dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同性(男→男)への嫉妬についてです。
まず自分は性の対象が男性>女性です
それを踏まえて見て頂ければと思います。

知り合って一年経つ年上の男性(Aさん)を好きになりました。今現在はシェアで一緒に暮
らしています。一人っ子の自分にとっては兄のような存在でAさんも弟のようだと言ってくれます。
今まで生きてきた中でこんなに人を慕ったことがないくらい人としても大好きです。

そのせいかAさんに彼女が出来て以来ものすごく嫉妬するようになりました。Aさんにというより彼女さんに対してです。

Aさんに大切にされる、イチャつける、ずっと連絡取り合える ... そんな彼女さんがすごく羨ましいです。家に帰ってきても頻繁に泊まりに行くため(また一人にされた、俺の方を大切にしてほしい)といった感情で心が満たされて苦しいです。

彼女さんを大切にするのは当たり前というのは百も承知です、自分がAさんに対してそんな存在になれないのは分かってはいます。ですがそれでも心は苦しいままなんです。

自分との約束も彼女さんの都合でチャラになることも多々あります。(また嘘付かれた。表では謝るけど心はそんなこと微塵も思ってないんだろう)と拗ねてしまい一時だけ距離が開いたこともあります。笑って話したいのに態度が冷たくなることもあります。

こんな自分に疲れました。
シェアをやめることも考えました。ですがさっき連ねた出来事もあるけど楽しいことだってあります。二人でじゃれあったりゲームしたりライブ行ったり ... そんな生活が無くなることの方がよっぽど嫌です。

なにか良い解決法などありましたらアドバイスお願いします。心の持ちようをこんな風にしてみれば?などで構いません。少しでも今の心境が変わるなら全て実践したいと思ってます。

A 回答 (5件)

残念だけど、Aさんはいたって普通の方です。


あなたと恋人関係になることはないので、諦めましょう。
本当に愛しあえる人間を他に探すしかない。
きっといますよ。
    • good
    • 4

一生 友達として付き合っていけばいいじゃないですか


どんな恋愛よりも友情の方が長く続きますよ
陰ながら支えてあげればいいじゃないですか
一緒に酒飲みながら愚痴聞いてあげたらいいですよ
結婚しても堂々と付き合い続けられるのも男同士だからこそですよ
その立場を利用したらいいですよ 他の女性じゃ、その関係は無理です
    • good
    • 8

今は同性愛でも結婚できる国が多々あります。


例えばアメリカ・イギリス・フランス...の先進国にもです。

日本は法律で、同性愛を認める法律はないですけど、法律と同等の同性愛者の規約がある地域もあります。
これぞ時代の流れです(^◇^)

私はありのままのあなた自身でいれば、それでいいんですよ。
今の仁太郎さんは、
拗ねてしまい一時だけ距離を置いた事があるとありました。
笑って話したいのに態度が冷たくなる事もあります。
それは、この彼を愛しているからです。
その彼に対するあなたの思いが、ありのままのあなた自身ですよ。それはこの彼を愛しているという事なんですよね。

ですから、こんな自分に疲れる事はないですよ。
それは心の底で(悪い事をしているかもなぁ)と、知らず知らずに思っているからこそ、疲れてしまっているかも知れません。
(自分は彼を本当に愛しているんだなぁ!この心が人間の愛の心なんだぁ(._.))と一瞬の曇りもなくいればいいんですよ。
そうすれば自分に疲れる事も無いですよ。

でも本文中に「・・・そんな生活が無くなる事の方がよっぽど嫌です」とありますが、それが本心です。

誰が誰を愛しようが、それは全く関係ないです。
本心で行こうよ。本心を笑う奴はいないですよ。
「でも彼は彼女が今はいるから、何もできないけど、もし別れたら今度は自分が...」の気持ちがありのままのあなたなんですよね。

よい解決法は?の回答としては、今の本音のありのままの自分自身でいれば、それでいいんですよ。
それが一番の解決策だと思います(^。^)y-.。o○
    • good
    • 4

相手は恋愛対象が女性なんですから、まずもって「無理」だと明確に認識しないとキツイでしょう。



改めて立ち位置を考えて、その上で付き合っていくしかないと思います。
    • good
    • 3

別のシュアハウスに移動するのはどうでしょうか

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A