dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さい子と海に行く場合、みなさんは何歳くらいから、
子供と海に入りますか?
1歳3ヶ月の子供と海に行くのですが、今回は砂遊びだけかな〜と思いつつ、みんな何歳くらいから、浮き輪とかで遊び始めるのだろうと、、

A 回答 (8件)

私自身が幼少時より、いや親からも言い伝えられていたからかもしれませんが、あせもなど皮膚とラブルには海水浴が良いと言い聞かせられていましたので、長女も2歳下の長男も一才過ぎた夏から(2人とも9月、10月生まれのため、もうじき二歳という夏)海に行って抱っこしてでも海水に浸けて遊んでましたね。


泳げもせず抱っこですので、浸かる以外は波打ち際の波が絶対来ないあたりで砂遊びもさせて日光浴もさせてました。

お陰様で海遊びしてくるとあんなにひどかったあせもがきれいに治ったのは言うまでもありません。
    • good
    • 2

海は、危険かつ不衛生なところだから


小学校に上がってからで遅くはない。

紫外線を受けまくる「砂遊び」は危険な遊び。
    • good
    • 0

うーん


私は、浮き輪で遊び始めたのは、5歳ぐらぃからかなぁ。
    • good
    • 0

ひとりでは小学校くらいまでは止めた方がいいです。


危険ですよ。
抱っこして入るなら一歳から入れていました。
浮き輪を使える子供は浮き輪に入れて必ず親が浮き輪を掴んで遊ばせました。
一歳の子には腕へつける浮き輪をつけて抱っこして海の中に入っていました。
安全に気をつければ 大丈夫だと思います。
楽しく過ごされてくださいね。
    • good
    • 0

1歳の海はまだちょっと早いと思います、砂の近くで遊んで、体の入らない水遊びなら大丈夫だと思いますよ、海、楽しんでくださいね。

    • good
    • 0

ご存知だとは思いますが、


水に直接触れるくらいの際だと、たまに高めの波が来て、お子さんだと足をすくわれるかもしれません。
なので、潮位や波には十分注意してください。
    • good
    • 0

2歳から3歳くらいではないでしょうか。


プールとか行水で慣れておかないと、
いきなり海には入らないかと、、
今回は、波打ち際だけで我慢で正解かもしれないですね!
    • good
    • 0

私はそんくらいのときよく海に行ってましたがほんとに危なっかしかったです(笑)


本気で危ない時もあるので砂遊びがいいと思います!
波にまだ耐えられないのでしっかりと見張っていたほーがいいとおもいます!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!