
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
俺が知ってる人体の知識を駆使して飲酒で背が伸びなくなるという根拠を考察すると、飲酒によって睡眠のリズムが狂うからだと思う。
酒を飲むのは大体夜だし、飲酒すると眠りやすくなるって思うかもしれないけど、実は浅い睡眠になってしまうんですわ。
理由は、アルコールを分解するとアセドアルデヒドになって、それは交感神経を興奮させるから、その物質のせいで眠りが浅くなったり、夜中に目が覚めてしまったりするのね。
身長が伸びるには深い睡眠がどれだけとれてるかって事が重要なので、成長期の子供が寝る前に酒を飲んで睡眠が浅くなれば、背が伸びにくくなる可能性は十分に考えられると思う。
大人になって身長の大きい奴って、やっぱり夜はしっかり寝る奴が多いので、身長を伸ばすには良い睡眠が重要だよ。
No.2
- 回答日時:
背が伸びないという話は聞きませんが、脳の成長が止まって萎縮を起こしたり、第二次性徴が遅れてインポになったり、成長期なのでアルコール依存症になりやすいとか、肝障害を起こしやすい膵臓障害を起こしやすい、などいう事はあっても、体に良いというあなたの持論の根拠はどこにもないのは確かです。
あなたの言う体に良いという根拠はどこから来るのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 お酒が強い体質の人はアルコール依存症になりやすいという話は事実ですか? 5 2022/03/26 18:35
- 大学・短大 女子大生(成人している大学2年以降の学生)の飲酒とリスクについて質問です。 5 2022/03/26 19:45
- その他(病気・怪我・症状) 急性アルコール中毒になる飲酒量は個人差とかはありますか? 2 2022/09/05 22:33
- 医学 女性の飲酒の是非について 2 2022/03/26 16:40
- 子供 娘が未成年飲酒をしていた可能性があります。 6 2022/06/29 14:42
- 日本語 「酒が強い」・「酒が弱い」という日本語の使い方は間違っていると思います。 6 2022/06/14 18:27
- 運転免許・教習所 飲酒運転の厳罰化の動きについてどう思いますか? 意味あると思いますか? 7 2022/04/19 18:48
- お酒・アルコール お酒についての質問です 3 2022/07/23 22:46
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転違反(飲酒運転)について質問です。 6 2022/07/17 11:16
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転違反(飲酒運転)について質問です。 5 2022/04/01 19:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
健康に気をつかうって、よく睡...
-
睡眠時間を短くする方法はあり...
-
不登校抜け出したいです(中学生...
-
朝、スッキリ爽やかに目覚めて...
-
私は、「疲れた日に限って睡眠...
-
睡眠についてです。 私は27歳な...
-
睡眠の質をあげる方法を教えて...
-
仕事が原因で4時間睡眠が1週間...
-
睡眠導入剤を飲んでも、「眠い...
-
睡眠時間が2.3時間だとどうなり...
-
20:40分に寝て3:40分に起きまし...
-
睡眠を上手にコントロールするには
-
仕事と睡眠じかんについて、、...
-
健康寿命
-
ジム
-
短時間睡眠の肌への影響
-
意識が飛ぶような、昼の睡魔
-
【緊急】睡眠の質について
-
未成年が酒を飲むと背が伸びな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
睡眠についてです。 私は27歳な...
-
【至急!!】 つらい事があった...
-
睡眠導入剤を飲んでも、「眠い...
-
仕事が原因で4時間睡眠が1週間...
-
私は、「疲れた日に限って睡眠...
-
睡眠時間を短くする方法はあり...
-
健康に気をつかうって、よく睡...
-
高校生です。 性欲を抑える方法...
-
12時間睡眠しないとだるい
-
短時間睡眠について
-
あー鬱だ。 何故だろうか。
-
毎日8時間以上寝ないと辛いので...
-
この先の人生に何の希望もない...
-
快適な睡眠
-
Apple Watchを使ってる方に質問...
-
10時間以上睡眠、過眠について...
-
添削のお願い
-
授業中に寝てしまう事が多いで...
-
ユーチューブ再生でスリープタ...
おすすめ情報