
No.3
- 回答日時:
N(ニュートン)は、SI単位として、新しく国際的に決められた「力の単位」です。
以前使われていた単位は、「質量:kg」や「重量:kgf」でした。
しかし、以前の「質量と重量(力)の単位」では、文字が良く似ているだけでなく、
地球上の値として、「1kg = 1kgf」なので、実際的にこんがらかる場合も、
有ったわけです。
考え方としては、「質量:1kg = 重量:1kgf」の物体に、
地球上の「加速度:9.80665m/sec^2」を掛けて、
1kgf x 9.80665 = 9.80665N
と言うような考え方で、N(ニュートン)の値は、決められています。
これを、反対に計算すれば、
1N ÷ 9.80665 = 0.10197kgf
となりますが、下の「換算表」などを見れば、その関係がよくわかりますよね。
「 ■■ 単位の換算 力の換算 ■■ 」
http://homepage2.nifty.com/NG/unit/power.htm
http://homepage2.nifty.com/NG/index.htm
そこで、例題の「500N」の計算をやってみれば、
500N ÷ 9.80665 = 50.9858kgf ≒ 「51kg」
と求まるわけですが、もし暗算などの、おおよその計算でよければ、
「1N = 0.1kgf」と覚えてもおくのも、良い方法でしょう。
ただし、一般的な換算なら、
下の「換算プログラム」などで行うのが、間単で良さそうに思われます。
「 力、重量 の単位の変換 」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~uchimura/uconv.st/05 …
http://www5a.biglobe.ne.jp/~uchimura/uconv/menu- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Nをkgに換算するには?
物理学
-
N(ニュートン)をキログラムへ
数学
-
1Nについて
物理学
-
4
1nはなんkgですか。
数学
-
5
【N・m】 = 【kg】の単位換算
物理学
-
6
製図上の”R”について
その他(ソフトウェア)
-
7
30Aは何キロワットですか?
環境・エネルギー資源
-
8
人間が出力できる力?
その他(自然科学)
-
9
鉄板にタップを立てる場合の板厚の限度は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
11
min-1の意味は?
物理学
-
12
VA提案とVE提案の違いを教えて下さい。
会社設立・起業・開業
-
13
配管のPT1/4の『1/4』はどういう意味でしょうか?
DIY・エクステリア
-
14
NをPaに単位換算できるのか?
物理学
-
15
エクセルで計算すると2.43E-19などと表示される。Eとは何ですか?
Windows Me・NT・2000
-
16
NPNとPNPの違いについて
工学
-
17
サイズ(W・D・H)の表示順についての質問です。
家具・インテリア
-
18
ピッチ溶接の寸法について
建設業・製造業
-
19
比重の求め方教えてください
その他(教育・科学・学問)
-
20
真鍮の耐熱温度
化学
関連するQ&A
- 1 すみません 倍数のお話です。 力の倍数について 例えば 5Nの力が15Nになるのは3倍 -5Nの力が
- 2 すみません 倍数のお話です。 力の倍数について 例えば 5Nの力が15Nになるのは3倍 -5Nの力が
- 3 平均的な人間のキスをN(ニュートン)で表すなら一回のキスは約何ニュートンですか?
- 4 秒速100mと秒速74mのプラスチック弾(BB弾0.2g)の破壊力の違いを何かに例えて説明してくださ
- 5 水平でなめらかな床に静止している5Kgの物体に、水平方向右向きに23Nの力を加え左向きに8Nの力を加
- 6 力積F×Δtとは Δt間に力Fが働いているんですよね? 例えばある物体に5秒間30Nの力が働きました
- 7 物理でいう仕事とは何でしょうか 5ニュートンで3m移動させる仕事と3ニュートンで3m移動させる仕事は
- 8 図のような状況を考えます N₁:物体が板に及ぼす力 N₂:板が物体に及ぼす力の反作用 Mg:板にかか
- 9 高2の物理 力のつりあいについてです! ⑴系1が引く力T(N) ⑵系2が引く力T(N) の問題が答え
- 10 ニュートン力学について。 物質に力を加えた時、力を受けた方の物質は反作用の力を加える。(机にペットボ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
慣性モーメント
-
5
質量M、半径rの金属球と質量m,...
-
6
慣性モーメント
-
7
kgw(キログラム重)とN(ニュ...
-
8
500N(ニュートン)を例えると
-
9
有効質量について教えてください。
-
10
(問題) エレベーターの床上に...
-
11
物理の慣性モーメントモーメン...
-
12
【N/mm2→kg/mm2】単位換算
-
13
水の温度を下げるための水量に...
-
14
kgからニュートンの換算について
-
15
質量パーセント濃度28%のアンモ...
-
16
球殻の慣性モーメントI=2/3MR^2...
-
17
物体を10mの高さから初速度5m/s...
-
18
【物理/重心《質量と重さの違い...
-
19
密度が一様で、質量M、半径aの...
-
20
面積比と質量比が同じなのは・・
おすすめ情報