プロが教えるわが家の防犯対策術!

二次関数y=ax²+bx+cと
関数y=ax²+bx+cの違いはなんですか?

A 回答 (5件)

違いと言えば、二次関数y=ax²+bx+cはaが0になることは決してありませんが、関数y=ax²+bx+cは別に2次と限定しているわけではなく、1次でも定数関数でも良いので、a=0ともなり得るという違いです。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます!なるほどやっと分かりました(*^_^*)本当に感謝しています!!

お礼日時:2017/08/04 19:57

まだやっているのですか?



前の質問はどうなりましたか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9863775.html
    • good
    • 1

日本語、そうです国語の問題です。


二次関数、関数の違いは、二次、という表現がついているか、いないかだけの違いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一番意味のわからないあなたをベストアンサーに選んでみました
おめでとうございます

お礼日時:2017/08/04 19:56

8月1日にも、同じ様な質問をして


多くの人から回答を貰っていますよね。

その回答文では、納得できませんか。
ならば、その旨を記して、
納得できない部分を明確にして、
新たな質問をして下さい。
    • good
    • 1

二次関数y=ax²+bx+c の場合は、 a≠0(aはゼロではない)



関数y=ax²+bx+c の場合は、a=0もあり得る(a=0このときy=bx+cまたはy=cとなる)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!