
No.3
- 回答日時:
C(補語)が無いですが?her dollはlaidのO(目的語)です。
SVOの第三文型と思います。SVCだとbe動詞の文やlook・feel・sound・becomeなどの文ですよね?
No.2
- 回答日時:
C(Complement)は補語
補語には主格補語と目的格補語があります。
主格補語は、簡単にいうと、be動詞 や become の後に来て、主語と同じものを指す。
She is Mary. ( she = Mary )
He became a teacher. (he = teacher )
目的格補語は、SVOC の文型で目的格と同じものを指す。
We named our dog Pochi. ( our dog = Pochi )
O(Object)は目的語
簡単にいうと、一般動詞の後ろに来て、「~を、~が」 を表す語。
主語と目的語は同じものを指さない。
I love ice cream. ( I ≠ ice cream )
The little girl laid her doll on the sofa. その幼い少女は(主語)彼女の人形を(目的語)ソファーに 寝かせた(動詞)。
S V O
The little girl は her doll ではありませんから、S=Cは成り立ちません。
ですからこれはSVCの第二文型ではなく、SVOの第三文型です。
ちなみに on the sofa のように前置詞で導かれる、場所や時を表すものは修飾語( Modifier ) で、文型には入りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 高校英文法 現在分詞 with ones 現在分詞か過去分詞の見分け方 皆さんこんにちわ、上記の件で 2 2023/05/28 14:10
- 英語 Having the window in a location that gives the bes 2 2023/03/09 11:51
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 1 2022/06/25 21:00
- 英語 英語の関係代名詞の問題について Monday is the day ( ) we feel blue 5 2022/06/26 13:57
- TOEFL・TOEIC・英語検定 次の問の最も適当なものを選べ The woman( )the dictionary on the d 4 2023/01/25 15:13
- 英語 長い一文の構造(主語や動詞などがどれか)を教えてください。 1 2023/03/12 16:13
- 英語 英文法でこのasの意味 6 2022/10/22 00:20
- 英語 英文について教えて下さい。 6 2022/04/20 14:06
- 大学受験 英語一つの文に動詞が二つ。 3 2022/07/20 08:50
- 英語 ナイチンゲールの名言について(主語をhowで感嘆する理由) 3 2023/04/15 15:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
語幹にカッコがつくのはどうい...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
英語得意な人お願いします!!
-
英語の文型についてです。急い...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
isn't don't didn'tの違いはな...
-
古文の質問です。 「蹴られたり...
-
英語の時制の問題について質問...
-
〜は、少ない。〜は、大きい。...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
He stopped to talk with her....
-
I swim very fastはなぜ第1文型...
-
「はず」の品詞は?
-
ten minutes’car ride will tak...
-
英語に関してです。 提案、要求...
-
刀狩って、「り」を送りません...
-
untilとstillの違いを教えて下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doとdoesの違いを教えてくださ...
-
SeeYouの品詞は何ですか?
-
と言ふ声のしければ、 という文...
-
【他動詞と誤りやすい自動詞】...
-
英語の問題の事なんですが。 「R...
-
大和物語の馬槽(下野の国に、男...
-
have→hasになる時は sheやheぐ...
-
英語得意な人お願いします!!
-
熟語の構成 「必要」と同じ構成...
-
someは複数なのにThere is some...
-
peopleの疑問文はdoですか? do...
-
have has had の違いをおしえて...
-
英語で、アメリカ人 というには...
-
古文の質問です。 「蹴られたり...
-
連用形は用言…などに続くとあっ...
-
古文の質問なのですが "こぼれ...
-
①(写真は関係ないです) expect ...
-
isn't don't didn'tの違いはな...
-
答える時にYes,she isとYes.she...
-
When my daughter was in high ...
おすすめ情報