:
以前経営していたフーズバーで『冷やしポンコンうどん』というものをお出ししていました。
手打ちのうどんをキンキンに冷やし、冷えた器に盛り、カリカリに焼いた刻み揚げと揚げ玉。おろし生姜、大根おろし。青ネギ等ををトッピングし、冷たいツユを掛けた物です。
タヌキとキツネの共存なので、ポンとコンでポンコンうどんです。(夏は飲んだシメに好評でした)
最近、自家製のチャーシューに、自家製の梅ジャムを少し塗り、スライスチーズを挟んだものをワインのツマミにしていますが、ミスマッチに思えますが中々美味しいですよ。
市販のチャーシューに苺ジャムとスライスチーズでもイケると思います。
甘ジョッパさがクセに……。(^^)
No.5
- 回答日時:
八宝菜(中華あんかけならなんでも)をゆでたスパゲティにかける。
No.3
- 回答日時:
>タヌキうどんに油揚げを入れて
たぬきうどんって、関西と関東では違うんですよ。
http://macaro-ni.jp/30568
ちなみにσ(゚∀゚ )は、天かす(揚げ玉)+油揚げはきつねうどんという。
>あれ?以外と美味しい‼
スパゲッティに、残り物のカレーとかシチューとかぶっかけて食べる。
(スパゲッティー+カレーは、インディアンスパゲッティというらしい)
なんだか頭の中が錯綜しそうです。あ、でも私キツネうどんが好きなので多分大丈夫です
タヌキは少し厄介ですね。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
コロッケに塩をかけて食べるの...
-
オーブンに付いて、急いでます
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
ゴルゴンゾーラの臭みがとれない…
-
白玉粉200gに対して水は何gくら...
-
グラタンに味が足りない
-
ウイイレアプリのサブ垢の作り...
-
小麦粉ともち麦 小麦粉は身体に...
-
クリームシチューに、豚肉は、...
-
調理師の方、カレーピラフの大...
-
ふりかけの保存方法
-
たこ焼きにコクがない
-
シチューの材料は1000円以内で...
-
カレーにピーナッツバター
-
体育で行う団体行動について質...
-
牛けんびき筋の食べ方を教えて...
-
家系ラーメンのきゅうりの漬物...
-
ねぎからしを使ったレシピ
-
牛乳パックの箸置きの作り方」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体育で行う団体行動について質...
-
卵焼きなんですが、これカビで...
-
フルーツチンポって何ですか?
-
カレー以外にありますか?
-
オーブンに付いて、急いでます
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
ピザチーズをそのまま加熱して...
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
今日家でカレーを食べたのです...
-
作ってしまったシチューの肉臭...
-
かぼちゃを煮たらぼそぼそにな...
-
マリネ・・・サーモンが白くな...
-
シチューのルーはホワイトソー...
-
コロッケに塩をかけて食べるの...
-
茹ですぎた青菜 美味しい食べ...
-
ポン菓子を固めたいのですが…
-
硬くなった6Pチーズの食べ方、...
-
女子高校生の好む食事教えて下...
-
グラタンが固まらない・・・
-
すき焼きの材料
おすすめ情報
皆様回答ありがとうございました。どれも美味しそうですね。あとすみませんボンコンうどんってかわいい名前ですねって書こうとして変換を間違えて確定を押してしまいました。