dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の心理について

男性が離婚をしたいと言ったけど、家には帰ってくる心理は?旦那の不倫発覚後に私が感情的になり、旦那の親や彼女の親にも不倫を報告した事や、彼女とも会った事とか、情緒不安定になって、いろいろ探ったりした行動に旦那は嫌になり、離婚したいと言われました。子供の事とかどうでもいい。とにかくわたしが嫌で、一緒にいるのが苦痛でらたまらない。感情的に離婚をラインでのやりとり。私が同意しないと、無理の連呼。印鑑ならどうにでもなるからとか言ってくるから、そんな同意もしてないのに、偽造は犯罪になるよ。勝手にどうぞと言えば、その言葉は同意ととらさせてもらいます。とかもう小さな子供が言ってるかのように、とにかく離婚。それか出て行くとか。私が離婚も別居もしない。と。不倫前のわたしの態度も旦那の事をたいせつに思ってなかったところがらあったので謝りました。でもわたしだけでなく、思いやる事はお互いに忘れていた、どちらが悪いとかではなかったんです。
離婚と言ってから、3週間たちますが、あれから離婚は口にださしてきません。家には帰ってこなかったり。帰ってきたり。自由に生活してます。無視とかはない。用事があれば、ラインしてきます。子供たちには、自分からは話しかける事もなく、部屋にこもってます。何をかんがえてるのでしょうか?
不倫しといて、自分のした事を私に責任転嫁して、正当化して、離婚を切り出し、自分の立場を上にして、家に帰ってくる男の心理はなんでしょう?
自分のした事とか考えてるのでしょうか?
私は旦那が好きで、ショックも大きいし、精神的にはボロボロだけど、やり直したいと思ってるので、普通に生活してます。帰ってこなくても何も、聞かず、帰ってきた時はおかえりと。
もう少し距離をとって、向こうから何か言ってくるまで、待っていればいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • こういう時って普通にしとかれるのも、うっとおしく感じるんでしょうか?私が感情的になって不倫をみんなに言った事はいけなかったと思います。夫婦の問題なのに。でも、1人では不倫は止められなかったので、ずっと旦那の両親に相談していて、2人で話しても、不倫はみとめたけど、反省とか罪悪感なく、私とは離婚したいと言われて、もう止めれないと思って両親に報告しました。彼女と、旦那と、両親と私で、話もして、別れさせました。今度会えば慰謝料もらうと誓約書を書いてもらい、両親にも報告しますとつげて、報告させてもらいました。

      補足日時:2017/06/09 13:17

A 回答 (9件)

私はあなたの味方です。

    • good
    • 1

一度、別居してみては?


少し関係を見直すために、しばらくウィークリーマンションにでも住んだら?と勧めるといいかも。

家を借りたりすると、本格的に出て行くので、ウィークリーマンションとかの期限付きの住居をオススメするのがミソです。

とにかく、今は関わるたびに奥様のことが嫌になると思います。期限付きの自由をあげるといいかも。
    • good
    • 0

既婚男性・30代です。



そもそも家族を大事に想ってるなら不倫なんてしませんよ。
気持ちが冷めていたから不倫したわけでしょ?旦那は。
なので今更どうのと立ち回っても無理でしょう??
素直に離婚すればいいのではないでしょうか。

女性は感情的になると支離滅裂な行動に出るのですね(;^ω^)
周りに告知しても旦那のプライドを傷付けただけで元には到底戻れない。
元に戻れないのに一緒にいる意味ってなんですかね?
不可解です(笑)

元は旦那さんの不倫がいけない事ですが
もとに戻れない環境を作ったのは主様本人です。
ご自分の愚行を反省し離婚してくださいな。
    • good
    • 1

