
子供が出来た事がきっかけでアウトドアが好きになり。4月から10月頃には、キャンプに行きたいと思うようになりました。私の希望はシーズンで5回程度です。
ただ毎年色々とイベントがあり過去我が家でのキャンプ実績はシーズン2〜3回程度で不満です。
今月は予定に空きがあり、キャンプにと嫁に話しましたが、凄い不快感を出してきました。今シーズンは3回目ですが。来月も行く予定があるからみたいです。私の感覚では、子供達が暇だと公園や川遊び虫捕りだの正直大人はあまり楽しめないし、キャンプだったら全てが一度にできて、子供達も喜ぶので気軽に行きたいのですがそれを嫁に言ってもわかってもらえません。そんなに行きたくないなら子供達を連れて行ってくると言っても嫁の不快感は収まりません。それどころか、キャンプというフレーズを私がしょっちゅう言っててイラつくそうです。
しかし前回キャンプに行ってから暫く一か月そのフレーズは口にしていませんでしたが。
キャンプばかりじゃなく他の遊びやホテルに泊まりたいと言ってきます。我が家では年一回のスキー泊まり旅行やディズニーは必ず行きます。その他に、雪山には冬に何度か日帰り、ディズニー以外の遊園地、ショッピングも好きなのでよく行きます。家族のためのイベントは決して少なくはないと思っています。リーズナブルに大自然と触れ合えて子供達の勉強にもなり、大人も子供も楽しめるキャンプは
最高なんですが… 色々お洒落ライトや飾りをつけてみたり、道具の出し入れやメンテ、設営もほぼ自分だけで行っており嫁の負担を出来るだけさせない様に努力はしています。それでも買い出しだけはお願いしちゃってますが。今後キャンプに行く為にはどの様にアプローチしていったら良いでしょうか?
皆さんは年にどの位行かれていますか?自分はワガママでしょうか?好きな事を我慢させられ、話すら拒絶されて凄く辛いです。そもそも最初にキャンプ勧めてきたのは嫁なんです。 色々とご意見伺いたくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>シーズンで5回程度です
多いっ!って思いました
夫婦両方ともでアウトドアが好きだというならわかりますが。
虫もいるし、お子さんが何歳かわかりませんが、男一人で子連れは心配でしょう。
設営時は目を離すことになるし。
虫もいるし。
女性は生理なんかもあるし。山だと大変なことも。
年1回か2回なら頑張って楽しもうって思えても
ものすごく好きな人じゃなければ、キャンプそのものが疲れるってのはあるのでは。
買いだしや帰宅してからの洗濯なんかもあるでしょうし
休みは子供と遊んでもらっている間に、家事などをやりたいのかもしれませんし。
キャンプ5回いくなら、1回にして
二回ぐらいは温泉に入ったり、きれいなホテルでのんびりしたいんじゃないですか?奥様は。
家族のためのイベントは少なくないとはいえ
奥様の過ごしたい過ごしかたで、やりたいもの。観光やホテル、といった系の旅行がなく
キャンプが何回もあれば、そりゃ不満でしょう。
質問者さんだって逆だったらいやじゃないですか?
いくら設営頑張っても、おしゃれに演出しても、キャンプそのものが「行きたくない」としたら
あまり効果ない気がします。
夫婦で元もと山好きで、とかならもっとたくさんいけるんでしょうけど。
片方の趣味に片方を、っていうのはなかなか大変だと思いますヨ。
>今後キャンプに行く為にはどの様にアプローチしていったら良いでしょうか?
結局「自分の考えに合わさせるには」しか考えていないわけでしょう?
一カ月もすればうずうずしてキャンプキャンプと言いだす。
「大きな長男」になってしまっていませんかね。
お子さんたちが中高生ぐらいになれば、子供だけ連れていく、でも満足してくれるかもしれませんが。
いくらほかの遊びに行っているからといって
キャンプの回数は多い、その分は他のことがやりたい、と奥様ははっきりおっしゃっているのでしょう?
イライラするのは「通じなさ」に対してかもしれませんよ。
イベントが足りない、とは言っていないでしょう。
キャンプは年1~2回も行けば十分だ、それより何度も行くぐらいならホテル旅行やほかのレジャーがしたい。
のでしょう?
ご回答ありがとうございます。まさにうちの嫁さんの意見を代弁してくれている様です。既に現状でも譲歩してくれている事に気がつきませんでした。道具は全て揃えたので余計に勿体無くて…うちの嫁さんは意見を言う前に直ぐイラつく人で会話にならないし察しろと言われても鈍感なので言われなきゃわからないんです。自分は自分でまったく不器用で困ります。残念ですが今以上のゴリ押しはやめて、子供達が大きくなったら1人で楽しもうと思います。
代わりに温泉旅行1つでも計画しよかと思います。

No.5
- 回答日時:
私の話しを為ても
如何かなと思いますが、
子供が小さい頃はよくキャンプに
行ってました。
今は簡単にコテージに
泊まりますよ。
其れなら
嫁さんもOK出してくれない。
食器付で
今からなら
私がよく行く
コテージでバーベキューを
為ていると背中やら肩に
カブトムシや
クワガタが止まります。
灯り(ランタン)に寄って来ます、
一晩で約10数匹です。
子供がいたら大喜び間違い無しです。
そんな楽しみ方を
アナタが教えて上げたら如何かな。
回答ありがとうございます。嫁さんは虫が苦手なのです。キャンプ好きになるわけないですよね↓
皆さんのご意見を伺いなんとなく諦めが付いてきました。道具を全て揃えてしまったのが若干後悔です。
No.4
- 回答日時:
最近は行っていないものの私もキャンプは好きな方ですが、それでもGWと夏の長期休暇に合わせて1回ずつ、計2回も行けば「多い方」でした。
(たまに冬季の「雪中キャンプ」もしましたが、それを入れても3回)なので、7か月間で5回は多いと思います。
最近のオートキャンプ場は、シャワーや洗浄機能付きトイレを設置しているところも多々ありますが、
キャンプが好きではない方の理由としては、
・テント+シュラフで寝ること自体がダメ
・虫がいるのがダメ
・会話が丸聞こえになるのが嫌
といったものがほとんどで、上記がダメならテント泊は絶対に無理でしょう。
奥様がキャンプを勧めてきたとのことですが、勧めてきたからと言ってハマるとはかぎりませんよ?
