dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

砂糖水は何で浮くの

A 回答 (5件)

日本語で質問するときは、最低でも、砂糖水は・・・・ではなく、砂糖水では・・・・・・です。


こんな状況では日本語で説明しても理解できるはずがありません。
    • good
    • 0

砂糖水が浮きたいと思ったからです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/20 12:10

砂糖水 は、水道水よりも 比重が重いので、水の下になります。


卵などを砂糖水に入れると、逆に卵が浮きます。

砂糖水は何で浮くの では、答えが真逆の2通りになりますよ。
    • good
    • 2

砂糖と食塩水では同じ濃度でも密度が同じにならないということが一番大きな理由。



塩20,30g に対して 砂糖60g
    • good
    • 0

普通の水だけと比べて、どうして浮きやすいかということでしょうか?



水に砂糖や塩を溶かすと、水の比重が少し高くなります。
浮力は物体が沈んでいる部分の体積の水の重さと等しい(これをアルキメデスの原理
といいます)ので、水の比重が高くなると浮きやすくなるんです。

アルキメデスがお風呂に入ったときに、体が軽くなることから
浮力の原理を発見したといわれています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A