アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地方在住の母が貸していた古家の借主が急に退去しました。母は、この家を売りたいと考えていますが、81歳という年齢もあり、今後ひとりでどう対応したらよいのかと途方に暮れています。築30年の家を、16年貸しており、家はボロボロだそうです。敷金を24万預かっているそうですが、その扱いをどうしたらよいかとか、売るとしたらまずどうしたらよいのか、どういう点に気を付けるべきか等、相談先も含めて教えていただけるとありがたいです。ちなみに、地方都市ですが街の中なので、贅沢を言わなければ売れる立地ではないかと思っています。

A 回答 (4件)

弁護士に相談するのが


一番良いですよね

不動産屋とのトラブル
恐いですからね

契約には弁護士ですよ

法テラス
ご存知ですか?

弁護士費用が心配な方
向けの制度です
勿論、相談は無理ですよ

ネットで検索して
主旨に納得できたら
問い合わせして下さいね

テレビで弁護士が紹介
している制度ですから
安全ですよ
ちなみに番組名は
行列のできる法律相談所
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございました。弁護士に相談すること自体に、母がしり込みしそうですが。。。

お礼日時:2017/07/02 00:23

>築30年の家を、16年貸しており、家はボロボロだそうです。

敷金を24万預かっているそうですが、その扱いをどうしたらよいか

まず、賃貸借契約書を確認する。
次に賃借人負担で原状回復(修理)すべき部分を確定する。
業者から原状回復(修理)の工事の見積もりを取る。

賃借人に、敷金から○○円差引き返却すると伝え、金を振り込む。

(原状回復する気がなく、面倒なら全額返金する>


>売るとしたらまずどうしたらよいのか、

複数の不動産屋に相談する。いくらくらいで売れるか聞く。何が必要かも教えてもらう。
そしてその中で一番信頼できそうな業者に売却を依頼する。


まずはこんなところでいいんじゃないんですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的にわかりやすく教えていただき、ありがとうございました。早速母に伝えます。

お礼日時:2017/07/02 00:24

>築30年の家を…



昭和56年の建築基準法改正以後の建物なら、それなりにリフォームすれば売れる可能性が全くないわけではないでしょう。

>敷金を24万預かっているそうですが、その扱いを…

経年劣化以外に、店子の通常負うべき補修義務が果たされていたのなら、全額お返しするのが基本です。

>売るとしたらまずどうしたらよいのか…

まずはその地域に根を張った不動産屋とご相談ください。
まあたぶん、現状引き渡しなら二束三文に買いたたかれ、不動産屋がリフォームして高く売りつけることになるのでしょう。

現時点で法律問題が発生しているわけではありませんから、弁護士だの法テラスだのは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくおしえていただきありがとうございます。借主も老人二人で、畳もボロボロ、換気扇の手入れなどもしていなかったそうです。負うべき補修義務の内容が分かりませんが、もともと母は几帳面なので、貸した時点では築30年とはいえ、程度は良かったと思われます。そのあたり、また確認してみます。

お礼日時:2017/07/02 00:26

こんなことで 弁護士に相談して 余計な金を掛けることはありません


古家なら 揉めても面倒ですから 敷金全額を返還しましょう
あとは地元の不動産屋に売却を依頼するだけです。値段は 土地の価格から 古家の除去代が差し引かけることになります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。母は収入源の一つであった賃貸料がなくなることにとても神経質になっており、敷金の返金が気がかりなようです。全額返金はたぶん納得しないと思いますが、よく話をしてみます。

お礼日時:2017/07/02 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!