女の厳しさが男性を強くする事です それを痛感いたしました

    • good
    • 0

男性の心理は弱いのを強く見せたい


自分をかまって欲しい❗
理解できます
子どもと同じです
みんな基本は子どもに戻ります
高齢者達や認知症の方や身障者の方も
基本は幼子の時代に愛情を注ぎ育てる事が基本です
愛情をそそぎ育ち上げると
優しい子どもに成長して
明るく自立心も伴います
たの人達にも優しさを仮にではなく持ちます
そういう両親にも感謝はします
甘える人には厳しさを伝える
悪い❗事をされたら
指摘する
常に確認を入れます
話あいはつねに持ちます
ずる賢い人間やしたたか人は嫌います
真面目にコツコツする人一倍努力をする事を両親から学び
ます
社会学を学ぶ事がよいかもしれません
原因と結果❗理解できます
哲学は自分とは
自己を見つめ治す事ばかりするが社会学はまたちがいます
自分が一番に考える人間は
自分が可愛いだけ
それからどうする
その後どうなんだ❗
対策はどうする
サイトではなく
直接的相談を受けます
やはり自分だけの事を考える人ばかりです
それからどうするとか対策はないです
自分が可愛いだけの人が多数
そんなに悩み結局話あいがない人が多数です
人は嫌いになると避けます
原因は結果は対策は
ないです
確認は常にわたしはします
相手にも指摘します
厳しい意見もいいます
相手を見守っていく事も大切です
今の状況を気にしていただく
人が多数❗ありがたい事です
私は不倫サイトに登録すると数百人から放置しておき
閲覧すると来ます
これは事実です
男女は結婚した物以外に興味を持ちたがる事
おどろきました
真剣に離婚を考えるひと
残り少ない人生やり直したいとか
遊び心の人や関係はもたず
お茶飲み友達❗でいたい人など
共通する事は自分のセカンドパートナーを求めている事が共通点です
老後の不安面倒を見てくれる人などさがしている
富裕層なら高級老人ホームに入る❗
貧困者は老後の心配
一人になったらその時の不安
先立ったれたら孤独感があるらしい
墓の心配や永代供養をする
とか共通化は金です
いくらいるのか老後
病気になり入院したり
退院後の心配
などあります
それを踏まえている人もサイトに登録されている
年齢層が高い人は定年して
からの人など
閲覧するだけで理解できます
ご自分の下半身は耐久する
のは当たり前です
下半身でつなぎおく男性などみじめなもの
だとおもいます
共通化して強く見せているが弱い人が男性❗
女性はその男性を選び放題
が事実です
顔の見えない人と信用させる
私は会わない話だけ
するがすべて哀れみます
それをりようするのが
男女の駆け引きサイト
面白いです全国版みたら
地方の特色でてます
接客の仕事をしているので
会話をじっくり聞き耳立て
聞いていますが
この世中は金と自分の身の回りの面倒を老後見てくれる
人の話を中高年齢層ほどいわれたり
商売の話や医者の会話など
色々耳にして
ストレス解消になります
話を小耳にするだけで
実際顔は見ているから
内心やはりお金がある人は
贅沢ばかりされている
説教したくなります
内心おもいました
男を手玉で転がす女性はびぼうだけで男性は鼻の下のばされてます
また勤勉な女性は身なりも
違います
この差はどこに行ってもあります
私はどこに行こうが素っぴんです❗
身なりはTPOだけ考慮して
動きやすい衣服で活用しています
ありがたい事に人はしたっていただけます
それだけが有難い❗
とおもいます
    • good
    • 0

お辛い気持ち、お察しします。


私はその同じ男性ですが、旦那様は不倫がバレてしまったことに内心はかなり動揺していたと思います。
そして時間の経過とともに開き直るようになったのでしょう。

以前、同じ状況の相談を受けて追跡などしたことがあります。一つだけ違うことと言えば、不倫相手に借金までしてたという最悪なものでした。

そのときもやはり浮気した旦那様は、バレたときは動揺しておりましたが奥様のほうが離婚はしないと言ってからは開き直り浮気した御自分ではなく奥様が悪いと言い出すようになり、謝罪も罪悪感も感じてない様子でした。
やはりお相手の方とも面会し、今後会わないなど誓約書を書かせましたが、その誓約書はあまり意味がありません。
常に行動を監視するのは難しいですから。

