プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

趣味で物理を勉強してるサラリーマンです。
どなたか宇宙論の理論的教科書でわかりやすいお薦めの(できれば日本語)の
入門的な教科書を教えてください。
英語は苦手ですが、一応英語でもいいです。

パッとですが書店で目を通すと、
方程式が載っていても、その根拠というか、
導出過程が、私の印象ですが宇宙論の本はあまりにも軽薄に思えます。
相対論の教科書は頑張って勉強して、式の意味はわかってきたのですが。
宇宙論の教科書は導出過程がなく、いきなり方程式が記述されているような
気がします。

よく読めばわかるのかもしれませんが、理論的なのか、観測から
でた式なのか、わかりにくいような気がします。

この式はどっから出て来たと感じてしまうと、挫折というか、
少しめげてしまいます。

アマゾンで買うのも、気が進みません。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私もNewtonをお勧めします。

Amazonでバックナンバーを購入しています。図解入りでとても解りやすく説明されています。その他は講談社の新書版BLUE BACKSの中にはやさしく説明されたものが多いです。ちなみに私は、
「地球外生命9の論点」 立花隆・佐藤勝彦ほか著
「世界の論争・ビッグバンはあったか」 近藤陽次著
「宇宙は本当にひとつなのか」 村山斉著
「宇宙のからくり」 山田克哉著
「輪廻する宇宙」 横山順一著 
を読みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
村山先生は興味あります。

調べてみます。

お礼日時:2017/06/15 07:08

ブルーバックスシリーズかな科学 ブックスだっけ何だっけなぷん・・


各社新書にありそうな気もぷん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/15 07:07

雑誌のnewtonの特別号などは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
Newtonは意外でした。

調べてみます。

お礼日時:2017/06/14 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!