プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

広汎性発達障害と記憶障害と診断された彼と付き合っています。1年半の付き合いです。
年齢的にも結婚の話をしていた所でこの障害が発覚しました。
私的には結婚したいと思っていますが
彼の方が自信喪失という感じになってしまい、うつ状態のようなきがします。
向こうから別れたいとは言いません。
嫌われるのが怖いと言われました。一緒に居たいと伝えましたが、
この先自分が自分じゃなくなるかもしれないし、暴れる事もあるかもしれないのに?と。

頼りたい気持ちがあるのかな...とも思いましたが
頼ってよ!と言ってもそれ以上なかなか心を開いてくれません。
こんな俺でもいいの?とだけでも言って欲しいです。
病気の事も調べました。わたしの記憶もなくなっていくかもしれません。暴れる事もあると書いてありました。その他にも色々書いてありましたが...
それでも一緒に居たいと思うのは
彼にとっては重荷なのでしょうか。。

A 回答 (5件)

ん、結婚ですか?



彼、うつ状態で大丈夫ですか?

広汎性発達障害=自閉症ですよ。
心を開かなくて当然です。

何より健常者目線で相手にものを
望んではいけません。

そもそもが、発達障害と健常者は
まったく別の生き物なのですから。


広汎性発達障害を甘く考えないことです。

様々なコミュニケーション上の苦労が
あることでしょう。

結婚したい気持ちがあったり、
うまくやっていきたいのなら、

広汎性発達障害を深く勉強して
相手を理解することです。

そうすることで信頼関係が生まれ
意思の疎通が可能になってきます。


繰り返しますが、発達障害者は健常者とは
別の生き物です。

折り合いがつかないのなら、最寄りの
発達障害支援センターに2人で相談に
行きアドバイスを受けましょう。


蛇足ですが、広汎性発達障害という傷病名は
現在廃止になってます。

新たな精神医学のマニュアルでは、

「自閉スペクトラム症」ということになってます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

結婚です。
診断を受ける前までは何ともなかったのに診断を受けてから1ヶ月で変わってしまいました。
まだまだ勉強不足という事ですね。
わたしの想いだけでは一緒になれないのは分かっていますが、自閉スペクトラム症で少し調べてみます。

お礼日時:2017/08/08 21:42

ココに書かれたことだけで、彼の病気の重度はわかりません。

でも診断を受けたと言うことは、問題となる症状が出たのですよね。進行性だどすると彼の仕事は限られてしまうでしょう。御家族ともシッカリ相談をすべきです。感情だけで決断して良いものではありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家族も含めて相談出来ると良いですね...。もう少し深く考えます。

お礼日時:2017/08/08 21:38

>診断を受ける前までは何ともなかったのに


診断を受けてから1ヶ月で変わってしまいました。


余計なお世話を承知で捕捉しますが、
ふと疑問に思ったものでして。


彼は、専門の病院で正式な検査を受けた
のでしょうか?


先ほども述べたとおり広汎性発達障害という
ものは廃止になっています。

今時それを診断する医師は明らかに
発達障害の知識のない医師です。



参考までに検査方法は、

・WAIS-Ⅲ(知能検査)
・ロールシャッハテスト(人格検査)
・AQ(自閉症のスクリーニング検査)
・社会的常識テスト
・発達障害特性把握セルフチェックリスト


これらにくわえ、臨床症状(幼少からの行動の特徴)に
基づき、総合的に発達障害を診断します。


そこまでの検査を実施したのか疑問です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最後に会った時WASA-Ⅲの検査した紙を見せられ俺障害者かもしれないと言っていました。
そのあとから連絡が取れなくなる事もあり、私が知らないうちに検査入院をして障害が分かったと報告を受けました。
詳細はそこまでしか分かりません。
記憶障害についても、どういうタイプのものか話してくれません。
仕事に関しては辞める予定は今のところないそうです。

