

鍵預けの駐車場で係員が車をぶつけました。
帰宅後、車左ドアに傷が大きくついているのに気がつき、駐車場に電話したところ、ぶつけたのを認めました。
しかも、傷をごまかすためか、汚く何か塗ってありました。しかも、クルマ返却時には何も言わず、こちらが電話したら認めるという常識を疑います。
修理代金は、むこうの保険で出すらしいですが、購入三年ほどで初めての修理で腹がたちます。
調べたところ、クルマの骨組みに関わるなら事故車となり、評価額の下りを請求することもできるらしいですが、今回は、多分傷なので後方ドア板金か取り替え、ボディ塗装ではないかと思います。
修理代金だけでは、気が済みませんが、何かいい方法ありますか?
こちらの代理店には、駐車場なので警察に届けはしなくていいといわれました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>クルマの骨組みに関わるなら事故車
ピラー部(ドアの付け根やキャッチ部)が変形し、
フレーム修正をする場合は事故車になりますが、
ドアパネル部の凹みだけなら
ドア自体は、交換出来るパーツなので事故車にはなりません。
>修理代金だけでは、気が済みませんが、何かいい方法ありますか?
気分を害した分などに対する賠償は、ありません。
裁判で争ったとしても「見た目が直ること」以外の賠償命令は出ません。
>相手が傷を隠すために、勝手に何か塗ったこと
それが取れなければ「器物損壊」になると思いますが、
修理をすることによって無くなるでしょうから「お咎めなし」かと。
因みにドアパネルを交換させたいところでしょうが、
板金塗装が利くのであれば、ドアパネル交換はしない方がクルマ的には良いです。
新車生産時とは塗装の方法が異なる塗装になってしまうので。
バレー式駐車場の場合、
バレーサービスを断われず、自身で駐車することが禁止されているか、
バレーに対する費用が個別に発生していれば別ですが、
基本的に相手に賠償義務はありません。
現状として、トラブル防止のため保険に入っていることが多いと思いますが
保険内容が「支払い保険金、年間●●●万円まで」などの縛りはあるハズです。
ありがとうございます。
ドアは交換しない方がいいんですね〜。
修理先とも相談してみます。
今回は相手が悪徳なので、腹が立ちますが修理代金以外の請求、及び器物破損も難しそうですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>事故車となり、評価額の下りを請求することもできるらしいですが
請求しても貰えませんよ。
>気が済みませんが、何かいい方法ありますか?
日本の法律では、そのガレージに車を預けた時点で、
先方の過失で車を壊されても良いですよ、と意思表示したと見なされます。
今後は、ガレージに車を預けずに、行く先々に自分で土地を購入し、車庫を確保して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- 車検・修理・メンテナンス 職場の駐車場で車をぶつけられたのですが、、 観覧ありがとうございます 職場の駐車場に駐車した際、隣に 9 2022/03/28 20:14
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- その他(お金・保険・資産運用) 事故をしてお相手からの請求金額について 17 2022/10/26 17:15
- 駐車場・駐輪場 このような駐車場について、質問です。 午後、会社があったので、会社の駐車場に駐車する際にバックでこの 4 2022/10/04 18:45
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- その他(ニュース・時事問題) 「ビッグモーター」の自動車修理の不正 11 2023/07/22 12:11
- 車検・修理・メンテナンス 車の凹み修理が安い店 4 2023/05/16 07:11
- その他(悩み相談・人生相談) 傷つけた証拠がなけりゃ修理しないでもいい? 4 2023/06/21 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同僚との車のドアパンチ
-
子供が起こしたトラブル 昨日、...
-
強風で洗濯バサミなどが飛んで...
-
鍵預けの駐車場で係員が車をぶ...
-
スーパーの駐車場でショッピン...
-
交通事故:修理代を過大請求さ...
-
友人の車に小さな傷をつけた時...
-
車をぶつけた場合のお詫びについて
-
敷地内のフェンスを損傷された...
-
会社の駐車場で隣の車にドアを...
-
代車のフロントガラスにヒビが…
-
自動車をポールに擦った時のポ...
-
車にボールが当たった場合の相...
-
複数車線の道で右折しても良い...
-
分かりにくい左折専用レーンを...
-
交差点での右折、対向車が左折...
-
車を出してくれない彼氏 私には...
-
名阪国道は怖い?
-
道路工事のコーンを跳ね飛ばし...
-
上信越高速道路の軽井沢付近を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
強風で洗濯バサミなどが飛んで...
-
買い物カートを他人の車にぶつ...
-
同僚との車のドアパンチ
-
子供が起こしたトラブル 昨日、...
-
敷地内のフェンスを損傷された...
-
傘が車にあたった
-
スーパーの駐車場でショッピン...
-
友人の車に小さな傷をつけた時...
-
クレーム対応相談です。整備工...
-
車にボールが当たった場合の相...
-
自動車をポールに擦った時のポ...
-
立体駐車場で車を潰されました...
-
車で縁石を擦ってしまいました。
-
会社の駐車場で隣の車にドアを...
-
職場の駐車場で車のドアをぶつ...
-
タクシー乗車時につけた傷 支...
-
交通事故:修理代を過大請求さ...
-
車をぶつけた場合のお詫びについて
-
駐車場に停めていた車のガラス...
-
車をぶつけたら菓子折りは?
おすすめ情報
できませんとは何か根拠があるんですか?こちらは調べてあります。
知りもしないのに断定でできません、断定で土地を借りろとかふざけた回答ならしなくていいです。
相手が傷を隠すために、勝手に何か塗ったこと、返却時に自白しなかったことなどについては何か罪になりますか?