No.7
- 回答日時:
清浄野菜なので基本的には洗わなくてもいいはずなんだけれど、栽培に使う地下水が汚染されていたんじゃないの?との疑惑が過去あった(O-157事件…原因には諸説あるが)ので私は洗うようにしています。
特にカイワレは生で食べるものですしね。
No.3
- 回答日時:
軽くゆすぎます。
泥などがついているとは思いませんが、切りカスや根っこなどがついていることもありますので、さっと本当に軽くゆすいでから使います。
また、豆苗はフライパンなどで炒めて使うこともあるので、ゆすぎでついた水分がいい具合に蒸し焼きにしてくれるので、あまり水切りをしないで、フライパンに投入することもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 かいわれ大根の二期作? 豆苗をよく買うのですが、豆苗はパッケージにも書いてあるとおり、一度食べてもも 1 2022/07/24 07:44
- 食べ物・食材 カイワレ大根の種について 先日、夏休みの課題で「カイワレ大根を育てる」というものが出ました。そこで育 2 2022/07/16 20:56
- ガーデニング・家庭菜園 イチジクを家庭用洗剤で水やりしてしまった。 7 2022/12/31 19:30
- その他(悩み相談・人生相談) 麻婆豆腐作ったら豆腐入れ忘れてたり、洗顔した後VIO洗うために専用のソープを手に乗せたら洗顔してしま 2 2023/03/04 21:27
- ガーデニング・家庭菜園 豆苗、小ネギ、三つ葉、小松菜、セリ、にんじん、大根、かぶの水耕栽培について。 これらの野菜は朝夜だけ 1 2022/08/05 14:49
- 食べ物・食材 水耕栽培、かわれ大根栽培中に赤カビが発生しました。 洗って食べても大丈夫ですか? 4 2023/05/15 18:28
- カップル・彼氏・彼女 同棲していて相手の衛生面で気になった経験がある人はいますか?(経験談のみお聞かせください) 例えば相 3 2022/06/21 19:55
- 食器・キッチン用品 百均のプラスチックのお皿4枚を使ってから1週間ずっと洗ってませんが洗ったら使えますか?お皿にはそれぞ 7 2023/05/09 02:36
- 食べ物・食材 大豆麺について。 1 2023/03/26 11:06
- 食器・キッチン用品 納豆を食べたあと、納豆がついたお皿やお茶碗とかはどうやって処理してますか? ティッシュとかで綺麗に拭 13 2023/07/18 20:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
カレーの具(野菜)
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
野菜が噛みきれない
-
サニーレタスにつく虫は?
-
これって三つ葉ですか?かいわ...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
好きな野菜料理は 何ですか?
-
クリームシチューを作ってみた...
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
やべ!カップ焼きそばにかやく...
-
先程スーパーで買ってきたモロ...
-
ニンジンはなぜ甘くなる?
-
透明の極小トゲが、指の中に入...
-
農薬を使わない野菜の害虫駆除...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
農薬を使わない野菜の害虫駆除...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
食堂やラーメン屋の野菜ラーメ...
-
キャベツの消毒臭で困っています
-
野菜が噛みきれない
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
冬野菜が夏食べられるのはなぜ?
-
【根もの野菜は水から茹でる、...
おすすめ情報