
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
NO1さんも挙げてますが東京は私立中人気が高く、また問題傾向が違うので計りづらいです。
(それでも国立中の筑駒なんかの偏差値は開成や麻布並です)
日比谷など公立はどんどん東大合格者数を上げています。
それでも筑波付属などは高校進学出来ないし、だけど進学校のようなテスト対策の授業はほとんどやってくれないと聞きます。
結果的に多くの子どもが中学入学後もずっと塾づけだと聞きます。そういうの聞くと国立てどうなのかなって気はしますね。
白鷗は一貫なので受かれば高3までは進めるし、進学実績にこだわってやってくれそうなのでおススメなんですよね。
今後も公立は実績上がると思いますよ。「進学する」ことを考えれば白鷗を薦めますね。
東大だけでなく薬学や化粧品開発なども含めれば東京圏にも女子が好む理系の大学は多くありますし、
多くの女子中高はこういった国立、理数系への進学は伝統的にとても弱いです。
大妻のような有名女子中学は東京では人気ですが偏差値から考える(桜陰や豊島岡女子など一部を除く)と進学実績では同レベルの共学の方が強いです。特に理系分野が弱い。
偏差値で言うと両方とも四谷大塚の偏差値は「58前後」です。レベル差は無いと思います。
アメリカでも文系寄りの伝統的な東部名門大学であるリベラルアーツやアイビーの人気は下がってます。
そしてスタンフォードやカルフォルニア工科、MITのような実学系の新興大学がランキング上位に来ることが増えています。
例えばヒラリー・クリントンは名門女子大のウェルズリーに行ってますが娘のチェルシークリントンは西部の総合大学であるスタンフォードを選択してます。そういう傾向は今のアメリカではどの家庭でも多くあるでしょう。
東京ではまだまだ名門女子校は人気です。
しかし高い偏差値を持って入ってもそこで行われていることは進学より「しつけ」などもあります(繰り返しますが雙葉や女子学院クラスでさえ同難易度の共学や男子校に比べると進学実績では大きく落ちます)。
今の時代に数百万円かけて「しつけ」するメリットはあるのか?と思います。それに「しつけ」のように目に見えないものは実際には「獲得した」とも言えないのではないでしょうか。
ただこれは個人的意見ですし、人生は学歴だけでは決まりません。
あなたが校風なども見てベストと思う所を選べばいいと思います。
※東京はお金持ちが多くそれこそ大学を出て働かなくてもよいような家庭は結構あります。特に進学実績にこだわりもなく、有名大へ行って有名企業へ行く事なんてあんまり価値がない、それよりも勉強だけでない、おけいこ事や部活などを総合的に育ててほしいと考える家庭も多くあります。
僕のようなサラリーマンではそうも言ってられません。娘がそうそう結婚できるとも思えないし、もし結婚したから経済的に豊かになれる保障などどこにもありません。学歴、例えば東大に行けば人はナントカナルと言うほど人生は甘くはないと思いますが、学歴は多少経済状況をマシにすると思ってます(そしてお料理やピアノは大して経済状況の改善には寄与しないように思います)。
ならば子どもの受験ではちょっとでも高い学歴を得られそうなところを狙っていくのは自然なことです(自殺や中退など極端なところはダメだと思うけど)。
つまり家庭状況や個人の価値観でものさしは変わると言うことです。
「何が正しいか」とかはあなた個人やご家庭が判断すればよいわけです。
僕のようなサラリーマンの人間からすると早実やフェリス、慶応女子が桜陰並の偏差値なのはびっくりしますね。
何かするときに、どうしても物事を損得で考える関西人の習性でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 同じランクの大学に通っていても、偏差値の高い高校出身の男性の方が女性にモテやすいのでしょうか? 3 2023/07/03 14:38
- 高校 自分は現在高校2年生でいじめにあっていて通信制高校に編入を考えています。 そして大学に進学をしたいん 1 2022/06/24 13:58
- 家政学 頭がいいとは? 10 2023/03/29 17:33
- 高校受験 私は将来中学校の理科の先生になりたい中学3年生なのですが、その場合高校もある程度偏差値の高い高校では 2 2022/04/16 21:09
- 高校受験 高校迷っています。どこがいいと思いますか 4 2023/08/14 21:06
- 友達・仲間 僕か僕の友達のU君か、どちらの方が地頭良いですか? 3 2022/03/29 19:30
- 神経の病気 前頭葉が壊死してしまった人でも前頭葉を鍛えるトレーニングの効果は出ますか? 5 2022/06/30 03:40
- 高校受験 中3 中二後期の内申33 偏差値54で偏差値60の所に行けますか? この前初めて模試を受けたら偏差値 1 2022/04/04 13:22
- 高校 卒業文集について 3 2022/08/30 10:55
- その他(悩み相談・人生相談) 地元の頭の悪い同級生達との付き合い方を教えてください。 2 2023/07/24 18:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
小学生6年生胸
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
超急募。自分流枕草子について...
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
中学のころブルマーにワレメが...
-
これは負担しないといけないの...
-
中学校と高校が、進学した生徒...
-
高2男子です。学校でオナニー...
-
PTA会報の先生紹介、どんな質問...
-
学校での思い出
-
今中学生です。来年修学旅行で...
-
異性と一緒に登校するのって変...
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
高校生です わたしは友達がいな...
-
LINEの返信が遅い友人について...
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然中学時代の同級生からイン...
-
4月から中学に入学した子供の事...
-
小学生6年生胸
-
中学1年時のクラス分け(学級...
-
高2の夏 途中入部
-
「鈴」の字は何年生で習いますか?
-
『中学2年時』、それとも『中...
-
越境入学がばれたとき
-
中学の友達は一生の友達って 本...
-
新中学一年生女子です。 中学の...
-
クラスの子のおっぱい揉みたいです
-
制服が詰襟の中学校
-
大人の方に質問です‼️ 中学2年...
-
中学2年から3年への進級でク...
-
男子って好きな人の席に座るっ...
-
中学3年女子ですまだお父さん...
-
これbに見えますか? 私は字が...
-
「中学以降」って中学も入るん...
-
子供は何歳まで親と遊んだり、...
-
中学の制服って重いんですか?...
おすすめ情報