アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語を勉強中の中国人です。テレビで見た大相撲の終わりに、力士のおなかの前にかかっている長方形のものは何でしょうか。最後にたくさんの力士が集まって手を上げたり、その長方形のものも触れたりして何の儀式をやっているのでしょうか。

また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

「大相撲の終わりに」の質問画像

A 回答 (2件)

>力士のおなかの前にかかっている長方形のもの


これは「化粧まわし」と言って、力士が儀式の際に着用する「礼装」です。
中国拳法でも、演武のときには金糸銀糸で華麗な刺繍をした表演服を着たりしますよね。
あれと似たようなものです。

>何の儀式をやっているのでしょうか
この儀式の名前は「土俵入り」です。
本来は、神様に対して「ご照覧ください」とお祈りするためのものでしたが、現在ではお客さん
に対して本日取り組みを行う力士たちが行う顔見せ、という意味合いが大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2017/07/11 21:24

化粧まわしです。


http://ticket.st/spo-sta/341u2k1yr
質問文は日本人より上手なくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。頑張ります。

お礼日時:2017/07/11 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!