
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
薬局に売っている消毒薬の「オキシフル」を絆創膏の上や横から塗って、しばらくして剥がせば大丈夫です。
傷がある程度治っていれば、水で濡らして、しばらくおいても取れます。
お早い解答ありがとうございます。
昨日、切ったばかりなのでまだ傷は治ってないとおもいます。
オキシフルという消毒薬はしみないのでしょうか?
昨日マキロンをのたうちまわりながらつけたのですが・・・
きっとしみますよね(^_^;A?
でも、自業自得なんで<酔って転んでグラスを割ってそこに手をついたのです(^_^;A
とりあえず、薬局にいってきます・・・
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
液体ばんそうこうの類(コロスキン、エキバン)は出血が激しい、だらだら続いている場合、傷口の面積が広い場合はおすすめできません。
どっちかといえば、ささくれ、逆向けのような小さな傷のケア用です。
くっつかないばんそうこうは仁丹から「メディケア滅菌パッド」という商品が出ているようです。(いいにくいんですが、女性のナプキンのドライメッシュタイプに似ているかも?)
http://www.peach.ne.jp/home/mrkmt/osusume01.htm
私はガーゼ部分にアルミのメッシュを使った「アルミバン」を生協で購入して使ったことがあるのですが、正直いって”いまいち”でした!
くっつかない代わり、最初に傷にあてた時の血の吸い取りも悪いような感じでしたので・・・
今は無理にはがさず、皆さんのおっしゃる通り、ある程度直ってから水分、オイルを利用してそっとはがしましょう。
この回答への補足
補足にて失礼します。
そろそろ締め切ろうとおもいます。
皆様いろいろご解答有り難うございました。
どうも、関節のところのせいか治りが悪いみたいです。
とりあえず、傷口を乾かしたいなぁ・・・っておもうんですけど、
なかなか乾かないですね。<ばんそうこうをはずしてれば乾きそうですけど、この傷口を外にさらしておくのはかなり痛いので(^_^;A
乾いてもじゅくじゅくした液体がまた出てきて、昨日はそのおかげで
はがれたんですが・・・乾いてきて、ばんそうこうに傷口がくっついてしまったら
皆様にいただいたアドバイスを実行したいとおもいます。
ポイントは悩んだのですが、一番最初にいただいた、kyaezawa様とばんそうこうのよいのを教えていただいた、gomuahiru様に差し上げることにしました。
皆様ありがとうございました。
ご解答ありがとうございます。
メディケア滅菌パッドっていうのがあるんですね。
今度怪我したときには買ってみようとおもいます(^_^;A
はがすのは今の所、くっついてしまっても関節の所なのでぐじゅぐじゅした
液体がでるみたいで、そのせいで剥がすことはできたんです。
でも、いつまでもぐじゅぐじゅしてるってのは治ってないってことですよね・・・
いつになったら治るかなぁ・・・
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
キズの治り具合によりますが、入浴して患部がふやけた時にはがして下さい。
おすすめは「キズドライ」「液バン」です。
「液バン」はちょうどセメダインを塗るような感覚でアルコールにより染みますが、
乾くと完全に固まり、痛みも感じなくなります。
はがれる頃はかなり治ってますよ。
ご解答ありがとうございます。
昨日、ご解答を見る前に薬局にいってきたのですが、
キズドライのばんそうこう(防水タイプ)が売っていたのでかってきました。
キズドライ自体はもってるんですが、今回右手の親指のつけねを怪我したので
関節の部分のためか、キズドライをつけてもイマイチなんです(^_^;A
とりあえず、くっついていたばんそうこうは傷からでていたジュクジュクした
液体のせいで上手い具合に(?)はがれました。
液バンはしみるって言われたので買ってないんですが、こんど線での傷の時に
つかってみようとおもいます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
