
私はバレー部に入っています!朝から昼くらいとか1日練習をするといつも手が何もしてないのに震えています。それが時には家に帰っても続いたりもします。なんか手がおかしいなー。と思い手を見ると震えています。結構震えています。力を入れても抜いていても震えています。友達に話すと病院いきー!って言われます。これはなんなんでしょうか?すぐ病院に行ったほうがいいのでしょうか。病院関係にお勤めの方、このような症状を知っている方。経験したことがある方。教えてくれませんか?お願いします
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
手が震える病気としては年齢からすると、本態性振戦(ほんたいせいしんせん)や筋肉のけいれんの可能性が高いと思います。
このほかに手の震える病気を列記すると、バセドウ病、パーキンソン病、小脳疾患、アルコール中毒、書痙(しょけい)、脳梗塞などがありますが
手の震え以外何もないとすると、多分これらではないと思います。
本態性振戦は震えるだけで、それ以外何もありません。筋肉のけいれんは筋肉の使い過ぎや栄養不足、休養不足、ストレスなどでも起こります。
栄養不足とは主に鉄、カルシウム、ナトリウム、マグネシウムなどのミネラル類です。
とりあえず、今日から栄養をちゃんと摂って、ゆったりとした気分で良く休養して数日様子を見てください。
それでも状況が改善しないようであれば、神経内科を受診すると良いでしょう。
どうぞお大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
足の裏が痛痒いです
-
5
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
6
黄色い内出血
-
7
先ほど唇が腫れているのに気が...
-
8
手や指先にできた出来物について
-
9
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
10
キャンプに行ったのですが なに...
-
11
太ももにぶつけた覚えの無いあ...
-
12
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
13
耳の後ろのしこり
-
14
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
15
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
16
電話で起きない彼氏を起こす方...
-
17
これはダニでしょうか?
-
18
診断書の封筒は開封してもいい?
-
19
口の中に突然大きな血豆ができ...
-
20
足が大きく腫れています。画像有り
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter