アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

卒業文集を書いています。
文章の中で自分の学校の名前を書きたいのですが、私の学校は中高一貫校で、
学校の正式な名前が○○女子大学付属中学校・高等学校(学校名伏せるために○○としています)なのですが長いため、どう書いたらよいか分かりません。
普段は○○女子と呼んでいるのですが、○○女子と省略して書くのはだめなのでしょうか。
どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

突き放しているようにも感じられてしまいそうですけど、


No.1さんの仰りようは、まさしくその通りですね。
そもそもその卒業文集はどなたに向けて書いているものなのか。
その読者の範囲で、伝わるかどうかの方が重要です。
卒業文集の書き方に、ルールやマナーがあるわけでもなく、
そうしたルールというのは、それこそ学校のルールですよね。
だとしたら、この書き方を尋ねるべきは、担任の先生や学年主任、
少なくとも学校の関係者なのでしょうね。
このサイトではないと思いますよ。
ですから、このサイトでコメントする立場として言えることは、
No.1さん同様に学校の方に聞きなさい…ですね。
それを聞いてみたところ、おかしなことではないですよ。
    • good
    • 0

やはり先生に確認です.卒業文集が普通に同窓生の記念作品ならいつもの呼称でいいはずですが,伝統校の中には理事や学園長に献上して並べるものとかいう立ち位置のケースがあるので.



文集を人は統一だと読みやすいわけですが,作文嫌いな生徒が「学校名で文字数稼ごう」と目論んでるかもしれないので統一を唱えるのはナニですね.

何回も登場するならレポートみたいに最初の登場で「正式名(以下,○○女子と略します)」とやる書法がありますが,卒業文集でそんな定義を書くのは変な感じです.
    • good
    • 0

そうしたものは、校内に慣例的なものがあるでしょう。

こんなサイトで無関係な他人に尋ねても、ろくな回答はあり得ません。担任にでも、そこだけ、確認してはどうでしょう。あとは、長くても正式名称にするか・・です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!