dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

蛾の卵についてなのですが
車の窓に大きい蛾が挟まっていて、固い卵が窓にくっ付いていました。
蛾は窓の上に挟まった状態で、半分生きていて、
卵は一応排除したのですが、車内には落ちているかもしれません。
尚且つ、窓の上の卵を排除した時に口の中に入ってしまった(飲み込んだ)可能性があります。
蛾の種類などはわからないのですが、卵は固いものなのでしょうか、、
飲み込んでしまった場合、体内で孵化する可能性はあるのでしょうか。。
日本語下手ですみません。

A 回答 (3件)

あなたの体内は全く心配ないとして、問題は車の中ですね。



その気温ならば死滅しませんね。仮に害が無くても気持ち悪いですね。私ならば車内に掃除機かけるかな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

速攻で洗車する予定です。ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/11 12:22

皆さんの言う通り孵化はないでしょう。

万がーなにかが有っても、蕁麻疹くらいでしょう。車は道東でも窓を閉めきった状態なら今の日差しならかなりの高温になりませんか?多分、卵も高温で乾燥して生きられないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/21 03:23

体内での孵化の可能性は100%有りません。

人間の胃酸は強力です。もう消化していますよ。

車の中も最近のこの高温で、生命が存続できる環境ではありえませんね。

心配ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ただ、場所は北海道。しかも道東なので、気温は高くても20度前後。夜は12.3度まで下がります。
そして、出来事が今日の話なのですが大丈夫でしょうか、、

お礼日時:2017/08/11 11:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!