dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は普段コンタクトをしていて、
就活の証明写真もコンタクトで撮りました。

メガネは外では付けたことありません。
家ではメガネです。

明日第一志望の会社の最終面接があります。
いつも通りコンタクトで行きたいのですが
もろもらいができてしまってコンタクトが入りません…。

証明写真はコンタクトでメガネないのに
面接ではメガネをして行っていいのでしょうか?

健康診断書などの提出はしていないので
目が悪いことを知りません。

何か言われるでしょうか?
もろもらいが…って正直に答えていいのでしょうか?
そもそも面接にメガネはありですか?
(メガネは黒縁メガネです)

A 回答 (2件)

>証明写真はコンタクトでメガネないのに面接ではメガネをして行っていいのでしょうか


もちろん構いません。
写真は本人であることを確認する材料の意味が大きいです。
仮にメガネで雰囲気が変わっていたとしても、本人かどうか分からないほど変わるということのほうが珍しいですし、簡単な質問をすることでも本人であると判断することは可能です。

>ものもらいが…って正直に答えていいのでしょうか
聞かれたら、ありのままに答えてください。
程度にもよりますけど、ものもらいって相手に分かりやすい症状ですから、見た目でそうだと分かればあえて尋ねてくることはないかもしれません。

>そもそも面接にメガネはありですか
もちろんありです。
何も気にする必要はありません。
    • good
    • 0

>面接ではメガネをして行っていいのでしょうか?


うん

>何か言われるでしょうか?
今日はメガネなんだねって雑談程度に言われるくらい

>もろもらいが…って正直に答えていいのでしょうか?
あなたが雑談でそういう話をするならしていいのでは?

>そもそも面接にメガネはありですか?
その質問は意味分からない
普段メガネの人を馬鹿にしてるのかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!