これ何て呼びますか Part2

発達障害のある弟は、今年高校受験を迎えますが、よほど勉強と向き合うのが苦手でスマホばかり手に取っています。発達障害はむやみに叱ったりするとやる気喪失、自信喪失に繋がり、今よりもっと勉強する気が失せると考え、今は「夏休みからスマホの電源を切って頑張る」と自分から言っていました。それまではあまり叱らないようにしているのですが、、、四六時中スマホを持っていたらやはり少しは叱るべきなのだと思います。いくら発達障害だとしても甘えの領域に来てしまえばなんでも許されると思われたくありません。

少しでも勉強したくなるような、自信がつくような方法を考えており、褒め方やご褒美(好きな食べ物など)も考えています。

発達障害について何でもいいので、助言や意見をお聞かせください……私も今年1年弟が合格発表の時いい思いが出来るよう協力することに務めます。

A 回答 (7件)

勉強 学力だけがその人の価値を決めるのですか?


スマホいじってばかりはあけないけど、勉強の押し付けもいかがなものですか?
弟さんが得意な事は?
苦手な勉強を無理強いして高校に入れたとしても、果して続きますか?
それより専門学校とか手に職をつけるほうが良さそうですね(^^)b
勿論 学習障害がなければなんとか高卒の資格は欲しいですが(^^;
良き相談相手になってあげて下さいませ(^^)b
    • good
    • 0

携帯を使う時間を決めてみては?ちゃんとタイマーをかけてあげて時間の終了をわかるようにしてあげてください。


人から時間だから、やめなさいと言われるよりも受け入れやすいと思いますよ

勉強はなるべく集中しやすいように回りに、気になるものは置かず 得意な教科から勉強し、わぁ凄い出来てるねと少し大げさに褒めてあげてください。 苦手な教科が大変なのですが あまり焦らせず一緒に、考えてあげて答えに導いてあげてください。
そして、褒めるのも忘れずに(^-^)/ 甘やかしているかのようですが 本人が取り組みやすく達成感を持たせてあげる事は大切だと思います。
優しいご兄弟が居て力強いですね(*^^*)
    • good
    • 0

長文になります。

介護士で発達障害と知的障害の方の就労支援施設に勤務しています。発達障害といっても色々あります。その人の性格もありますので、こちらの文面では把握しずらい部分がありますが、私の息子は、ボイスレコーダーを使っています。息子は聞く力が弱く、聞いた事をノートに書くが苦手で書くことに必死になって更に聞く事が出来ないみたいです。息子はADHDと学習障害(LD) です。ボイスレコーダーは塾でも使います。後、携帯は時間を決めて使わせましょう!しっかりと本人と家族全員で何がいけないのかをしっかりと簡潔に伝える(紙に箇条書き)で渡す。納得してもらってからルールを決めて決めたことは紙に書き出し本人にサインをしてもらいます。我が家ではそうしてます!言った、言ってないが出て来てうやむやになるからです。本人からしたら、うやむやは自分の思い通りに出来るラッキーな事になってしまいます。息子も今年高校受験をしますよ。お互いに良い春が来ると良いですね。
    • good
    • 2

自分の得意分野で褒め言葉を見つけ褒めてやりその能力を活かす。

様にして上げえr場良いと思います。
そうすれば弟も自信が持てて字受験勉強にもはかどるでしょう。
    • good
    • 1

私なら、スマートフォンをしばらく取り上げるかな。


それで懲りればよいかなと思う
    • good
    • 1

そういうタイプの場合褒めたりおだてて伸ばす方がいいでしょう。


ご褒美はアンダーマイニング現象というものを起こす可能性があります。
一度専門的な方に相談するのもいいでしょう。
直接会えて話せる人の方がお勧めです。
    • good
    • 1

たぶん、教科の中でも「得意分野」というのがあると思います。


まずは、その教科がよくできたということを褒めてあげて、そのあとは特に、他の教科がどうとかは言わなくてもいいと思うのです。
本人がちょっとした発見をしたときに
(例えば、数学が得意だとして、物理にそれが応用されているとか)
少し話に付き合ってあげるとかすればいいのでは。

何事も興味を持たせて、残ったものがモノになっていくというくらいのペースや、考え方でいいと思います。
ちなみにLD(学習障害)ではないですよね?。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報