
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
愛煙家です。
賃貸だと、どうしてもそのようなトラブルが起きやすいですよね。
最近は喫煙者に対してとても不自由な環境だと言う事は質問者さんも実感されていると思います。
そこでお勧めしたいのが、玄関の前にある椅子を盗まれないように固定するか、あるいは、タバコを吸うときだけ、無印良品で売っている数百円の折りたたみ椅子を購入して、タバコを吸う時にはその椅子を外に持ち運ぶと言うのが良いと思いますよ(無印良品でなくても、アマゾンで「折りたたみ椅子」と検索すれば1,000円以内で購入することができます)。
私は、今まで吸っていた紙巻きタバコから電子タバコのIQOSに鞍替えしましたが、愛煙家として、質問者様のお気持ちはよくわかります。
他の方に迷惑にならないようなタバコライフを満喫できますように応援しています!
No.8
- 回答日時:
共用スペースで吸うのはダメですよ
吸う場所を考えましょう
ルールやマナーは守るべきです
しかしだからと言って椅子を盗んでも良いと思ってる嫌煙者は頭おかしいですよね
普通に泥棒ですよw
規約違反で撤去されたのなら通知があるし返してもらえます
嫌煙者が泥棒したんですよ
私は嫌煙者の異常な反応が理解できません
因みに私は非喫煙者です
No.7
- 回答日時:
偏見をもって言いますが私は喫煙者が大嫌いです。
なぜなら人に迷惑をかけることに一考もしないし、喫煙で迷惑をかけてもそれはは喫煙者の権利と思っているのではないかと思われるからです。「家のなかでは吸いたくないが家の外では吸って他人に煙たい思いをさせても平気」なのでしょうか。
「共有部である玄関前に椅子を置きっぱなしにしてもそれは他人に迷惑をかけているとは思わない」のでしょうか。
どうせ外でたばこを吸って灰もそこら中にまき散らして、吸い殻も廊下にポイすてしているんじゃないですか?
「なんかいい解決方法はないですか」ですって? あなたが家の中で吸えばいい。 それで家の中がまっ茶色になってもそれはあなたの責任だね。退去時に修繕費を請求されてもそれもあなたのせいです。
もっといい解決法は禁煙すること そうすればあなたは人に迷惑をかけることが一つ減ってそれだけ善人になれるでしょう。
No.5
- 回答日時:
盗んだのではなくて、規約違反だから撤去されたのでは?
玄関前でタバコを吸うのは、アパートのイメージがいいものではないですからね。
しかもそのスペースは共有ですから、そこに個人的に椅子を置くことは許されないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 喫茶店の事… タバコ吸える喫茶店は、私の中では お茶がしばける喫煙所だと 思ってるんですけど… たま 9 2023/02/08 18:00
- 生活習慣・嗜好品 バス停で煙草って非常識ですよね? 2 2023/07/09 01:37
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 皆さんの今までの経験で周りの友達ほとんどが煙草を吸ってて羨ましいと思った経験ありますか? 今通ってる 3 2022/05/21 20:41
- 生活習慣・嗜好品 かりあげクンにて 2 2023/05/26 19:15
- 生活習慣・嗜好品 吸い始めた・吸い続ける理由は? 2 2022/10/04 09:31
- 生活習慣・嗜好品 ヘビースモーカー 風邪の時 8 2023/06/12 12:47
- 生活習慣・嗜好品 どうして、嫌煙の時期に、かぎ煙草や噛み煙草は流行らないの? 2 2022/06/28 14:24
- 生活習慣・嗜好品 副流煙について 主人が喫煙者で家ではできるだけアイコスのような臭いの少ないのを吸ってほしいと何回も何 3 2022/09/30 20:28
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 友達が煙草を吸い始めました。 iQOSですが。 昔からの友達で、最近は特によく会うような仲でした。 5 2023/02/05 00:14
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの真上の方の異常行動に日々ビビってます。 彼と猫と3人でアパートに暮らしています 部屋の真上 3 2023/02/13 08:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕はオナニーをたまにするのですが...
-
玄関の真上にある部屋はあまり...
-
本間取り案に対してのメリット...
-
隣のおばさんの敵意むき出し
-
西道路の場合の玄関
-
玄関の外側のコンクリート壁、...
-
2F風呂の下は、居室じゃないほ...
-
家の前、後ろに関して。 我家は...
-
家の中での電話する場所
-
北東玄関の物件には住まないほ...
-
北東に玄関があります。
-
仏壇の場所
-
向かいの家との玄関の位置
-
セキュリティー会社の件
-
北側隣に3階建てが立ちます。日...
-
玄関を半地下にしたら雨が入っ...
-
外の手洗い場、設置するなら北...
-
この玄関“欠け”になってしまう...
-
玄関の横に勝手口をつけるか迷...
-
北側道路に対して西向き玄関は...
おすすめ情報