askさんこんにちは
お湯で湿らせておいて暫くすると剥がれると思いますが
マキロンやオキシドール(オキシフル)の方だ衛生面
から言っても良いのではないかと思います
ガーゼがくっつかなくするのには貼る前に血を止めて乾かしてから
張ればくっつきませんよ
ご解答ありがとうございます。
やっぱり消毒薬ですか・・・(^_^;A
薬局行ってきます。
血を止めてから貼るんですか・・・
呑んでたんで止まらなかったんですよねぇ・・・(笑)
今貼ってあるのをとってみて乾いてなかったら
今度は乾かしてから貼ろうとおもいます♪
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 不注意で子供に火傷させてしまいました。熱い鍋に触れてしまい腕に傷を負ってしまいました。(2歳女児) 2 2023/02/21 22:01
- 皮膚の病気・アレルギー アトピーで手の痒みがおさまりません。 2年ほど通ってる皮膚科があるのですが、今使ってるステロイドが最 5 2023/08/01 10:48
- 皮膚の病気・アレルギー 抜糸後のテーピングについて こんにちは。 先日顔面に粉瘤ができまして、切開して取ってもらいました。無 2 2022/04/20 21:58
- 怪我 爪が剥がれた痛みの対処法 4 2022/11/26 05:09
- 皮膚の病気・アレルギー 大陰唇と、肛門の近くに、化膿したできものが出来てしまい、歩いたり動いたりしただけでかなり痛いです。 1 2023/03/05 23:48
- 皮膚の病気・アレルギー かかとの皮膚を剥いてしまう癖(画像閲覧注意です) 1 2023/02/23 15:55
- 神経の病気 外科手術後の痛みはいつまで続くのか? 2 2023/07/09 16:06
- 怪我 この傷口ってちゃんと治るんですかね 4 2022/08/07 05:58
- その他(悩み相談・人生相談) 私は手の荒れ、ささくれがひどいくて、人と合う時は痛々しいので、手の指先に絆創膏をいくつも貼っています 3 2022/06/11 07:25
- 怪我 傷の説明画像(絵)があります。 3〜4日前に爪のキワをいじってしまい傷ができてしまいました。日中は絆 1 2022/11/04 23:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水着でクッキリ…悩んでしまいま...
-
鼻の角栓を取ろうとしたら、鼻...
-
ばんそうこうをしたまま銭湯に...
-
男性の皆さん!!ローションガ...
-
やけどのみずぶくれその後の処...
-
簡易トイレのうじ虫にきくいい...
-
火傷と軟膏 なぜ時間を置く?...
-
足の指の化膿がひどくなって困...
-
傷とくっついたばんそうこうを...
-
ガーゼ素材の服について
-
子供が火傷をして水ぶくれが出...
-
ガーゼみたいなマスクは、どこ...
-
粉瘤の手術で抜糸をして11日経...
-
絆創膏が傷口にくっ付いてしま...
-
車をぶつけたかもしれません。 ...
-
乳首が切れやすいです…
-
彼のつらい過去
-
傷が治っていない時に温泉に入...
-
顔の傷跡
-
抜歯後の縫合で頬と一緒に縫い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水着でクッキリ…悩んでしまいま...
-
男性の皆さん!!ローションガ...
-
ガーゼみたいなマスクは、どこ...
-
自分の背中にガーゼを貼る方法
-
ばんそうこうをしたまま銭湯に...
-
やけどのみずぶくれその後の処...
-
ガーゼ素材の服について
-
鼻の角栓を取ろうとしたら、鼻...
-
カリン酒はいつまで飲める?
-
薬の空き瓶は一般産業廃棄物と...
-
傷とくっついたばんそうこうを...
-
頭にあるほくろ(イボ)の除去...
-
保冷剤の水滴を吸収するものと...
-
シルクサテンのドレスの毛羽立ち
-
中学1年女子 でべそ
-
ギブスの臭いが…
-
自分の背中にガーゼを貼る方法
-
猫に顔をひっかかれました。ど...
-
やけどの上にばんそうこうを貼...
-
都内の美容院ではシャンプーや...
おすすめ情報