
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
脳が子音として聴いている音は、しばしば、子音そのものよりも主
に前後の母音の変化です。
閉音節では母音の後に子音が来ますので、脳は母音の発声が子音に
よって遮られて止まる過程を聴くことになります。つまり、子音に
よって音節が閉じられるということです。
-> No.1 音声学的に話しているのか、音素学的に話しているのか、
まずは立場を明確になさるのが良いかと。
しかし、NHKが採用している言文一致運動の産物たる「標準語」こ
そが、鼻濁音を日本語から喪失させる機運にもなっているのではな
かろうか? 中学校を[tɕɯːŋakkoː]と発音させることには合理性が
ない。弁別に寄与しない鼻濁音は好まれなくなり、近頃では、鼻濁
音を用いる話者は日本人の1/5くらいの少数派になってしまった。
NHKのキャスターも必ずしも鼻濁音を使っているのではない。本来、
"大釜"と"大蝦蟇"などを弁別するなどの際に濁音と鼻濁音を使い分
けるべきであろう。

No.1
- 回答日時:
発話したあとの終わりに、母音であれば開音節。
子音で発話しないなら「息しかでません」閉音節です。日本語も、閉音節はあります。 「あります」の「す」は子音で終わります。 地方によっては開音節の地域がありますが、共通語では閉音節です。 日本語はほとんど開音節ですが、たとえば「機械」の「き」は子音で開音節ではなく閉音節です。「きかい」の「き」は、子音で、母音ではありません。
簡単なような日本語も「中学校」の「ちゅうがっこう」の「が」はGAと発音するのではなく、がの鼻に抜けた音になり、これを鼻濁音といいます。 「高等学校」の場合の「こうとうがっこう」の「が」は、鼻濁音ではなく、濁音です。 一般的に西日本には鼻濁音は存在しないので、西日本に住んでいる人は、特別な訓練をしないと鼻濁音の発音ができません。 また、西日本には母音の無声化、すなわち閉音節が起こらないので、「あります」の「す」は、SUと発音してしまいます。 西日本では「きかい」の「き」も、子音ではなく、母音で発音しますが、共通語は、「きかい」の「き」は子音です。
このあたりは、NHKが発刊している「日本語アクセント辞典」に、細かな記載があります。
日本語のことを書きましたが、英語で難しいのは、日本語にない形です。 this も、ほとんどの人は正しく発音ていません。 上前歯を舌に載せて、発話する必要があります。 violin のviは、上前歯を下唇にあてて、発話しないと、viの発音にはならず、ほとんどの日本人は、正しい発声をしていません。 RもLもそのほかも同じです。 また、これらは似たようなことは訓練でできますが、ネイティヴと同じようには絶対に発音できません。
また、ネイティヴも、イギリス人と、アメリカ人は、細かくアクセント(発音)が異なり、簡単にいえば、東京弁と関西弁の違いのように、かなり違います。 イギリス人は、猫(cat)を、cutと発音します。 water も、アメリカ人は「ワーラー」に近いですが、イギリス人は、日本人の英語に似た発音です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 1歳児がドアの開け閉めをしたり、スマホケースの磁石止めの開け閉めをして笑うのは自閉症の可能性が高いで 1 2022/12/06 14:16
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- 事件・犯罪 大至急!大至急!大至急! 本当にやばいです。今2回から死ぬほど不自然な音がしていてドアを開ける音や足 5 2022/09/12 22:41
- Android(アンドロイド) 録音の開始、停止方法 1 2023/04/05 00:00
- 一戸建て 隣家の騒音に頭を抱えています。どなたか知恵を貸してください。 袋小路の建売7軒(片側4軒と3軒)の奥 3 2023/06/04 16:09
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- その他(IT・Webサービス) パソコン Windows10 1 2022/08/23 00:40
- 事件・犯罪 うちの父親を見損ないました。うちの父親は単身赴任なのですが、今本当にやばいです。今2回から死ぬほど不 1 2022/09/12 23:09
- 分譲マンション 分譲マンションに住む人は 7 2022/10/03 05:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シェークスピアのソネット18から
-
developing?
-
refer の3人称単数形と過去形
-
ofは発音されないこともある?
-
各言語の音の数
-
ローマ字で「っ」
-
フランス語:eの発音の仕方
-
ニックネームの Ned のことで
-
なぜ、LLと重なるのでしょうか?
-
nは母音ですか、子音ですか、...
-
子音だけの英単語
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
海外でルカという名前の印象
-
Ph.D 名刺での書き方
-
"Name and Title of Signatory"...
-
フランス語で「小さな天使」は...
-
p.o.は何の略?
-
Birth nameとlegal nameについて
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報