
試用期間中に妊娠が発覚した場合、試用期間が終わってから会社に報告した方が無難ですか??
試用期間が終わる頃には中期(いわゆる安定期)に入っており、お腹もやや大きくなってくる頃になります。
なんだか不誠実かなと思い、今日言ってしまったのですが。。
同僚に、試用期間終わってから言えばよかったんじゃ?と言われました。
自分がそれなりに評価されているのは感じており、社長に切り出した際も、「あーよかった!辞めるのかと思って緊張した。よかったー。あなたが来てくれてほんとよかったねって副社長ともよく話してるんだよ。あーびっくりした」といった感じで終わってしまい、今後の処遇についてはまだこれから決める?ようです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
仕事に大きな影響を及ぼすかもしれない個人的事情を、
試用期間だからという理由で隠蔽するのは、不誠実以外の何物でもありません。
法にこそ触れませんが、社会人として最悪ですから、
試用期間中に告知しておいたのは正解でしょう。
しかし、妊娠を理由に解雇はできないものの、
もっともらしい理由を付けて正規雇用されない可能性はあるでしょう。
同僚はそれを避けるために試用期間が過ぎてから言えとアドバイスしたわけですから、
その可能性は大なり小なりあり得るとしか言いようがありません。
とはいえあなたは正しい振る舞いをしたのですから、致し方ありません。
No.2
- 回答日時:
いや、正直にお話しできたから良かったのでは?
これからどうなるかは、社長のご判断にもよるので判りませんが、知らないで雇って後に大変な事態に陥っても、それこそ迷惑かけちゃうから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試用期間におけるレポートの書...
-
試用期間満了時の退職について
-
beckyの試用期間について
-
切迫流産に伴い解雇された場合
-
労働組合があるかどうかが、事...
-
新卒なのに試用期間ってありな...
-
「試用期間6ヶ月」とは?
-
って言われたんですけどどうす...
-
就業規則を会社が紛失したので...
-
試用期間中に退職届はいりますか?
-
試用期間中に妊娠が発覚した場...
-
派遣の試用期間について
-
試用期間でもノルマってあるの?
-
労働基準監督署と需給調整事業...
-
無賃労働? モヤモヤするので質...
-
労基署の方との名刺交換を断ら...
-
試用期間から本採用へ
-
試用期間について
-
燃えた人いますか?
-
解雇通知について
おすすめ情報
あーでも労働者側としては試用期間後に言うべきでしたね。失敗〜〜〜