アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スバルのSTIってなんですか?

教えて下さい

A 回答 (7件)

STIといえばスバル、スバルといえばSIT


それ以上でも以下でもありません。
自分はよくは知りませんが、
誰もがみんな知っているという常識かとも

https://www.subaru.jp/wrx/sti/
    • good
    • 1

スバルのチューナーです。


https://www.subaru.jp/stisport/
スバルテクニカインターナショナル(Subaru Technica International) - 富士重工業の連結子会社。モータースポーツへの参画やパーツ開発・販売などを行う会社。(STI)
と、ウィキにあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/STI
    • good
    • 2

昔の、栄光

    • good
    • 1

スバル とっても いいね の略じゃないかなw

    • good
    • 1

市販車をよりモータースポーツ様にする部品開発やセッティングをする会社


スバル・テクニカル・インターナショナル
モータースポーツ用だけでなく 市販車もスポーティーにするような部品の販売や 限定チューニング車両を販売してる会社

日産では ニスモやオーテックという会社が有ります。

ホンダは、無限と言う会社が有ります。

トヨタは、今あるか?ですがTRD、トムスと言う会社が有りました 今は、ガズーとかいうのかな?

マツダには、マツダスピードと言うのが有りました 廃業? 現在オートエグゼ

三菱には、ラリーアート 廃業?倒産?
    • good
    • 0

HRCとか、AMGみたいな感じです。

    • good
    • 0

「STI」がスバルのモータースポーツ/スポーツ系部品開発などを行うブランド/子会社であるのは既回答のとおり。



で、誤解している人が少なくないので、補足。

STIと同じ/近い立ち位置にあるのは

トヨタ TRD。
勘違いしている人が多いTOM'Sは、元々、トヨタのワークスドライバーとトヨタ系ディーラー関係者が設立した出自もあってトヨタとの関係が深いけど、独立した企業。
また、GAZOO Racingは、トヨタのモータースポーツ参戦にあたっての”統一ブランドイメージ”みたいなモノ。

ニッサン NISMO
オーテックジャパンは、特装車部門(コーチビルダー)。モータースポーツ等とは方向性が違う。

三菱 ラリーアート かつてワークスとして参戦していたモータースポーツは本社が担当し、現在は細々とラリーアートバージョンを手がけている。

マツダ 本社はモータースポーツから撤退。
かつて存在したマツダスピードは、元々、ディーラー(関東マツダ)のモータースポーツ部門だった会社。

ホンダ 無限・・・と言いたい人も少なくないだろうけど、無限は本田宗一郎の長男が設立した会社。、それぞれの経営者が親子で、ホンダ色の強い会社であったけど、ホンダとは別個の独立した企業。
また、現在も株式会社無限は残っているけど、旧経営陣の法人税法違反容疑事件で無限の商標がM-TECに譲渡され、ホンダ系スポーツパーツ事業(ブランド)としての無限はM-TECが行っている(M-TECもホンダとは別企業なので、念のため)。
HRCは、ホンダのレース部門だけど2輪専業。HPDは北米ホンダのレース部門。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!