誤診とまでは言いませんが、知識のない先生の診断かもしれないという事もあるんですね。

詳しく教えて頂き本当にありがとうございます。

お礼日時:2017/08/09 02:13

> それでも一緒に居たいと思うのは 彼にとっては重荷なのでしょうか。



質問者の思いが彼にとって重荷であるかどうかは、さほど重要なことではないと思います。 それに、(それでも一緒に居たい)という質問者の思いの問題よりも、(この先自分が自分じゃなくなるかもしれないし、暴れる事もあるかもしれない)という彼の自分自身の先行き不安や恐怖の方が、圧倒的に彼の心理状態を支配していると思います。

彼にとっては、広汎性発達障害や記憶障害そのものが不安や恐怖なのではなくて、症状の進行を恐れているのだと思います。
アルツハイマー、レビー小体の異常などを気にしている可能性もあります。

> 知識のない先生の診断かもしれないという事もあるんですね。

そういう可能性もあるでしょうし、誤診の可能性もあるでしょうし、彼の誤解や恐怖が先行しているだけという場合もあるでしょう。
質問者さんが聞き知ったことや見た状況の報告から、彼の状況を推定するのは、無理です。
なお、診断分類の定義の見直しのことなど、患者さんへの説明では大事なポイントではないです。 診断名をなんと言葉にされて説明を受けたかは重要なことではないです。

質問者さんが、彼や彼との今後のことをどう考えるのかは、けっこうやっかいです。
仮に進行性の異常や障害の具体的危険がなかったとしても、人の人生は言えば波瀾万丈、何が起きるかわかりません。 だから、不安がっているよりは、前向きに、自分の意思決意覚悟をしっかりもって、どのような状態になろうとも、それを乗り越えられるなら乗り越える努力をするし、とても乗り越えられない重荷であってもそれを甘受し辛抱し耐えていくという生き方が大事なのだと思います。 しかし、それだからこそ、軽々に(けいけいに)感情だけに勢いづいて、彼を支えるヒロインのようなけなげさを夢見て決断するようなことがあってもマズイのだと思います。
これって、本人の資質というか性格というか生活感、しぶとさなどと深く関わっていることだと思うのです。
もしも、二人の生活が経済的に成り立たない、収入の道もないのに、医療と世話とに時間と根気が延々と毎日何ヶ月何年、いや20年間、30年間続くという事態でも、それを甘受ししぶとくしっかり粛々とやっていけるタイプなのか、とても耐えられずいらつき非難したり感情を激してしまいがちなタイプなのかは、自分でも、ある程度想像がつくのではないでしょうか。

《ときには突然理不尽な怒りをぶつけて激する、節度や理性を一時失って乱暴な言葉や振る舞いをする、わたしの記憶もなくなって》というようなことを、(本当にそんなことが起きるかどうかはわかりませんが) 彼は不安に感じているのでしょう。
そのような状態ならば、生活費を稼ぐどころではないです。 収入もなく、代わりに妻が稼ぐという時間もなくなります。 家庭内にほんわかゆったりした時間はなくなるかもしれません。 《1年半の付き合い+3年間の無事だった時期》を大切に想う気持ちで、数十年やっていけるか、質問者さんも、自分の性質などを振り返って見ることも大事だと想います。 (もしもそんな家庭状態で、育児しないとならないのであれば、もう大変です)

ただ、彼の心配はただの口実だったり、口実ではなく彼の誤解やただの行きすぎた恐怖や不安でしかなかったり、医師の説明が悪かったりしているのかもしれません。

どのみち、感情や気分をベースにしていては、彼にとっても、質問者さんにとっても、なにも得るものはなく、間違う危険が高すぎです。

障害、疾病、異常の進行等については、心理の問題ではなく、生理病理の視点でしっかり専門機関を複数でみて頂くのが良いといます。
(病名や診断名などは、二次的、さほど重要なことでは、患者や関係者にとっては、ないです。
    • good
    • 1

結婚すれば、健常者でさえ必ず苦労が待ってます(^^;


自閉スぺクトラム症を抱えていては職種が限られ収入も生活していけるか心配です(^^;
ましてや子供が生まれたらどれだけお金が要るか知ってますか?
結婚は二人だけの問題ではないです‼
もっと大きな問題点は、発達障害は遺伝性が高く特に男の子に強く出るそうです‼
我が家の子が正にそうです‼
知らずに結婚してしまった私は地獄です(TT)
私のように辛い思いをされませんように(^^)
御両親と相談する事ですね(^^;
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!