電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人が介護の仕事をしています。介護と言えば、老人の下の世話とか 時には 嘔吐物処理など、人が嫌がるような作業が不可避であることは もちろん、勤務時間も不規則で、その割には給料もそれほど高くないことが多いです。それで、友人が漏らしていたんですが、介護の仕事の不安の一つに、介護の事故が恐ろしい と言っていました。そして、その中でも利用者の死亡に繋がるものとして、”誤嚥”が挙げられますよね。このサイトでも過去に↓のような質問がありました。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7602466.html

この質問から言えることは 質問者が利用者を死に至らしめたのには「故意」や「悪意」は感じられませんが、二人の回答者によると 遺族が訴えれば 質問者が逮捕されて実刑を食らう可能性を示唆しています。

そこで質問ですが、介護には 誤嚥以外にも利用者が死亡するリスクが多々ありますが、遺族が
刑事告訴すれば 担当した職員は簡単に逮捕されて刑務所にブチ込まれるんでしょうか?

A 回答 (2件)

遺族側、介護側 両方の立場で事故を経験しています。



認知症の祖母が、外出日に老人ホームの玄関で、みんなが目を離したほんの一瞬の間に転び、大腿部骨折が致命傷となり亡くなりました。
老人ホーム側は、「問題にしないでくださいね。」と、当時高校生だった私に言いました。

気が動転していた私は「はい」としか言えず…

後に考えてみると、キチンと玄関を出て家族に引き渡すまで付き添わなかった介護職員のミスだと思えました。

その後、介護職員になった私も、夜勤でノーマーク(自立していて歩ける)のおばあちゃんが、定時の巡視時間外に立ち上がって倒れてしまい、大腿部骨折したときには、これで介護職員生活も終わりだと思いました。

ご家族の訴えが無かったのと、三ヶ月で完治したのが幸いでしたが…

この仕事に就いたときから、いつかは業務上過失致死に問われるときが来ると覚悟しています。

生活を守るために、「介護職員ひとりで10人の入居者の面倒をみる」などという【どうぞ事故を起こしてください】というような、国が決めた馬鹿げた規準に納得できないまま仕事を続けています。

施設の監督責任も問われるようですが、個人的にも責任は問われるようですね。
毎日、怖いです。
レクリエーションどころじゃないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

当質問本文で引き合いに出した質問で偉そうに回答されているお二人さんも 半可通のド素人さんのようですね。
警察が逮捕するなら、事件性あり と睨んだ時点ですぐに逮捕するはずだし、こういう場合、警察が業務上過失致死罪だと立件しても、書類送検するのが普通ですからね。

お礼日時:2017/07/08 15:18

それを言ったら、医療現場だってそうでしょう?。


たくさん経験を積んだ医師や、看護師だって、どんなに気を付けても避けられないのが医療事故です。
まして誤嚥は、いまだに「こうすれば完璧」という方法がないのです。
マニュアルでは記載されていますけど、それがベターという意味ですよね。

看護師から、施設職員、時には家族だって、食事介護はありますよね?。
そして誤嚥を完璧に防げる方法などというものは「無い」。
だからこそ「事故」なのです。

医療関係での事故での、遺族や当人からの告訴なんて言うのは、大概の大きめの病院が抱えている問題ですよ。
表立つものが少ないだけで。
絶えず複数の裁判待ちがある。

しかし、例え裁判に勝ったとしても、命が戻るわけじゃないし、障害が完全に治るわけでもない。
施設でもそう。
ちゃんと契約書には書いてあると思うけど、事故を完全に防ぐというのは無理なのが前提で、ベストはもちろん尽くすけれど、不慮の事故が防げるというものでもない。
これはどんな職種でも同じことです。
命の危機に近いか遠いかはあるけど。

リンクの内容を見る限りだと、あまりにも「見方」が個人的というか、自分のせいにしすぎなのです。
サービスは共同作業なので、もし利用者に何かが起きたとして、責任は個人に委ねられるべきものではない。
それもまた、どのような会社でも同じことで、それゆえに責任者もいるし、また、弁護士も雇っているわけです。

サービスというものを過剰に評価されないほうが良いです。
断言してもいいですが「事故はどんな施設でも、必ず起きます!」。
それが前提です。
ただ、そうならないように、会社としてベストを尽くすだけなのです。

>介護には 誤嚥以外にも利用者が死亡するリスクが多々ありますが
逆に質問しますが、どのようなことで、ですか?。
個人の知識なり、常識なりなので、一概に非難はしませんが、出来る限り事実は良く調べ、その上での質問をお願いしたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます。

>それを言ったら、医療現場だってそうでしょう?。
医師や看護師は それなりの教育を受けているし、報酬だって そういうリスクも含まれていると思います。
それに、警察も医師や看護師なら一目置くでしょうけど、介護士となると 舐めてかかられて アレコレ突っ込まれるんじゃないでしょうかね。

>リンクの内容を見る限りだと、あまりにも「見方」が個人的というか、自分のせいにしすぎなのです。
それはそうですが、それよりも 怪答者、もとい、回答者(いや、訂正不要かも)たちが、質問者を徒に叩いているだけのように思えます。たまたま 運悪くミスを犯した当事者だけに責任を負わせても、再発防止どころか、ただでさえ人手不足に喘いでいる介護業界を委縮させるだけでしょう。


>逆に質問しますが、どのようなことで、ですか?。
一応調べてあります。一つ目は↓にある 交通事故です。自家用車を自分1人で運転しているだけなら、ただの自爆事故ですみますが、かわいそうに、その介護士、刑務所行きですよ。
本来なら、施設の利用者を車に乗せるのなら 2種免許が必要なんでしょうけどね。それに、施設の利用者は普通の健常者と違って ちょっと事故っただけでも死亡することってありますからね。
http://www.sankei.com/west/news/170203/wst170203 …
そして、もう一つは入浴中の事故です。↓
http://www.asahi.com/articles/ASJ8554BZJ85PXLB00 …
これは 火傷の例ですが、溺死の危険もありますからね。

>個人の知識なり、常識なりなので、一概に非難はしませんが、出来る限り事実は良く調べ、その上での質問をお願いしたいと思います。
結局、遠回しに非難していますよね。(;´・ω・)

お礼日時:2017/07/02 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報