プロが教えるわが家の防犯対策術!

少し愚痴っぽくなりますが聞いてください。

現在生後6ヶ月の赤ちゃんを育てています。
夫は出張が多く、実母は他界、義父母は高齢のため、誰にも頼らず初めての育児に奮闘しています。

あまりに1人なので1週間に1回、3時間程度、保育所の一時保育を利用しています。
市が運営している認可保育園です。

今まで5.6回利用したところですが、先日保育士さんから利用時間を変更してほしいと言われました。
今の利用時間だと他のお子様が寝るときに、うちの子が大声で泣くために昼寝ができないそうなのです。

保育所や保育士さんのご都合があることは承知していますし、うちの子が泣いてしまうことは申し訳ないと思うのですが、利用時間を保育所から指定されるなんてことはよくあるのでしょうか?

ギリギリのところで育児をしているので、「あんたの子は大声で泣くからうるさい」といった意味の言葉を言われた気がして途方に暮れています。

A 回答 (6件)

ありまっせ!


で、なんでお昼寝時間(13時〜15時)に預けるんでっか?
避けれるんとちゃうん???
    • good
    • 1

>利用時間を保育所から指定されるなんてことはよくあるのでしょうか?


保育所次第ですね
    • good
    • 0

時間帯にもよりますよね


時間を長く利用して
お金もうけしたいのでは?
気にすることないですよ。
認可保育園なら市に話をしてみるといいですよ。
    • good
    • 0

義父母さんは80歳台なのでしょうか?


たとえ80歳台であっても、乳児を見る位のことは何でもありませんよ

>利用時間を保育所から指定されるなんてことはよくあるのでしょうか?

はい

ギリギリではないと思いますよ
たった3時間の一時で、事足りてるのですから

もっと、人を頼ったほうがいいですよ
    • good
    • 1

仕事してない人の一時保育って優先的にも先ではないですよね。


だから周りに影響するならそんな事言われても仕方がないかと思います。
だって、あなたの子供だけの園ではないのですから他のお子さんの環境を考えるのも保育士さんの仕事です。
リフレッシュで預けるならそう言われても仕方がない事だってありますよ。
仕事してるなら何も言ってこないでしょう。
そういう事です。

うちも旦那は家にいる事少なく実家も遠方でしたけど赤ちゃんの時は預けないで頑張ってましたけどね…
当たり前のように頼るものでもないし、みんなそうしてるのに何を持ってギリギリなのか???
頼るのが当たり前だと思ってるのでしょうね。
一時保育じゃなくファミサポだったら家に預けるから何も言われないですよ、きっと。
    • good
    • 2

保育士経験者です。


朝からずっと保育所で過ごす子ども達には「一日の流れ」というものが
きちんとあります。登園してから保育の時間があって、お昼ご飯が終われば
午前中の疲れを取るために必ずお昼寝をします。わずか一時間程度のことですが
体が小さな子ども達にはとても大切な休息。しっかりと休んでお迎えの時間までの
体力を維持させているのですね。

そこで赤ちゃんが元気に泣くと子ども達が睡眠を取りにくいのは確かです。
もちろん赤ちゃんに「泣くな」と言っても無理な話。泣くのが仕事ですからね。
でも保育所で長く過ごす子ども達の事情も理解頂けたのではないでしょうか。

一日のうちの三時間ですから、それを二時間ほど前か後ろにずらすことは
困難ですか??その時間帯でなければ「絶対にダメ」という理由がありますか。
「どうしてもその時間帯でなければいけない特別な事情」があるなら
それを説明した方がいいと思いますよ。特別な事情もなく、時間変更が可能なら
我が子のためだけでなく、他のお子さん達のことにも配慮して、園に協力して
あげられると良いなと思います。

別に「お子さんが泣いてうるさいから迷惑している」と言っているのでは
ありません。そこは被害者意識を持たずに「ああ、園にも事情があるよね」と
いう理解で良いと思います。疲れていると全ての言葉を批判的に受け取ってしまう
傾向が出てきます。そこはしっかりとまわりの状況を見て、聞いて、そして
深く考えてみましょう。今回は園からの批判やクレームではありません。
あくまで「お願いできませんか」とお伺いを立てて頂いてると考えましょう。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!