アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
観覧ありがとうございます。

ありがちな悩みだと思いますが、人マネや書籍で調べても一向に進歩が出ないので
みなさんの知恵をお貸し頂きたいです。

タイトルの通り、不特定多数が集まる飲み会が苦手で仕方ありません。20代後半、男です。
人を笑わせるセンスはないものの、普段の会話や意思疎通の部分では何とか苦手を克服できました。
一応お客様から説明が分かりやすいとお褒め頂いた事もあります。

ただ飲み会特有の脈絡のない笑い、ノリ、シンパシー?みたいなのにとてつもなく鈍感で
一言で言えば、ノれません。全くノれません。。

つまらない訳でも、そういうノリ自体を卑下する気持ちもありませんが
どうしても感情が周回遅れしてしまうんです。
無意識にブレーキをかけてしまっているのでしょうか。

社会人になって6年目。参加した飲み会も数え切れないくらいなのに
普段の会話や意思疎通と違って、これだけは全くもって進歩しません。
本当に困ってます。

飲み会が嫌いとか行きたくないとか、子供じみた事は言いたくないです。
リーマンをやってる以上、今後のためにも少しずつでも克服したい。

進歩する取っ掛りでも万々歳です。
厳しくても良いので、力を貸してください。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    回答ありがとうございます!

    1さんの回答にもチラッとあったのですが、僕は飲み会のキングになりたいわけでは無いんです。
    「その他大勢」になれれば万々歳なのですが...
    今までエネルギー全消費で浮いてしまわないように、気を張り続けてきました。

    そんな負荷の激しい会なんて、嫌になるに決まってますよね。
    正直今現在、飲み会の当日は憂鬱な気分でいっぱいです。

    そんな自分を変える気付きを拝借すべく、こんな質問をしてみました。
    もしそっちの方向でアドバイスなどあれば、ぜひお聞かせください。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/09 00:27

A 回答 (5件)

おそらく質問者さんは「乗らないといけない」と思っているのではないでしょうか?


酔っ払いにとっては、別に周りが乗ってもらわないといけないわけでもないし、乗らないやつがいても気にはしません。

質問者さんが思っているほど、周りは気にしていないのではと想像します。

酔っ払いの個人的な考えとしては、飲み会の最中に楽しそうにしているとか帰り際や翌日などに楽しかったという感想を漏らすなどなどということで十分ではと思います。
逆にいえば、飲み会に参加することが楽しくないという雰囲気を回りに感じさせることが一番拙いようなきがします。
    • good
    • 0

実は私も40代半ばにしていまだに飲み会にノリ切れないので、ご質問者様のお気持ちも少しはわかります。



ご質問文より、ここでいう飲み会とは取引先を交えた飲み会のことを指しているということでいいでしょうか。
こういった飲み会の目的の大半は、親睦を深めることにあると思います。
なので、まずは周囲の席の人と会話できれば御の字だと思います。

「独特のノリ」は、おそらく(どこの会社といわず)営業職の方が場を盛り上げるために仕掛けをするときによく発生すると思います。
ここで、頭で考えて行動しようとすると場の雰囲気に合わない行動に出てしまう危険性がありますから、こういった仕掛けや盛り上がりには無理についていこうとせず、適当に合わせるだけでいいと思います。
正直私もなんで盛り上がっているのかわからないことがよくありますが、とりあえず雰囲気に合わせて盛り上がっておきます(といっても、周りに合わせて拍手するとか、声を上げずに微笑んでみたりする程度ですが)。
なぜ盛り上がっているのか本気で知りたいのであれば、(場の雰囲気を壊さない範囲で)同席している同僚に率直に聞いてみればいいと思いますよ。

大事な商談とかそういうのでない限りは、気楽に参加すればいいと思います。
逆に商談目的であれば、営業職の方(もしくはご質問者様が営業職ならば同席する上司や先輩)と事前にしっかり打ち合わせをしてから臨む必要があるかもしれません。ただ、これは単なる「飲み会」というよりは大事な「職務」だと思うので、いかに飲み会が苦手なご質問者様でもそのあたりはわきまえていらっしゃると思います。
    • good
    • 0

大声でしゃべるといいですよ。


真面目な話をしていても少しテンションが高く聞こえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
なるほど...声の大きさも意識してみます!

お礼日時:2017/08/09 08:40

初めまして



自分らしく生きてゆけばいいのでは?

面白ければ笑えばいいし、面白くなければ微笑んでいればいいのではないでしょうか?

別に、無理をする必要もないと思いますが・・・

会に参加するし、しらけた顔をせずに微笑んでいれば、場を盛り上げる存在ではないかもしれませんが、その他大勢の中の一人でもいいんじゃ無いでしょうか?!
この回答への補足あり
    • good
    • 0

こんにちは!



飲み会で、ノリがよい、楽しい人になりたいんですね!

これはねぇ、理屈で考えるのではなく、他の習い事と同じように、勉強するしかないと思いますね。

手っ取り早い方法は、夜の世界で人気のお店へいって、プロの技術を学ぶことです。
ニューハーフとか、キャバ嬢とかね。

いやいや、俺は男だし、路線が違うし!と思われるかもしれませんが、
彼らの気の遣い方、失礼にならない楽しませ方、相槌の打ち方など
観察して学ぶと、きっと一生使えると思います。

他には、コミュニティで近場の飲みサークルのようなものに参加して、
ご自身で試行錯誤するなどしてみては。

プライベートなので、「あ、これは喜んでもらえた」とか、「これは受けが良くない」とか、
試すのに、とてもいいと思いますよ^^

あとは、話題の引き出しが少ないのであれば、本読んで勉強するとか。
例えば、上司が旅行好きなら、「○○さんが、アフリカが良かったというので、自分も興味を持って、本買ってみたんですよ!」とかね。

飲み会で、ただ乗りのよい人であればいいのか、主導権握るような人になりたいのかちょっと不明ですけど、
後者であれば、そのメンバーのトップと仲良くなることは大事と思います。

色々書いてしまってまとまりがないですが、少しでもご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

早速の回答ありがとうございます!
勉強...なるほど、やはり実践の場で経験とノウハウを集める必要があるんですね。
余興だからと、いささか大雑把な努力をしてしまっていたのかも知れません。

その後も関係が続く会社の飲み会(本番)以外に、飲みニケーションの練習をする機会を作っていこうと思います。
夜の店はすぐに行く勇気がありませんが、順を踏んでトライしてみます。ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/09 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!