dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人とバリに行きたくて、日程を調整中なのですが、結局11月12月になっちゃいそうなんです。
でも、その時期って雨期なんですよね?
ずっとは降らないとはガイドブックにも書いてはあるのですが、実際の所はどんな感じですか?
雨期は見送って、乾期に行った方がいいのでしょうか?
取りあえず、バリに行ったら、海、エステ、買い物、イルカを見に行きたいと思ってたのですが・・・
どうなのでしょう??

A 回答 (5件)

夫がインドネシア人です。



雨期、私はおすすめします。
理由は「フルーツがおいしいから」!!
乾期だと、いかにもトロピカルフルーツっていうのがないんですよ。(市場やスーパーマーケットに並んでるのはみかん、リンゴくらい…)
私はマンゴスティンが大好きなのですが、乾期には姿を消してしまいます。大好きなパパイヤジュース(もちろんフレッシュ)も、カフェのメニューから消えてしまいます。

だいたいですが…

午前中~昼過ぎ  よ~く晴れている
午後3~5時くらい  雲行きがあやしくなってきたらスコール(1~3時間でやむ)。そのまま降らない日もある。
夜7時くらい  この時間で降っていることはほとんどなし。

って感じですかね~。
スコールが来そうになったら、ホテルに戻るかカフェに逃げ込むか、というのが賢い方法ですね。
バケツをひっくり返したような雨なので外を歩く人なんでいませんよ。(なので、もちろん傘も不要)

雨を眺めながらしばしお茶(または昼寝)っていうのもなかなか楽しい時間だと思います。
もちろん、スコールが来そうな夕方の時間にエステの予約を入れてもいいんじゃないかな。

あと買い物ですが、楽しいのはクタ、ウブドゥ周辺ですね。スーパーもありますし。
テロ以降に観光客が激減したため閉店してしまったところも多いですが、雑貨もアクセも洋服もいろいろ安く手に入りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フルーツいいですね!!
乾期だとあんまりないんですね~知らなかった!!
雨が降ったら降ったらでの楽しみ方もあるんですね☆
ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/31 20:34

こんにちは☆


毎年雨季に2ヶ月滞在してましたが
1日中シトシトと降っている時もありました。
あと大雨が3日位続いて道が膝位まで水満たし
になったりした事もあります^^;。
反対に1週間以上ずっと晴れだったりも。
あとはスコールですね。
雨季は湿気もあってかなり蒸し暑いです。

なので雨はその時の運次第だと思います。
滞在中晴れてるといいですね(*^_^*)
旅行楽しんできてくださいね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

3日間雨ですが・・・それは悲しいです。
ホントに運もありますよね(>_<)
晴れてますように!!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/08/31 20:28

わたしは11月上旬に行きましたけど、十分暑かったです


よ~。
外に出て、5分も経たない内に頭から汗がタラ~ッと
出てきた時はビックリしました。普段、暑くても汗を
あまりかかない体質だったのにです。
おかげで、シンガポールや香港へ行ってもバリの暑さに
比べればマシ!と思えるようになりましたが…。

でも、午後になるとスコールがあるので、その後は
ずいぶん涼しくなりますから、スコール中はお昼寝や
お茶の時間にして、雨が止んだ後は散歩するのに
ちょうどいい時間になります。
で、お散歩の後はディナータイムという感じでした。
スコールは1時間くらいで止みましたし、もっと短い日
もありました。回数もまちまちでしたね。

わたしが行った時は、ヌサドゥアに滞在したのですが
日本人より欧米人のほうが多かったですね。
お買い物ならヌサドゥア以外のエリアに宿泊した方が
いいと思いますが、治安面でいうと絶対ヌサドゥアに
宿泊する方がいいと思います。

海は綺麗ではありませんでしたので、ホテルのプールで
のんびりと日焼け&読書などして過ごすといいですよ。
エステは確か、わたしが宿泊したヒルトンホテルにも
あって、よくTVなどで見たことがあるエステだったと
思います。わたしはエステに興味がないので記憶が
不確かですが。
イルカはちょっと分かりません。バリでも見られるので
しょうか?

楽しんできてくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雨期って聞いて、ホント行くのどうしようかまよってたんです・・でも、お答え読ませていただいて、すごく行く気満々になりました(^○^)
一応、ツアーを色々見ていて、ギャランって所に泊まろうかと考えてます。
でも、やっぱり治安ってあんまり良くないんですね。。。
今まで、治安の良さげな所しか行ったこと無かったので、気をつけて行ってきたいと思います。

お礼日時:2004/08/30 09:36

年によって少し雨期の状態や入り時期は異なりますが、雨期といっても長く降り続くのはまれで、1時間か長くても2時間待てば止みます。

日本人には暑すぎず良い時期とも言えます。
海ですが、バリはあまり海がきれいではありません。もし時間があるならとなりのロンボク島をお勧めします。イルカを見るには山を超えてバリの北側に行くことになると思いますがあまり降った後はまれにですが途中の道が荒れることもあるので無理しない方が良いです。夢を壊すようですがバリエステはもともとバリのものでは無いので日本のマンダラスパでも良いのでは??? 買い物は他の地区ほど安くも珍しくもないです。
雨期はマンゴーの時期なのでそれだけは楽しめますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雨期だとなんだか蒸し暑そうといったイメージがありましたが、過ごすにはちょうど良い時期なんですね!
マンゴー好きなので、ちょっとうれしいです(^_^)

買い物は他の地区ほど安くも珍しくもないです。
>どういった意味なのでしょうか??
雑貨がスゴイ好きなので、いっぱい色々買いたいなぁ~なんて思ってたのですが・・・

お礼日時:2004/08/30 02:17

ずばり「スコール」ってかんじです



長雨ではなくて、ドジャーッと桶ひっくりかえしたように、短時間で去って行きます

それはそれで面白い経験になるけど、ちょっとシーズンオフ的な雰囲気もあるかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます!
降りやすい時間帯とかってあるんでしょうか?
1日に1~2回といった頻度なんですか??
追加質問ですいません<(_ _)>

お礼日時:2004/08/30 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!