アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電力会社の定期漏電調査で、屋外からの調査で、漏電の疑いあり、ご都合の良い日時を、お知らせください。
と、ありました。
たぶん、電気メーター周辺を、クランプテスターで、計ったんだと思いますが。
我が家は、留守中でも、年中通電している機器(冷蔵庫、観賞魚水槽用ポンプなど複数台など)ありますので、常時少量電流は流れてると思います。
この様なときは、漏電か、少量電力使用中か、見分けは付かないのではないのですか?
ご存知の方、ご返答よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

年中通電している機器があることと、漏電とは関係ありません。

漏電はアースに流れている漏洩電流のことでしょう。家電機器からアースに電流が流れていると異常です(その程度にもよりますが)。
    • good
    • 1

それは、漏電電流が1mA以上流れています、という明確な危険シグナルなのです。


早期に連絡先に知らせてください。
不良な回路を特定してくれます。
手数のかかる修理の場合は有償になります。
感電事故や、漏電による火災事故などが起きる前に分かってよかったですね。
    • good
    • 1

>漏電か、少量電力使用中か、見分けは付かないのでは…



素人さんが何を反論しているのですか。

>常時少量電流は流れてると思います…

今どきどんな住宅でも当たり前の話です。
正常に流れている電流は、少量であろうと大量であろうと、プラスの線とマイナスの線とを一緒にしてクランプメーターで測ったら 0 になります。

(+) 0.0001A + (-) 0.0001A = 0 A
(+) 100A + (-) 100A = 0 A

です。
これが 0 でないことを漏電といい、最悪の場合は家を一軒燃やしてしまうのです。

>ご都合の良い日時を、お知らせください…

素直に応じましょう。
    • good
    • 0

漏電調査のお知らせに、問い合わせ先があるはずです。


直接お電話で聞かれることをお勧めします。

たぶん、2線の電流バランスを見るのだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!