dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

園芸初心者です。
マンションの東向きの小さなバルコニーに室外機があるのですが、
その前にローズマリー(横に生える種類)の低い鉢を8月頭に植えたのですが、
1週間もせずに枯れてしまいました。

やはり夏の暑さに加えて、夏の室外機の熱風に耐えられなかったのかもしれません。

そこで質問です。
東向きのマンションの小さなバルコニー
日当たりもそんなに良くない
室外機の前
縦に伸びる植物でなく、横に這って伸びるようなグランドカバー植物
のオススメを教えてもらえませんでしょうか。

どうぞ宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    補足ですが、質問者は東京都23区内に住んでいます。

      補足日時:2017/08/10 17:02

A 回答 (3件)

他の回答者さんも書かれていますが、室外機の場所は高温で物は置かれません。


物を置くと高温影響だけで無く室外機の機能も影響しエアコンが効かなくなりますよ。
どうしても置きたい場合は室外機の上に台を付けて室外機の風が影響しないようにしましょう。
    • good
    • 1

マンションのバルコニーで。


「無い」と思うことだね。
    • good
    • 1

そんな植物は居ない



温風機の前の温度を知っていますか?
約50~60度です、地球上の生物なら、そんなところに1分も要られません、1分後には干からびて死んでしまいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!