プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

妻との喧嘩が絶えません。

喧嘩をするほど仲がいいといいますよね?
周りはそう言って笑っているのですが、本当にうんざりすることばかりです。

もうすぐお盆ですよね。
お盆に合わせて、私も1日だけ休みが取れたので、姉親子と、私達家族、私の父で水族館に思い出作りに行こうかという話になりました。
初めは妻もノリノリだったのですが、大きい車を持っていないため、父が、車を出してくれることに。その途端、妻が私行かないからみんなで行ってきて。の発言。
自分で運転するわけでもないのに何が気に入らないのか…
他にも、クーラーをつけてほしいと妻に言われつけたはいいけど、少ししたら寒いんだけど。なんでつけてんの?と突然きれられたり。
私の弟が気に入らないみたいで、何かあるたびにあいつうざいんだけど、なんなの?明日から食卓も一緒に囲みたくないから。という風に自分勝手なことばかり言っています。数えたら数えきれません。毎日のように何かしら言って来ます。
今までは、妻はお嫁に来てくれたし、慣れない環境だろうからと妻になんでも合わせていました。周りにも合わせてもらっていました。

ですが、最近は言いたい放題。何が気に入らないのか全くわかりません。
毎回喧嘩になり、私も正直うんざりです。
実家に帰るなり好きなことするなり少し落ち着こうよと言えば、じゃあ、帰るから。もう帰ってこないからね。と言い放って出て言ったり。

幾ら何でも全部の不満に答えてあげられるほど私も余裕がありませんし、どうしていいかわかりません。
最近は申し訳ないんだけど実家(車で20分くらい)に帰ってくれないか?1人にしてくれとお願いするまでになりました。

どうしたら妻との喧嘩が治るのでしょうか。

A 回答 (16件中1~10件)

それ病気ですよ。

一度説得して精神科医に診てもらってください。
結構深刻です。
    • good
    • 0

奥さんの我が儘が過ぎるようですね。


ビシッと言ってやりましょう。
舐められてるんですよ、あなたが。
    • good
    • 0

奥様にしてみたら何一つ満足するものがなく、全てが不満状況なのだから改善策は無いのと等しい。


1度大きな喧嘩をしてみたら?喧嘩の状況からだと貴方が常に我慢してるように感じるし、
オレは男だー!
の、場面を見せてみては?
    • good
    • 0

病気ですね^_^;


完治するまで、会わない
いつか爆発して
離婚しそう
    • good
    • 0

奥さんにとって旦那の身内は、他人なんですよ。


なので、旦那の身内とではなく、奥さんの身内か、あなた方家族だけで思い出作りに行くようにすれば、奥さんの機嫌も良くなり、あなたとの喧嘩も減ると思う。
あなたは悲しいだろうけど。
    • good
    • 3

最近ということは、それまではそうでもなかったのですか?


人が変わったというような状況なら大きな原因が潜んでいると思います。

何か漠然と満たされない欲求を抱えていて
それに対する不満が貴方意外の親族にも向けられ初めている…
そういう状況かもしれません。

例えば私一人を見て欲しいのに見てくれない、等。
女性特有の心理も働いていると思います。
被害妄想もあるでしょう。

たまには夫婦だけの水入らずの時間を作って、
そこで冷静に話し合ってみては如何でしょうか。
売り言葉に買い言葉は厳禁です。
    • good
    • 0

一般に 女性は問題の解決策を聞くことよりも,


問題について 『話す』ことを望みます。
実際、話すだけで解決する場合 もあります。

男性は 解決策を 示そうとします。
問題を解決することによって,自分は 『役に立って』いる と感じるからです。

そのため自分の提案を 妻が受け入れようとしないと当惑します。

「夫婦 円満 の ため の 7 つ の 原則」(英語)という本は こう 述べてい ます。
「アドバイスの前に まず、理解が必要である。
解決策を提案する前に、『問題 』を 十分に理解していること。
『悩み』に 共感していることを 妻に伝える必要がある。
妻は多くの場合,解決策を『 考え出し』てほしい とは 少しも思っていない。
ただ 話を『 聞いて』 ほしいだけ。

相手の見になって話に耳を傾けましょ う。
『口を挟まず』妻の話を聞くのが 『一番 良い 』妻は話し終えると大抵,
ずっと気分が 良くなります。

妻と問題について話し合う時は,
頼まれていないアドバイスをしたくなる衝動を抑えましょう。

相手の目を見て 話をよく聞きます。
同意できる場合は、『うなずき』ます。
話の要点を復唱し,ちゃんと 『理解』していることを示しましょう。

タイミングが悪いと話し合いは どうしても うまくいきません。

大事な話は おなかが空いている時や 疲れている時は絶対にだめです。

夕食の後で 2人ともすっかり 『落ち着き』『理性的』に なっている時に話し合う。

自分が 妻の立場だったらどうなるか 想像してあげてください。

『マスオさん』に耐えられますか?
    • good
    • 0

折角のお盆休みだというのに、ご主人のご家族に気を使って行くのが重荷になったのだと思われますね。



貴方達だけで思い出作りはできないのでしょうか。

奥様、気が楽になると思いますよ。

話し合ってみて下さい。
素敵な夏休みを、お過ごし下さいね。
(^-^)
    • good
    • 0

お互いに求め合う間は 喧嘩かもぷん・・


家庭環境の影響もぷん 同居は大変でしょうしぷん
空気みたいになればねえぷん
    • good
    • 0

ご相談は、夫婦喧嘩とおっしゃっていますがそうではないでしょう。

ご質問文書を拝見して感じたのですが、明らかに奥さんは他者の言葉を自己解釈して、自分だけ分かる意味づけを与えていらっしゃるので、無意識にもの事の内容とか経緯を省略して、好き嫌いの感情の言葉で意思表示されているのがよく分かります。

こういうタイプの人は、年齢が上がるにつれて社会的な立場とかある種の責任が自然の内に生まれます。そういう事にプレッシャーを感じるのです。何となくという感じで感じるので、他者に対する反発と拒否の姿勢が生まれるようになります。奧さんは今そういう反発と拒否を言い表すことで自分らしさを保っていらっしゃるようです。

難しい問題ですが、まずは夫婦の対話を可能な限り増やすことです。他愛もない会話でいいのです。そして、奧さんの気持ちを聞く、ということから始めて、あなたの考えを丁寧に説明する。と、いうことから始めるといいように思います。

奧さんに何事かについてあなたが説明し、納得してもらったことを夫婦の共有課題としていくことで少しずつですが奧さんも自己本意から他者優位が嬉しくて楽しくなるのだ、ということを自覚されるようになるでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!