
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
貴方は何を目指しているのですか?料理人・自分でお店・管理栄養士?それによっては短大も必要になってきます。
私は独学で調理師・ふぐも取りましたが!!今はそれに関連した職業には就いていません。趣味でしたら独学で?お店を考えるなら専門学校で十分ですが!好きならどんな試練にも耐えられますが?どうでしょうか???
No.4
- 回答日時:
NO3さんの言われる国家試験は「管理栄養士」ですので
お間違いの無いように。
「栄養士」は『栄養士養成施設』を卒業すれば得られます。
資格云々はそれこそNO1さんの言われる貴方のしたい仕事で
変ると思います。調理師として働きたいのか、栄養士資格を
プラスにしたいのか・・・・まぁ取って損は無いかと思いますが。
ちなみに調理師と栄養士では公衆衛生学とかそっちの分野での
授業内容が変わると思いますので学習カリキュラムが
自分の進む道に合っているか確認されることをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
栄養士の受験資格は、専門学校でも取れるので大学が無駄ですね
https://www.dietitian.or.jp/students/school/kant …
栄養学のカリキュラムと、栄養士の受験資格が得られる学校は、違いますから、ご注意くださいね。
https://www.dietitian.or.jp/students/dietitian/
ちなみに栄養士の国家試験は卒業後に受験ですよ
No.2
- 回答日時:
取っておいて損はない、程度の理由で若い時期の2年間を費やすのは
非常に勿体無いと思いますよ。
専門学校に進学して2年早く社会に出たほうが有意義でしょう。
何か他に理由があるのかも知れませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 至急、お願いします。 大学既卒の者です。 栄養士や管理栄養士の資格を取るために再進学したいのですが、 2 2023/03/23 08:20
- 大学受験 至急、お願いします。 人生で3度も違う大学に行くのはおかしいですか? 現役で河合塾偏差値BFの大学に 6 2023/03/23 02:34
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 至急、お願いします。 大卒の人が栄養士の資格を取得するにはどのような方法がありますか? 管理栄養士で 1 2023/03/21 06:40
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 至急、お願いします。 Fラン大卒フリーターで飲食店でアルバイトしている者です。 栄養士の短大を目指し 1 2023/03/23 00:28
- 大学受験 至急、お願いします。 河合塾偏差値40.0前後のFラン大卒の人が、武庫川女子短大や神戸女子短大の栄養 2 2023/03/22 20:38
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 至急、お願いします。 Fラン大卒で飲食店でアルバイトしている者です。 フリーターが栄養士の短大や管理 1 2023/03/22 21:32
- 大学受験 栄養学部志望理由書の添削をお願いします。 文量はA4用紙に4行ずつです。 (1)本学を志望した理由 2 2022/12/27 07:05
- 就職 大学中退から専門学校、就活の際の印象について。 1 2022/09/11 11:35
- 調理師・管理栄養士・パティシエ アラサー超えて新たに栄養士や管理栄養士の免許を取っても、就職先は全く無いですよね? 現在、24歳のフ 7 2023/03/23 16:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
准教員免許について教えて下さい。
-
専門学校で情報処理系の勉強を...
-
友達が・・・
-
専門学校について
-
専門学校の雰囲気ってどんな感...
-
大学か専門学校 私は高校卒業後...
-
トリミング 学校
-
生活保護を受けながら資格取得...
-
専門学校を辞めて社会に出たい
-
私は進路の1つに、短大で栄養...
-
進路について
-
高2で全日制高校から通信制高校...
-
面接で、なぜ専門学校を中退し...
-
ネイリストになるにはどうすれ...
-
無資格卒業で 専門学校卒になる...
-
介護職希望。進路を決めかねて...
-
24歳で専門学校に通うのは遅す...
-
鍼灸師・あん摩マッサージ師の...
-
コンピューター専門学校に入学...
-
介護事務から医療事務への志望...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接で、なぜ専門学校を中退し...
-
准教員免許について教えて下さい。
-
後悔ばっかり
-
生活保護を受けながら資格取得...
-
専門学校を設立するには。そし...
-
義眼技師について。。。
-
大原専門学校は行くつもりだけ...
-
無資格卒業で 専門学校卒になる...
-
24歳で専門学校に通うのは遅す...
-
社会福祉士と介護福祉士の難易...
-
大原·立志社·などの有名専門学...
-
学校のいじめに耐えられなくて...
-
20歳で保育の専門学校に行く人...
-
友達が・・・
-
介護事務から医療事務への志望...
-
【進学・口コミ】『都内調理専...
-
事務職か理学療法士(19歳)福岡県
-
32歳から作業療法士を目指すリスク
-
格安でアートメイクの資格をと...
-
調剤薬局事務
おすすめ情報