さて、男性の心理ですが、男性というのは常に強がっていたいものなのです。弱さを見せたくないというくだらない意地です。ですから、困るのは自分だと知っていても「離婚する」だの「家を出る」など離婚の意思のない奥様を脅すようなことを言って不倫という事実をもみ消そうとするのです。そしてまた何事も無かったかのようにいつもの生活に戻す。
同じ男性の私が言うのも変ですが、結論から言わせていただくと男というのは常に自分の都合ばかり考え、自分の損得で物事を考えがちなのです。そして常に理想を追い求める。
だから自分の理想に合致した異性が居れば手を出してしまう。
奥様が普段通りしてると、旦那様も冷静にはなりますが、なんとも思わず余計に罪の意識がなくなるため、なにも変わらず再び同じことを繰り返す可能性を残します。

解決策としては、距離を置くことは重要です。なぜなら、旦那様が離婚を言い出したわけですから奥様への気持ちが薄れていることは確かです。(厳しい言葉で申し訳ありません)
奥様がやり直したいと本気で思っておられるなら、旦那様の気持ちを引き寄せる必要があります。
思い出してみてください。若い頃はお互いに会いたくて仕方ないという気持ちが強いですよねぇ?
その理由は常に一緒に居られないから寂しさが増してそういう気持ちになるんです。
ですから一度奥様から離れて別居などする方法は効果的と言えます。

それと慰謝料の請求は早いほうがいいですよ。万が一、法廷で争うことになった場合ですが一度許してしまうと、もし再び浮気されたとき不利になるのは奥様です。なぜなら、一回目の不倫を許してしまったということで奥様は旦那様が不倫することを認めた・・・と相手弁護士から責められることになりますから。
慰謝料は請求する早い段階で動くべきです。離婚するしないは慰謝料とは関係ありませんから。
請求しないのであれば再び浮気されても請求しないと決めておく必要があります。
また、慰謝料は旦那様以外にお相手の方へ請求することも可能です。
ただし慰謝料には金額の幅がありますので、よくお考えになられたほうがいいと思います。
例えば精神的苦痛を受けられた・・・としても目に見えるものではありませんので、心療内科などへ通院するようになったなど無ければ数十万程度。これが心療内科へ通うほどの苦痛であれば高くて300万程度となります。
いずれにしても慰謝料に関しては弁護士へ御相談されたほうが良いかと思います。
もし、弁護士費用など資金面でお困りでしたら、お近くの法テラスへ御相談してみたら良いかと思います。
一回30分、三回まで無料で弁護士が相談にのってくれます。

不倫というのは、誰が悪いとは言い切れないのが現状です。
なぜなら、当人は奥様の悪いところばかり責め立てますし、
またお相手も旦那様が可哀想だったから・・・などと不倫を正当化しようとします。

余談ですが、一度離婚されたとしても6ヶ月経過していれば今の旦那様と再婚することもできます。
    • good
    • 1

お子さんは何人ですか?

    • good
    • 0

離婚してくれないから仕方なく帰ってるのかと思います。


どこか行ったってもその家はまだご主人のものですし、お子さんの扶養もありますから。
変にどこか行ったらそれはそれで不利というか訴えられても困りますし会社にも離婚成立してないのに家に帰ってないのか!?となります。
住民票はまだそこです。
離婚すれば当たり前の様に帰って来なくなるので離婚してなければ帰って来る義務と権利もあり。
難しく考えない方がいいですよ。
    • good
    • 0

兎に角現状から逃げ出したいのでしょう!


コソコソしていた事がみんなにバレて、恥ずかしいくみっともない自分をどうして良いのか分からないのだと思いますよ。
離婚したら自分の辛い立場が改善されると思っているのでしょうね。
てかそれしか方法が見つからない。
しばらく放っておいたらどうですか?
貴女は貴女でストレス解消に新しい事でも始めるとか。
貴女が気にせずに普通に生活していたら、旦那様も冷静になり目を覚ますかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A