dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古マンションを購入したのですが結構引っ越しとかうるさいようです(前もって連絡が必要なようです)そこで、入居してからの家具の購入とかを一々報告の必要はあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

>入居してからの家具の購入とかを一々報告の必要はあるのでしょうか?


恐らく、家具の購入・搬入程度で報告はしなくて良いと思いますが、マンションの規約によりますね。
まずは管理規約を読んでください。
多分、明確には記載されてないと思いますが、明確になれば規約に従えばいいです。
わからなければ、管理会社へ確認すれば確実です。
    • good
    • 0

分譲マンションなら、その方が良いと思いますよ。


マンション規模が不明ですが、エレベーター使用と通路使用等、
私のマンションはエレーベーターが2基あるので、1台が引っ越し専用に
対応してくれますよ。
部屋のリニューアルも工事の騒音等が懸念されるので両隣と上下の部屋の
了承確認印を頂き、管理センターへ届ける必要が有ります。
これ位して置かないとクレームの山になる懸念かもね。
ペット可になって最初は良かったが新しい入居者はマナーが今一で
これもクレームの山です。ペット可に反対したのですが可決されて20年
マンションは色々と話題が多いものですよ。
このマンションはオートロック式なので比較的安心ですよ。
    • good
    • 0

うるさい隣人さんに 引っ越しの連絡の時に、直接聞いた方がいいんじゃないですか。


トラブルになるといけないので。
    • good
    • 0

引越しは隣近所に挨拶するでしょう、


それをマンションは管理組合が代行するようなものです。
大量に引っ越し荷物のような購入なら
大型トラックが長時間玄関をふさぐ、通路をふさぐ、
家具の一台くらいなら数分で搬入は終わるでしょう。
前者なら伝えておく、後者なら必要はない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!