
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>コンプレッサーオイルって?
たぶんエアコンのコンプレッサーオイルの事でしょう。
エアコンのコンプレッサーオイルは交換でなくエアコンガス内に追加します。
自動車のエアコンは家庭用に比べ使用環境が悪く、その構造上エアコンガスが多少漏れます。 だからガスを追加しないといけない(だいたい1年で20~30グラム程度)その時ガスだけを追加するとコンプレッサーオイルが不足するのでオイルも追加する。
自動車の使用年数のもよりますが、3年に1回ぐらいはオイル入りエアコンガスを追加した方がよいでしょう。
(ガスが減っている時だけですヨ。 ガスの入り過ぎは危険です。点検してからネ)
GSでの点検でコンプレッサーオイルの事を言われたのは、たぶん適当に言っていますので、気にしないでよいでしょう。(オイルが多少多くても問題がないから気軽に勧める。)
No.2
- 回答日時:
スタンドでのコンプレッサーオイル云々の話はよく聞きますが、決してお勧めできません。
そもそもコンプレッサー内のオイルは正常な状態で減ったり汚れたするようなことはありません。ガス漏れ等がある場合ガスと一緒にオイルが漏れてしまう場合があるので、その場合にのみ漏れた量を推定して、規定量まで補充するだけです。したがって、ガス漏れなどが無く正常に動作しているエアコンにオイルの追加や交換は必要ありません。また、コンプレッサーオイルはコンプレッサーのタイプや(レシプロ型、スワッシュプレート型、ベーンロータリー型、スルーベーン型などでオイルの種類が異なる)冷媒(ガス)の種類によって異なるので、間違ったオイルを補充してしまうと調子がよくなるどころか破損の原因にもなります。また、過充填した場合も同様に破損の原因になります。少なくともスタンドで補充するようなガスの種類による分類のみの2種類ですべてのコンプレッサーに対応することは不可能です。
回答ありがとうございます。
車に乗ってるのに車のことってすごく知らないこと多いんですよね。ダメなんですけどね。
オイル交換は無事済ませました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車検に出した時、エアコンコンプレッサーからオイルが漏れているから交換した方がいいと言われました。 コ 6 2022/06/09 12:51
- 車検・修理・メンテナンス 前回オイル交換して次のオイル交換時期の距離など書いてなかったんですが、だいたいどのくらいで交換ですか 10 2022/10/01 12:46
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方教えて頂きたいです。 一世代前最終型のフィットに乗っています。 ホンダの点検パックに加入 7 2022/04/04 01:47
- 車検・修理・メンテナンス トヨタカローラ店からの6ヶ月点検について 5 2022/11/03 09:01
- 車検・修理・メンテナンス 2004年式のレガシィb4 2.0GT 50thアニバーサリーに乗っているのですが、最近納車したばか 5 2022/10/09 22:43
- 国産車 CVTやATのオイル交換について教えて下さい 7 2022/05/10 09:54
- 車検・修理・メンテナンス BMW E90のオイル消費について 2 2023/04/02 20:15
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレスV125Gのオイルエレメント交換について、詳しい方教えて下さい 2 2023/08/23 18:37
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンオイル
-
エンジンオイルの種類でNatural...
-
オイルサクションガンはエンジ...
-
エンジンオイルの5W30と5...
-
フラッシングオイル
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
車のシガーソケットから携帯電...
-
ガソリンをこぼしたときの処理は
-
固めるテンプルでガソリンは固...
-
セルフのガソリンスタンドで500...
-
緩やかな加速とは?
-
シトロエンについて
-
セルフスタンドの次回割引レシ...
-
無鉛ガソリン
-
普通車に軽油
-
電圧の微妙に違うバッテリーを...
-
わたし車の免許持ってなくて友...
-
毎日、仕事の昼休みに車の窓を...
-
更にガソリン値上げ!!!
-
ガソリンの携行缶のことですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オイル交換時に、ガソリンは減...
-
エンジンオイルの5W30と5...
-
並行輸入エンジンオイルと正規...
-
燃料添加剤のワコーズF1は、オ...
-
オイル添加剤とガソリン添加剤...
-
エンジンオイル添加剤について。
-
エンジンオイル添加剤
-
エンジンオイルの劣化について
-
1週間乗らないとオイルって・...
-
高いオイルを入れると長持ちす...
-
100%化学合成油
-
エンジンオイル鉱物油→化学合成...
-
コンプレッサーオイル?
-
エンジンオイルの経年劣化によ...
-
エンジンオイル添加剤 2社に...
-
自分で車のエンジンオイル交換...
-
エンジンオイル及びギヤーオイルの保存方法...
-
エンジンオイル交換を自分でや...
-
異なるオイルの混合使用
-
エンジンオイルは開けるとどの...
おすすめ情報