・面白そうだから1回行ってみたけど、上記の理由でやっぱり好きになれなかった。
・面白いとは思うが、多くても1回/年で十分
という感じではないでしょうか?
それでもキャンプに行きたい、というなら、バンガローや常設キャンピングトレーラー泊などはどうですか?
ろくに掃除もしていないようなところだと「虫はたくさんいる、カビ臭い」ということにもなりかねないので注意が必要ですが、
気分を変える、遠いう点では有効かもしれません。
回答ありがとうございます。まったく言われる通りの事を嫁は言っておりました。根本的に駄目なんでしょうね。皆さんのご意見をきいて自分のワガママだった事に気が付けました。
No.3
- 回答日時:
キャンプというと、テント泊、アウトドアでの食事など、衛生的なことに嫌悪感を持つ方はいますね。
特に女性の場合、トイレやシャワーのことも気になるところです。
行ってしまえば、差ほどでもないのがわかっても、やっぱり好きになれないって人もいますね。
また、準備や片付け、すごく大変ですしね。
あと、行き慣れてない人は「安い遊び」のように思う方も多いですが、道具が全て揃っていても意外とお金はかかりますしね。
奥様がどのような理由から不快感を示すのかはわかりませんが、単純に「好きじゃない」のでしょう。
同じお金を使うのなら、もっと快適なレジャーが好みなのでしょう。
未経験の人ならば「一度経験をしてもらって」という手もありますが、経験のある方に今以上に好きになるように言っても難しいのかな。
温度差はなかなか埋められないです^^;;
そんな中「キャンプ、キャンプ」と言っている、ご主人(質問者様)にイラッ!としちゃうのかな?
我が家は休みと天候があえばシーズン中、無制限に行きますので顔見知りになる方もいます。
遠いキャンプ場ではファミリーだった方が、近場ではお一人で来てることもありますよ。
一人でしたら、荷物も最低限でいいから手軽でいいかも、です。
回答ありがとうございます。よく行くとゆうことで大変羨ましいです。トイレにウォシュレットが付いていたり、温泉が付いている清潔なキャンプ場を敢えて選んで行っておりますが、腰が痛くなるし熟睡出来ないのが辛いようです。虫も嫌いらしいです。
5回は諦めます( ; ; )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ピクニック・キャンプ 自分のキャンプサイト内をよその子供が通る 3 2023/06/27 12:04
- その他(行事・イベント) 子供は何歳まで親と遊んだり、一緒に出掛けますか? 4 2022/05/11 02:30
- ピクニック・キャンプ 軽トラ借りて荷台テントならキャンプ禁止の制限も及ばないのでは 3 2022/05/17 18:20
- カップル・彼氏・彼女 予定を人任せにする彼女 14 2023/07/27 12:14
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク ゴールデンウィーク中の過ごし方について 高校1年生です。 2週間後にはテストが始まります。 私の学校 5 2022/05/03 05:47
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- ピクニック・キャンプ キャンプって何が楽しいのですか? 夫も義親も昔から大好きなようです。 我が子が大きくなってきたのでそ 13 2022/03/26 22:44
- 夫婦 ストレス解消で、トラブル。地方田舎で会社経営をしており、33歳妻子供2人の家族構成です。 下の子供が 2 2023/01/11 21:54
- 夫婦 妻の円形脱毛について。 3 2022/11/30 13:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アウトドア用品、キャンプ用...
-
最近のキャンプ場の価格って高...
-
普通の傘をパラソルのように立...
-
嫌がらせ?でしょうか。あなた...
-
バイクだと差別的蔑視されるの...
-
ヘリコプター
-
ポータルバッテリーを購入予定...
-
キャンプ好きな人って「自分の...
-
山梨県内で隠れ家的なキャンプ...
-
キャンプ場を山単位ではなく区...
-
厳冬にテント泊のキャンプする...
-
和気産業、室内手すり用金具L型...
-
ポータブル電源って、アウトド...
-
RVパーク 電気
-
車中泊はキャンプでしょうか
-
【ガソリン用発電機のチョーク...
-
1月に本栖湖にキャンプに行くの...
-
キャンプ用品を収納するための...
-
【アウトドア・キャンプファイ...
-
真冬キャンプの寝る時の寒さ対策
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャンプ行けない。嫁との意見...
-
オートキャンプで必要な物!
-
1才半の子を連れてのキャンプ
-
赤ちゃんのキャンプデビュー
-
オートキャンプを考えてるんで...
-
キャンプの事教えて下さい!
-
初キャンプに行きます! アド...
-
お勧めタープは?
-
初めてのキャンプです!
-
キャンプに必要な物?
-
キャンプのマナー(夜)を教え...
-
赤ちゃん連れのキャンプの知恵...
-
9月の那須高原でキャンプ
-
テント泊でのH
-
トカゲの樹脂標本の作り方を教...
-
「消灯時間」とはテント内の照...
-
大人数でのバーベキューをする...
-
クロノトリガー(SF)の原始時代...
-
新品のテントの不快な匂いが消...
-
コールマン サンシェード スク...
おすすめ情報