
過去ログは かなり読みました 重要項目はコピペしまして保存してあります
長年乗ったクルマと別れ 初の平成のクルマがスイフトスポーツに決まりました
納車はまだなのですが みなさん困っておられるタイヤサイズ
純正ではどうにもこうにもなので ホイールの交換ですが
まずは 足回りは車高調は今のとこ考えてないです キャンバー角をかえたりなどもないです
足 純正のままで質問します
純正サイズや どこまで・・の件はだいたい把握しておりますが
リム幅とオフセット(今はインセット アウトセットといいますか)
実際のとこ どこまでいけるもんなのでしょう?
一応社外品だと17インチでは リム幅7Jのオフセット+45 (50やら48やらの情報あり混乱w)
らしいことあたりまで把握しております
[ZC32Sスイフトスポーツの純正ホイールのリム幅は6.5jです。(17x6.5J+50)]
7Jにした場合の細かい話はログに出ておりますが 7.5Jにしたらどうなるのか?
8Jまであげたらどうなるのか?まで計算しきれていません
買うホイールは昔っからRaysが好きでしたが 8Jとか出てくると
(これ 使えるのかいな)と躊躇しています
目的としては ディレッザDZ102 205/45/17 くらいが現実的かな と
ボーナスあるときだけポテンザかなと 考えております
予算 コストパフォーマンス 安全性 いろいろありますが
長年乗っていたのはハチロクでして 今のクルマの規格がよくわかりません
(なんでもかんでも60/14 ホイールは ずーーとブラックレーシングで悩むこともなく)
ただポテンザにすると 1万キロ 持って1万5千キロしかもたないです
ツルツルにすべって話になんないです
安めのDZ101にしてましたが 足を固めてますとモロにDZとポテンザの違いが痛感できて
なんだかなあ・・・と感じていました
ポテンザ安心 でも高い 持たない 通勤でもったいね DZ101まあまあ これでも安くはないけど
通勤の今は安モンのPZとかにしてました 本当に減らない(笑) でもブレーキ性能最悪
実際そうですから 足固めるとモロにタイヤの性能に依存しますね
で 7.5Jか8Jがいいのかな
まさかの9Jがスイスポに使えるものかな? でご質問します
よろしくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ネットで簡単に見つかる情報では
「18インチ 8J+43」ぐらいのようですね。
ただ、つい最近はみ出し許容条件変更されてるのでもちょっとどうにかなるかもしれません。
まぁ、タイヤはみ出してる時点でカッコ悪さ半端ないですが。
ちなみにZC32に限った話ではないですが、左右差があるので片方だけ見て大丈夫でも反対がアウトのことがあるのでご注意。
うちにあったZC32Sではオフセット3mm。右2mm入って左4mm出てました。
回答ありがとうございます
左右差がある ということで驚きです
なにやら 個体差があるっていうお話もあって 大量生産のクルマに固体差? まさかと思ってましたが
困りものですね・・・専門店に顔を出して マジ相談になりそうです
ハチロクんときは 何も考えずにできたのになあ・・・・・は 言わない約束でしたw
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
最初に尋ねますが、
純正ホイールのデータ、6J、オフセット+45
195/45/17ではないですか。
計算上のデータ
7J オフセット+50 +55 +60 の3種類
タイヤは205/45/17
7.5J オフセット+55 +60 の2種類
タイヤは225/40/17
8J オフセット+60
タイヤ235/40/17
17インチのみを記載しました。
あくまで計算上です。
購入の際は、
データが豊富なオートバック◯や、イエローハッ◯などに聞いてみたほうがいいですf^_^;)
回答ありがとうございます
ええ 6Jなのか6.5Jなのか 情報混乱です
その17インチの記載 メモ記憶させていただきます
そうですね バックスかホイール専門店にも一度 顔を出してみたほうがいいと思えますね
どうもありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- カスタマイズ(車) プリウスα タイヤ、ホイールについて 4 2023/02/10 15:36
- 国産車 ホンダ シャトル(ハイブリッドX)へのスペアタイヤ格納方法について 3 2022/06/07 16:56
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- カスタマイズ(車) CX5のタイヤについて 4 2022/11/16 21:01
- 国産車 タイヤの価格帯について 9 2023/01/04 17:09
- カスタマイズ(車) スポーツカーのタイヤについて。 4 2023/05/10 01:03
- 中古車 レクサス10型 NXを中古車で検討しています。 現状は自身で調べたりこちらで教えていただいたりしてい 3 2023/07/18 10:26
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4WD車で前後同じサイズでオ...
-
RX-7(FC3S)のホイールオフセッ...
-
ダイハツの純正ホイールが、ワ...
-
アルトターボRS (HA36S)にPCD...
-
マイナスオフセットについて
-
プリウスGセレクション(NHW20)...
-
s14シルビアのマッチングについて
-
ホイール
-
2019年に買ったクロスビー のホ...
-
FR車とFF車のホイールの互換性...
-
タイヤホイル トヨタ車と日産...
-
免許取得後、すぐに運転を始め...
-
幼稚園バスに大人が乗れるのか?
-
3Dプリンター 車のフロントバン...
-
車の停止と発進のパーキングと...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
池袋プリウス暴走事故に関して
-
ワゴンRの運転席しか窓が開かな...
-
ダンプカーののろのろ運転のわ...
-
ダッシュボードを外した状態は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4WD車で前後同じサイズでオ...
-
ダイハツの純正ホイールが、ワ...
-
マイナスオフセットについて
-
タイヤホイル トヨタ車と日産...
-
スイフトスポーツ ZC32S ホイー...
-
FR車とFF車のホイールの互換性...
-
ミラのオフセットについて
-
アルトターボRS (HA36S)にPCD...
-
インチアップする際のローダウン
-
プリウスGセレクション(NHW20)...
-
フェンダーとタイヤが干渉について
-
アコードワゴンのスタッドレス...
-
AW11のハブ径はいくつでしょうか?
-
セレナC26インチアップについ...
-
ホイールのマッチングの調べ方は?
-
ホンダ CR-Z ZF-1 車高純正に、...
-
ホンダビートのホイルを前後同...
-
ランエボ7のホイールマッチン...
-
V35スカイラインのホイール&足...
-
RX-7に18インチ
おすすめ情報