

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
価格は同じオイルでも店によって違うので グレードで判断
半年を目安に考え交換が無難です。
外車で6Lのオイルで同じグレードで
スタンド 12000円
オートバックス 6000円
メーカー 9000円
同じオイルでも価格が違うのでその辺も注意下さい。
No.4
- 回答日時:
大企業で回転機器のオイル交換を丁寧にやっていましたが、
米国の情報が入って交換インターバルも長くなったことがあります。
日本と外国では考え方が違います。
精密機器に必要なのはオイルの粘度と不純物(鉄粉の有無)です。
高かろうが安かろうが必要なレベルのオイルなら問題ありません。
アメリカではオイル交換せず少なくなったら継ぎ足す人が沢山いると聞きます。
普通のエンジンなら性能や寿命にそんなに影響は無いという考えです。
普通の人が体感する劣化は無いと思います。
スカイラインGTRとかのエンジンなら影響出るかも。

No.3
- 回答日時:
メーカーの推奨するグレードのオイルなら半年は大丈夫です。
半年で10000キロを超す場合毎回フィルター交換が多いです
エンジンが精密かつ丈夫になりグレードさえ落とさない限り、オイルでの故障は無くなりました。
今はメンテナンスフリー(メーカーの作業)が半年ごとになるのでその時に交換 それに合うオイルのグレードにしてる。
オイルの価格で交換が伸びると考えず エンジンのためグレードを上げて同じ時期に交換です。
ディーラーや近所の車屋でも スタンドやオートバックス(3000円程)でも同じグレードのオイルです。
メーカーやスタンドは高くオートバックスやイエローハットは薄利多売で同じオイルでも安い。
注意グレードを落として交換を早くしても エンジンに負担を掛けるのでNGデス。
No.2
- 回答日時:
>ディーラーでオイル交換すると1万円
何処のディーラー高すぎますねー
エンジンオイルは、何を入れても取り合えず始動し 走りますが エンジンとの相性って有ります。
メーカー純正オイルは、エンジンの開発段階から使用し 組立工程でも使われてるので一番相性が良いオイルと言えます。
ディーラーは、ドラム缶で仕入れるので 凄く安く仕入れられます。
4~5Lで 1万円は、工賃エレメント代を含めても 高いと思える価格です。
近所の車屋で 5000円のオイルが どんなオイルかですねー 特別安くもないです。
エンジンオイルは、販売価格が高かければ良いオイルとも言えないのです。
油田を持つメーカーは、エンジンオイル生産に適した高品質なベース原油を使って作れます。高品質ベースオイルなので 不純物少なく 添加剤も少なくて済みます。
油田を持たないエンジンオイルメーカーは、仕入れなければならず メーカーの取り残したベース原油を精製し 足らない成分を多くの添加剤を加えて作るので 多くのコストが掛かるんです。よって 販売価格は、高くなります。
オイルの品質としては、添加剤の少ない高品質なベースオイルが 断然良く長持ちします。
添加剤が多いと 添加剤の分子が破壊されるとオイルとしての性能がガタ落ちに悪くなります。
レースのスポンサーなどしてるオイルメーカーも 商品にスポンサー料を載せて売るので
割高です。
一概に価格で オイルの良し悪しは、判断できないという事です。
交換サイクル
メーカーは、1万kmや1.5万kmなどと長距離を推奨します。
5年5万km以降メーカー保証範囲外になるので そこまでもてば あとは、買い替え督促したいので こうなってると思います。
純正オイルレベルでも 5000km毎交換で 2回に1回エレメントを交換でしょうね
距離乗らなくても 酸化劣化するので 1年12か月点検では、交換した方が良いです。
相性が良い社外品の高性能オイルでも 7000km程度で交換した方が良いです。
汚れたオイルを長く使うことで エンジン内部や バルブ部に汚れがこびりつき取れなくなります。エンジン内部に汚れを付着させない様に オイルは、交換するべきです。
相性
エンジンと相性が良いオイルとは、スムーズに回り メカニカルノイズ(カチャカチャ音)が出ない 静かになる 燃費が安定的に良くなるものです。
相性の悪いオイルは、まず メカノイズが大きくなる ガチャガチャ煩い アクセルが重い 高回転へなかなか上がらない 燃費が悪化します。
カー用品店でオイル交換するより 車屋さんで交換した方が良いです。
車屋で入れるオイルが何かですねー
No.1
- 回答日時:
安いオイルと高いオイルでは、オイルの分子構造が違います。
高いオイルは分子構造が均一な合成オイル(又は一部合成オイル)で安いオイルは鉱物オイルでは?安いオイルを3000㌔で交換して2回に1回はエレメント交換も忘れないで。
特に過酷な走行しなければ、安いオイルで対応可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 お世話になります。 オイル交換について教えてください。 オイル、フィルター交換してくださいと車に表示 17 2023/07/23 12:23
- 国産車 CVTやATのオイル交換について教えて下さい 7 2022/05/10 09:54
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル交換 フィット2代目 1年1万キロ? 6 2022/04/01 00:24
- バイク車検・修理・メンテナンス オートマオイル交換、エアコンガスについて 6 2022/07/03 10:28
- 車検・修理・メンテナンス 軽自動車のオイル交換は皆さんどれくらいでしますか? ネット調べ 車のエンジンオイルの量は、通常普通車 9 2022/05/18 09:31
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 車検・修理・メンテナンス マツダcx-5 のクリーンディーゼルに乗っています。 cx-3にも乗っていました。 マツダディーラー 3 2022/09/02 14:33
- 車検・修理・メンテナンス みなさん車のオイル交換ってどこでしてますか?ディーラーでしようとすると、高くって。。。コバックとか、 20 2023/08/01 22:35
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンオイル
-
エンジンオイルの5W30と5...
-
エンジンオイルの種類でNatural...
-
ガソリン 車 アポロステーショ...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
車のシガーソケットから携帯電...
-
セルフのガソリンスタンドで500...
-
ガソリンをこぼしたときの処理は
-
緩やかな加速とは?
-
ガソリンスタンドでのアルバイ...
-
電圧の微妙に違うバッテリーを...
-
無鉛ガソリン
-
固めるテンプルでガソリンは固...
-
バッテリー上がり?でもおかしい
-
ガソリンスタンドで千円分入れ...
-
バッテリーの充電方法
-
更にガソリン値上げ!!!
-
シトロエンについて
-
免許を持ってない友達について...
-
わたし車の免許持ってなくて友...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オイル交換時に、ガソリンは減...
-
エンジンオイルの5W30と5...
-
並行輸入エンジンオイルと正規...
-
燃料添加剤のワコーズF1は、オ...
-
オイル添加剤とガソリン添加剤...
-
エンジンオイル添加剤について。
-
エンジンオイル添加剤
-
エンジンオイルの劣化について
-
1週間乗らないとオイルって・...
-
高いオイルを入れると長持ちす...
-
100%化学合成油
-
エンジンオイル鉱物油→化学合成...
-
コンプレッサーオイル?
-
エンジンオイルの経年劣化によ...
-
エンジンオイル添加剤 2社に...
-
自分で車のエンジンオイル交換...
-
エンジンオイル及びギヤーオイルの保存方法...
-
エンジンオイル交換を自分でや...
-
異なるオイルの混合使用
-
エンジンオイルは開けるとどの...
おすすめ情報