アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ガスタービンを自作しようと思ってるんですが知識については全く無い現状でまずはブレードの理論を何とかしたいと思っています
ブレードを作っていくに当たり何を学べば良いのでしょうか?とりあえずは流体を学ぼうと思っているのですが他に何か良い案等ございますでしょうか

質問者からの補足コメント

  • てめぇら質問読めよゴミども理論を何とかしたいつってんだろうが
    何のために目が付いてんだよ文盲しかいないのか

      補足日時:2017/08/06 18:12
  • 知識がないって文面の解釈の幅が発生しますね
    ガスタービンの原理や仕組みについては大まかに理解してますが理論的な部分の知識が全く無いという状態です

      補足日時:2017/08/06 18:29

A 回答 (7件)

真面目に答えます。



ガスタービンは、空気圧縮、燃焼、タービンに大きくは3つに分けられます。

ブレードと言っても空気圧縮とタービン部分では異なります。
空気圧縮の部分なら、軸流ファンの理論が適しています。
タービン部分は、冷却のいらない低温燃焼(900度程度以下)なら、蒸気タービンの理論が
そのまま当てはまります。

自作する場合は
別動力源から空気圧縮を行い、空気過剰で燃焼させ、タービン部分を実作するのが良いと思います。
燃焼温度(空気希釈後)を500度以下にすれば制作可能と思います。

このとき、タービンの羽根は一段の反動翼にするとすれば、反動蒸気タービンの簡単な理論で対応できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

完全にコンプレッサーブレードかタービンブレードか書くの忘れてました、本当に申し訳ない
僕としてはコンプレッサーブレードをまずは理論的に詰めていこうと考えてますが実作だと順番的にはタービンブレードからの方が良い感じなんですかね
実作する前に僕は理論を詰めていきたいと思っているので実作の方面はあまり考えていませんでしたね
僕個人の考え方としては理論を詰めるより実作した方が良いとは思っていませんが実際のところはよく知らないですね...

お礼日時:2017/08/08 00:59
    • good
    • 1
この回答へのお礼

論文等を提示してくるだけとはたまげたなぁ
参考になる情報を書いているものもありますが理論を詰めるという質問内容に対しての回答内に全く理論に触れてない記事等を挙げるのは如何なものかと思いますよ
ちゃんと内容を見てから回答となり得るURLを貼ったほうが良いと僕は思いますよ
一部参考になり得たので助かります

お礼日時:2017/08/06 19:08

最初に「ガスタービンを自作しようと思ってるんです」って書いてるやん。


「ガスタービンを勉強しようと思ってるんです」ってちょんと書いていれば、ちゃんとした答えが返ってくるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっ、そうだな
質問すら読めない奴にちゃんとした答えなんて期待できないんだよ

お礼日時:2017/08/06 18:26

知識が全く無いのに何故ブレードから入るんだ?ガスタービンって何か知ってるのか?



まず、風車の弥七から、勉強しなさい

    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっ、そうだな

お礼日時:2017/08/06 18:26

チタニウムなどの溶接、鋳造、加工技術。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

理論勉強ですのでそちらではないです

お礼日時:2017/08/06 18:12

無理だから、あきらめましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐ無理とか言うな

お礼日時:2017/08/06 18:13

水力タービンなら自作可能かも知れませんが、ガスタービンは無理でしょうね。

車のターボファンでも作れるメーカーは限られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問をきちんと読むことすらできないんでしょうか?

お礼日時:2017/08/06 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!